※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

夫が退職後、子どもを私の扶養に入れる手続きは31日に間に合うでしょうか。

ママリで聞くことが分からないのですが、
もし詳しい方いらっしゃいましたら
教えてください🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️

3月31日付で夫が仕事を退職します。(地方小学校教員)
ちなみに子どもは夫の扶養に入っています。
児童手当も夫が受給しています。
31日に子どもの健康保険証を返却しないといけないと
本日夫に言われました。
私の職場には何も話していません💦

4月1日から子供を私の扶養に入れたいのですが、
申請?変更?等の書類を用意できるのは最速で31日です。
この場合、31日に夫が書類をそろえて、
4月1日にわたしが職場へ申し出をするのでは
遅いんでしょうか??

コメント

メメ

遡って出来るはずです!
保険証がない間は実費で病院行って、保険証が届いたら受信した病院に見せに行けば大丈夫だと思います!
月またぐとどうなるかはわかりません!