女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
夫と車のことで揉めています。 どうやって夫を説得したらいいか皆さんのお力を貸して欲しいです。 今は軽自動車一台保有しています。 子供も2人になったのと、お互い実家が県外で帰るとなれば(船です)荷物もまあまあの量になり軽自動車だとしんどくなってきたので買い替えを検…
老健で働いたことのある看護師さんおられますか?病棟勤務4年ブランク2年です。勤務時間、仕事内容、もう少し経験を積んでいないと厳しいか、子育てしながらの働きやすさ(子供の体調不良などがあっても休みやすいかなど)教えていただきたいです🙇♀️子どもが保育園に入れたら働…
ふるさと納税の金額(住宅ローン控除あり) 去年家を購入し、今年の3月あたりに確定申告を行いました。 なので今年分?は年末調整を行なっています。 で、ふるさと納税をする際に源泉徴収を見て納税額を判断しているかと思いますが、源泉徴収は年明けに手元に届きます。 さらに…
タイミーで働いた事がある方に質問します 普通のパートやアルバイトはその職場に籍をおいて1ヶ月働いてお給料をもらいますよね? そして、年末に年末調整をしますよね? タイミーの場合、給料は日払いとかですか? 給料明細は出るのでしょうか? 今は扶養内で働いていますが、単…
専業主婦で旦那さんの扶養に入ってる方、健康診断は毎年行ってますか??
扶養内パートからフルタイムに切り替わる時旦那の扶養から抜けるだけでいいんでしょうか?旦那にやってもらうだけですよね?💦
扶養について教えてください。 8月復帰しました。 8〜12月で扶養に入れる金額でした。夫の会社から扶養に入った方がと言われて入るんですが、来年1月から12月だとまた扶養範囲外になると思います。(子供の病気とかでどうなるかわかりませんが)この場合入ってすぐ抜ける形なんです…
扶養内パートからフルタイムパートにして良かったことはなんですか??☺️
会社で新人パートさんの教育係り?みたいになってます。 決して指名されたわけではないです、ですが、フリーデスクで私の隣が誰になるのか出勤するまで分かりません。 その人が出勤すると最近は隣になることが多いです。 やはり隣にいるので質問もしやすいので、当然あれこれ聞…
退職代行つかってもいいでしょうか。。 パートで先月から働いてますが辞めたいです。 リモートワーク希望でいつでも休める、シフト自由と言っていたので入社しました。 往復3時間かかるので出勤時は短時間でと希望を言っていたのですが入社当日他の部署の人が辞めることになった…
扶養内パートで、月5万くらい稼がれてる方いらっしゃいますか!? 何のお仕事されてますか?
時短パートからフルタイムパートへ。 夫の扶養外れそうです。 実際の所どのくらい収入が増えればプラスになるのでしょうか?
シングルの方にお聞きしたいです 児童手当と扶養手当て貰ってる方 改定されて、これから交互に毎月振り込まれる形で合ってますか?
年末調整についてです。 私はパートで旦那の扶養に入っているのですが、自分の生命保険や子どもの学資保険は私の名義で私が払っています。 その場合、私の年末調整に記入するのでしょうか? 扶養に入っていたら旦那の方に記入するのでしょうか?
小学1年生の子で、普段は子供の帰宅時間に合わせて扶養内パートしてる方長期休みはどうしますか? 夏休みは学童申し込む予定ですが、春休みと冬休みはどうするか考えてます。冬休みとか年末年始休みでそんなに学童やっていないだろうしと思って.. 最初の申し込みの時にそこも決め…
【業務委託について】 時短勤務で社員として働いていた会社が 先日倒産しました、、。 3人目の産休育休をもらう為に在籍していたのに 社会保険も雇用保険もなくなってしまいました泣 今はハローワークから失業手当を待っている状態です。 転職し、産休育休の為にまた社会保険…
扶養内で年間90万くらいでした。 扶養外れたら総支給15万、有給なし 休んだらその分減る。 旦那の手当も2万なくなる。 週5だから昼の副業が難しい。 今お金が欲しいなら 扶養外より扶養内ですか? まだ働けるので今月は単発いれたりしてます。
健康保険や扶養関係詳しい方教えてください💧 11月16日付けで退職し、旦那の扶養にはいる予定でしたがすっかり手続きを忘れていました…。 不要手続きの用紙は手元にありますが、どう言った手順で何からすればいいのでしょうか?😭
話が複雑です。 夫婦24歳 夫年収500万 手取り月24万+ボーナス150万契約(昇給見込みあり) 妻扶養内 月8万(今後も扶養内でいきたい) 子供3人 普通車2台持ち、車社会 住宅に掛けられる月々はどのくらいが理想でしょうか? - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -…
年末調整について質問です。 元々正社員で働いていました。昨年11月に子供が産まれ、産後は1年間育休を取得してました。 本来育休終了後は、職場復帰となりますが諸事情により会社と相談して1年の育休取得後復帰はせず退職の形をとりました。 現在は夫の扶養に入る手続きを取っ…
旦那の社会保険の扶養から外れない130万未満を目処に働いてるんですが1回でも130万超えてしまうと扶養から外されてしまうものなんでしょうか…(;_:)周りで1人だけ2年連続超えてしまった方がいて2回目の時に次稼ぎすぎたら扶養から抜けてくださいと言われたみたいなんですが…
みなさんわ扶養内パートから子どもが何歳になってからフルタイムパートに変えたいとかありますか?😅 フルタイムパートわ何歳までやりたいですか??☺️
詳しい方教えてください!🙇♀️ 扶養内で働いているのですが年間110万円程の稼ぎがありそうです。 この場合どうなるのでしょうか? 社会保険や住民税、所得税など払わないといけないですよね。いくらぐらい支払うことになりますか?自分で調べてみたのですが、よくわからず、、…
デイサービスで看護師されてる方いませんか?仕事内容について教えてほしいです🙇♀️残業は多いか、病棟との違いや看護師経験年数なども教えていただけると嬉しいです💦来年から息子が保育園に入れたらパート(できれば扶養内パート希望)で働きはじめたいなと考えています。地域包…
愚痴?です😭歯の矯正ってほんと高すぎません?😂😂 上の子の顎が小さく今の時点で大人の歯が ガタガタになりそうで今日、歯医者さんに 矯正やるなら安くて40万〜と言われました😭 高すぎる…😭けど私が子供の時にやらせて もらった矯正は全部で100万はしたと聞いて まだ安い方なのか…
詳しい方、経験者の方教えてください🙏 転職に伴い、この度初めて社保加入→国保(自治体)加入になりそうです。 (個人事業ではなく雇われ人ですが所得の関係で主人の扶養には入れず、転職先が従業員50人以下の事業所、正社員ではなく月30時間未満のため。) 子どもは主人の扶養に入…
旦那が会社辞めるかもしれません。 私は、週2の3時間バイトと業務委託で働いてます。 旦那が辞めたら、私も稼がなきゃと思うのですが、 どうするべきか悩みます。 娘が不登校になり、業務委託の仕事を始めました。 5時間、週3で入ってます。 業務委託の仕事をフルにするか、 パー…
年金生活者支援給付金について 父のことなんですが、65歳以上・老齢年金ですが 最近年金機構からハガキが来ていて 【世帯の中に個人住民税の課税があるため支援給付金の該当なし】と言うものでしたが、、 父は今年度分、前年度分共に非課税で、誰も扶養などもいないのですが、ど…
扶養内パートの方、どのような職種に就いていらっしゃいますか?また、どのようにお仕事を見つけましたか?是非お話お伺いしたいです。
扶養内パートの方、週何日、1日何時間働いていますか?
「扶養」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…