

はじめてのママリ
すみません、10年ほどでゆっくりさせてって😅
働かないんなら雇用保険から生活費入れてもらうけど?って私なら思います。
また、多分需給金額的に雇用保険受け取ってる間は奥さんの扶養に入れないと思います💦

らすかる
ゆっくりしたとてすぐ就職できるんですか?
そりゃ1ヶ月とか2ヶ月なら休んで良いと思うし、その間保険は継続手続きしてたらとは思います。
半年遊んでさぁ次探そなら寝言は寝て言え。です。
それに通常ガッツリ働いていたのであれば奥様の扶養には入れません。年間103万以内ですか?絶対違いますよね?既にだいぶ貰ってません?

はじめてのママリ🔰
旦那さん、10年間お疲れ様でした。ゆっくりさせて…と言っているのであれば、相当頑張ってきたのではないでしょうか。
ただ現実的な話をすると、今採用関連の仕事をしているのでお伝えできるのですが、企業が履歴書を見る際に退職後に空白の半年間があると、この期間何をしてたのか?とあまり印象は良くないことが多いです。
中途採用は売り手市場と言われているものの、実際は結構履歴書で足切りされることが多いです。
なので、もちろんゆっくりする期間も大事ではありますが、気持ち早めに転職活動を始めた方がいいかと思います!
コメント