女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
自閉症の子供を、施設に入れることは出来るのでしょうか。 もう限界です。 産まなきゃよかったと思いながら育て夜中になると言葉にしてしまいます。 今すぐにでも離れたいです
転職を考えた方が良いのか、 悩んでおります。 現在施設看護師をしています。 経験年数は7年です。 北海道在住、日勤のみの業務で 残業なし、年収450万円程です。 業務内容も楽で、急な休みなども 取りやすく、子育てはとてもしやすい 環境です。現段階では今の職場に 満足してい…
名古屋市中村区にお住まいの方教えてください。 こちらに越してきて友達もいないし、コロナで誰とも会えず寂しく感じています。また、子供がずり這いできるようになって広いところで遊ばせたいと思っています。 今後児童館か支援センターに行ってみたいと思っているのですが、初…
離婚しようと言われました。 もうめちゃくちゃに言われたので同意します。 中でも、 ①子供の親権をいらないと言われたこと。 私が専業主婦のため働くところもすぐ見つけられないし 保育園も待機児童多い土地で、 仕事見つけて、育児して生計をたてるなんて すぐすぐできること…
ファミサポを利用したことある方に質問です。お答えいただけるものだけでも🙏 ①初面会や初マッチングでいきなり個人情報交換をしましたか? ②この人に決めてよかったと感じたポイントがあれば教えて欲しいです。 ③合わない、と感じて相手を変えてもらったことはありますか?どん…
はじめまして。今妊娠13wで フルタイムパートで保育園に勤めています。 私の住んでいる市でもコロナワクチンの保育園や幼稚園で働いている方が優先的に受けられるようになるそうです。 介護施設で働く義母はもう接種しましたが、副作用もあったそうです。 正直私は接種することも…
大阪堺市で、数日前に児童施設関連でクラスターが発生しています。 どこの施設かわかる方居らっしゃいませんか? 娘の通っている幼稚園で1クラスの3分の1程度がお休みしているようで… 学年が違うので先生に確認するのも気が引けてしまいます…💦
体外受精の採卵済みで、7月に移植する予定です。 しかし、コロナの影響でパート先が閉鎖してしまい、その会社が運営する別の施設の勤務になることが分かりました。 どのような仕事か、詳しくは分かりません。 仕事は7月から始まります。 そこで、皆さんなら どうされるの…
幼稚園のプレに行ったママ友に、1人プレに多動ぽい子がいて親のいうこと全然聞かずに動き回ってたという話を聞き、その後我が子が私の言うことを聞かずに駐車場を走り回り何度呼んでも無視して走り回っていました。 そこでもしかしてうちもプレにいた子と同じ感じと言われている…
2歳4ヶ月の息子の発達についてです。 不快な表現と感じる方がいらしたら申し訳ないですが、よかったら相談にのってください。 2歳4ヶ月、未だに明確な発語がありません。誰かと別れたあとはしばらく経って『ばっばい』と言ったり、テレビ番組や音楽がおわると『ばっばい』という…
小学4年生の社会科見学でのこと。 浄化センターで施設を見学している男の子が、しきりに"いいにおいする〜"と大きな声で連呼していました。 いいにおい?と思いながらしばらく聞いていると、 "いいにおいする〜オナラの!" うん。そうだよね。臭い方の「におい」だよね!と納…
皆さんは旦那さんの友達と仲良くしていますか? 年に一度の付き合い、参加するべきでしょうか? 毎年BBQの誘いがあります。 旦那+友達3人、1人は娘を連れ、1人は嫁を連れ、私と息子も誘われましたが、息子が焼いたお肉が食べれないので断りました。 私は旦那の友達(特定の人…
いつも大変お世話になっております。なかなか気持ちの切り替えが上手く出来ません。 シングルで実家で暮らしています。5月17日から仕事を始めました。デイサービスで働いてます。2年ぶりの仕事なのですが、それまで10年以上介護の仕事してて介護福祉士の資格も持ってるので、何…
正社員で介護の仕事されてる方 どんな施設で働いてますか? デイ?特養?有料? 特養や有料の場合夜勤や早出遅出は どうしてるかも知りたいです!
デイサービスでリハビリ業務してる柔道整復師です。 デイの仕事ってなんでも屋さんなんですかね? 通常のリハビリ業務の他に、居宅訪問、計画書、報告書作り。 朝昼夕方3回の送迎、お昼準備見守り、一人で施設の掃除1時間。(トイレ、お風呂、フロア、玄関、リハビリ機材など全て…
私の実家で四世帯同居してるんですが 私の祖母とここ一年よく喧嘩して言い合いになり 強い口調を言ってしまうことがあります。 祖母は男はなにもしない。女が動くって感じの考えで 私の兄のお世話をしたり(料理を温めたりお茶を継いだり等)兄は家事もせず、、 私は料理や掃除夜…
保活について教えてください。 ・私→在宅で業務委託、仕事量にかなり波がある ・夫→激務でほぼ育児参加が厳しい という状態なので、保育園に入れることを検討しています。 一応私も働いてはいますので入れるかな?とは思ってるのですが、 いまいち何をどうすればいいのかが分か…
産後だからなのか、最近すぐ泣けてきます😢 先月2人目を出産し、今月上の子が2歳になりました。 上の子の発達がやや遅く、この辺の地域では2歳から入れる療育の施設の紹介をされました。 先日上の子の検診で同じ歳の子を改めて目の当たりにすると、やっぱうちの子幼いなぁと思…
理不尽すぎる 表面では【体調不良時は欠勤するように。必ず上司に報告を】と掲示。 実際は【体調不良時は上司に報告するな。体温も誤魔化せ】※一回目コロナ予防摂取時実測37.4℃あったが非接触体温計で再検温。36.5℃と表示され訂正、接種施行された。 結膜下出血になり自覚症状な…
皆さん こんにちは 今旦那には、まだ話していませんが離婚しょうと思って少しずつ準備や証拠を用意してます。 離婚にたどりついたには、子供2人いて、息子に暴力をふるったりがあって離婚を決意しました。 息子は、ADHDと自閉症のスペクトラム症の疑いです。 息子には、申し訳わ…
堺の浜中産婦人科か大平産婦人科で迷っています。 前回は母子センターで無痛分娩で出産しました。医療は万全で安心感はありましたが、食事や4人部屋、設備等に対して高めな料金を考えると、今回は個室でゆっくり過ごせるような個人産院で産んでみたいなと思っています。 大平産…
次の日曜日に2週間ぶりほどに息子を外に出してお出かけするので毎日クーラーのついた部屋から暑い外に出すと熱中症などが怖いので対策としてミニ扇風機などの購入を考えています。 そこで手持ち型か抱っこ紐やベビーカーに固定の装着型のどちらがよかったか教えてください🙇♂️ ま…
我が家が今息子に通わせている幼稚園のことをどう思うか率直な意見を聞かせてください。 今年から週1で幼稚園に通い始めました。少しお金はかかるけど待機児童の多い地域で4歳からだと入れないと聞いて頑張りました。来年からは毎日になります。 しかし、数回目の登園日の帰りに…
保育園、公営と民営どちらがいいとかは ないと思いますが 施設の綺麗さはやっぱり違いますよね? 家から近いのは公営なんですけど😥 保育園にお子さん預けてるママさん どう感じますか?
コロナのワクチンについて 介護施設で働いており来週にワクチン接種の話が来ています。 7月の生理後から妊活再開予定で、しばらく悩んで妊娠前に受けよう!と思っていましたが接種日が近づくに連れて不安が大きくなって、やはり受ける覚悟ができません。 妊活中の方、どうされ…
旦那の誕生日についてです😊 来週旦那の誕生日です☺︎ どこかお出かけしたいのですが コロナで施設はほとんどあいてません😢 皆さんならどうしますか? 夜ご飯はどーーーーしても焼肉が食べたいんです。。 って言ってきたので仕方なし 焼肉に行こうと思います🤣 ケーキも用意する予定…
乳児の遊び施設の利用についてです! 現在のコロナ禍、そうでない時含め、 商業施設などに入っている乳児も遊べるポールプールなどがある有料の遊具施設って利用しますか? 現在8ヶ月の息子がいるのですが、公園は大きい子ばかりいて、まだ歩けないので砂場でちょこっと遊ぶく…
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…