
育休中の給付金について夫が不満を持ち、外出してしまいました。私は妊娠中で子育てを一人で行っており、どう対処すれば良いか悩んでいます。私が謝る必要はないでしょうか。
愚痴というか、どうしたらいいの?状態なのでお話聞いてください。
育休中扶養に入るかどうかのやりとりをしている際に、私が貰っている育児休業給付金の金額について話がありました。
夫は、夫の給料と同じくらい私が給付金でもらっていることにプライドが許さないのか、18:30頃に帰ってきてはふて寝し、私がどうしたの?と聞くと〇〇万ももらってるの?と言いました。(私はまたそういう関係か...と特にそれ以上聞かずその場を離れました)
ご飯の時間になったらくるのかな?と思っていたら、今さっき外に出て行きました😳
特に何も言わずです。
私は第二子妊娠しており、つわりも若干あるなかワンオペで日中過ごし、早く帰ってきた日は息子をお風呂にいれてほしいのに外に行ってしまったので、お風呂も入れました。
一体どうしたらいいんですかね?
私が謝る必要はないですよね?
長文乱用失礼しました。
- はるママ(生後11ヶ月)
コメント

ママリ🔰
旦那さんが頑張ってもっと稼げばよいだけですよね😮💨
むしろ給付金で同等額貰えているはるママさんに感謝すべきでは?と思ってしまいました😮💨

ぽちゃこ
出産・育児を舐めてるんですか?って旦那様に言ってやりたいです。
稼いできたんです、今まで。
子供ができるのに勤務を変更できずに、痛い思いもせずに稼ぐことを続けられる男性とはわけが違うんです。出産は危険を伴います。体も妊娠前と変わります。子ども優先の働き方に変容させなければならないのに、
あなたは18:30に帰ってきて自分のことだけすればよくて、身体も痛い思いなんかしないで給料も変わらないなんてズルくなーい?って言いたいです。私たちは権利を行使して給付を得ている。
-
はるママ
そうなんです!稼いできたんです!笑
妊娠中も1時間かけて通勤して、残業して夫の分のご飯も作ってたんです😇
給付金もらえるのありがたく思ってほしいですよね!!!- 3月28日

はじめてのママリ🔰
え、、、謝るところなくないですか?!◯◯万も稼いでごめんね、、、って???!😂
妊娠もされててお子さんのお世話大変ですよね😭
むしろこんなに稼いでくれて感謝じゃないんですかね?!
-
はるママ
〇〇円も稼いでごめんね🙏
じゃあ仕事やめるね、って言ってやりたいです!
それか私働くから育休とって💕って笑
別にそんなところでプライド感じなくていいのにって感じですよね〜!- 3月28日

りりり
もうそれはどうにも出来ないですよね😅
ママさんは悪くないですし謝るのも違いますし…。
私も育児給付金、なんなら旦那より高いです笑
でも私が専門職なので元々高給取りなのは分かってるので何も言ってきませんでしたが…。
別にママさんが旦那さんのお給料に関して何か言ってるわけじゃないんですもんね?
もうそれは仕方ないし、そんなプライドがあるなら仕事頑張るかもっと稼げる職に転職でもしろって感じですよね笑
その能力がないのに何言ってんだって私は思っちゃいます😅
-
はるママ
夫の給料については何も言ってないです😂
りりりさんの旦那さんが羨ましい...😭
そう!ほんとそれです!
私も楽して給料貰ってたわけじゃないから🤭って感じです!- 3月28日
はるママ
ほんと!それです!
じゃあそれだけ稼げばいいじゃん😂
それだけですよね笑
コメントありがとうございました!!