女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
ベビースケール 網干駅周辺でベビースケールが置いてある施設はありますか? 西保健センターまで体重だけ測りに行くにはちょっと遠くて😅
千葉市の海浜病院で帝王切開された方いますか? 金額や施設設備等、情報を教えて頂きたいです。
保育園と療育を併用していたけど、療育一本にした方いらっしゃいませんか? 後悔してませんか?なぜ一本化されましたか? 息子が今 週2療育(1日ずつ別の施設)、週3で保育園。 保育園はのびのび系です。自由です。支援が必要な息子にとって野放しにしてる感じが気かがりになって…
ハイハイについて。 今日で9ヶ月になります👶 7ヶ月でずり這いと掴まり立ち、8ヶ月で伝い歩きしてるのですが、中々ハイハイを見ることができませんでした。 でも、先日施設の子供達が遊べる場所?で急にハイハイしており、ハイハイ出来たのか!とびっくりしました😂 しかしやっぱ…
群馬県で無料で遊べる施設ってどこかありますかーー??🥺 るなぱあく 桐生ヶ丘動物園 こんにゃくパーク 明太パーク 以外でお願いします!! 施設でなくてもおすすめの観光スポットとかも教えてほしいです😆✨
兵庫県南部~南西部にお住まいの方、教えてくださいm(_ _)m 4月から幼稚園に入園する子がいます。 入園までに遊びに行って良かった場所や施設(屋内屋外問いません)があれば教えてください☆ 休日は混むから平日の間に行って良かった!ってところを探しています。
迷惑なご近所さんとの今後の対応についての質問です。 70代くらいの韓国人の奥さんと介護状態の日本人旦那さんの2人暮らしのご近所さんの元へ一時保育で連れてきているパキスタン人の子供3人が数ヶ月前から一緒に住みはじめています。1番下の女の子がうちの娘と同学年とあってあ…
【尼崎市在住の方、保育給付認定証は届きましたか?】 市役所のHPによると・・・ 「教育・保育給付認定申請書兼施設利用申請書(兼児童台帳)」を市が受理してから原則30日以内に認定内容(認定区分・事由・保育必要量・認定有効期限)を記載した認定証を、保護者あてに送付します…
療育、児童発達支援について詳しい方教えてください 今は体操教室などは助成金がもらえるため、障害児支援や介護などの施設を併設すること多くなりましたよね うちの地域にもスポーツクラブで日中の障害児支援しているのですが、自分の事業所内にある程度遊べる施設があるのに市…
すみません💦愚痴です、、。 義理の母は亡くなって義理の父がいるんですが今は私達家族(私、夫、子供1人)と別々に住んでます。いずれ夫が家を建てる時は義理の父が住んでいる敷地内に建てるとのことですが私は旦那には嫌だと言い続けています。 義理の母が居なくて女1人で負担しか…
もうすぐ4歳の長女のことです。 私しか家にいない時は本当にお利口さんなんですが 旦那(パパ)がいる時や たまに帰省してじいじばあばがいたりすると 本当に言うことを聞かなくなります。 今実家に帰省しており(旦那は来てません) うちの実家にいます。 今日日中商業施設にで…
産後、何ヶ月くらいから感染症とかに注意しながらスーパーとかの買い物に赤ちゃん付き合ってもらってますか? うちは普段混雑してない支援センターとか平日の午後の屋内遊具施設だったりは1ヶ月健診終わってすぐにデビューしたけど、感染症が怖くて100均とかスーパーとか混雑し…
私は喘息持ちです!介護の施設に働く予定です! 特養で働く予定です! コロナ禍なので、もしコロナになったら喘息持ちだし不安です😭 なるのは仕方ないけど、、、
温泉で、子供たちと一緒にゆっくり過ごしたいと思っているのですが、おすすめの宿泊施設はありますか? 4歳と1歳の子が楽しめる宿泊内に遊ぶコーナー(宿泊内でも子供が存分遊べる遊具、遊び場)がある宿泊施設を教えて下さい! ・部屋に露天風呂付き ・バイキング ・関東内 よ…
子連れで行ける温泉施設で 家族風呂の貸切が出来るおすすめの 場所などあったら教えてください👨👩👧👦💞
完母の方、義理実家や遠出のお出掛け等の時の授乳ってどうしてますか? 大きい施設なら授乳室あるところ多いですが、無いところや車移動中などの時にどうしてるのかなと気になりまして…🥺 来月、3ヶ月になる息子を連れて初めての遠出で義理実家に一泊しに行くのですが、高速の移…
デイサービスなど、介護施設で働いた経験がある方に質問です。 利用者さんからのセクハラ的発言はどのように対応してますか? 先月からリハビリメインのデイサービスで働き始めました。 ある利用者さんが、まだ2回しか会ったことないのですが、最初の日に「美人だね、マスクはず…
2歳の娘の療育についてです。 今は1日2時間を週2で児童発達支援に通っています。 ここは元々第1希望では無かったんですが空きがあったので決めて、子供も楽しく通えています。 第1希望の所は4月からなら空きが出るので、今のところとかけもちしようと思っていましたが、4月から…
温泉施設に行くと、お父さんがいい!と言って子供たちがついて行く。 1人で入れてまじラッキーって思っちゃう私はママ脳ではないのかな💦
発達障害 聴覚過敏 人が苦手 人混み無理 などのお子さんお持ちの方 休みの日どこにお出かけしてますか? うちの子は人がいると怖いでどこもいけません。なんならスーパーとかでも人とすれ違うの無理です。 スーパーとかはもうどんなに無理でも連れてってますが😅 それでいてお…
スイミングの観覧席について。 赤ちゃんの鳴き声以外の騒音気になってしまう方、いませんか😂? 今土日のクラスに通っていて、観覧席はわりと埋まってます。赤ちゃんとかには何も思わないのですが、 2、3歳くらいの子が大音量でYouTube見てたり、大声で遊んでるとイライラしてし…
夫が「預けられる月齢になったら市の施設に2〜3時間預けてのんびりするのもいいかもね」って言ったから「2〜3時間の為に別の子から風邪を貰って数日間不安と看病で寝られない方がつらい」って返したら食い気味に「考えすぎだよ。なんで自分からストレスを抱え込むの?」って言わ…
祖母が福祉施設にコロナ前から入居中でした。 祖母と同じ部屋じゃないけど棟?に新入居者が5日前ぐらいに入ったらしくて、PCR検査してから入ったらしいですけど入居当日にコロナ陽性。 そしたら一昨日祖母がコロナ陽性。 祖母は気管支炎とか肺炎患い、治りかけのまま放置して…
麻酔科医のいない施設での無痛分娩は やはりリスクが高いのでしょうか…
私の祖母の話です。84歳です。 ここ1ヶ月ぐらいで、認知症がはじまり 暴言吐いたりしています。 そんな中 体の調子も良くなく 肺は水が溜まり心臓も肥大してるとのことです。 ここ数日前に胸が痛いと言い総合病院へいったら そのまま入院になっていま入院中です。 経過は良好…
皆さんならどう思いますか? 始めに専業主婦です。 ・子供は今3歳半でたまに夜泣きする時があって毎回ではないが「うるさい!もう何歳なのよ!」と大きな声で怒ったり、まれに手が出る ・子供の前で子供の事を「育てられない!イライラする!嫌い!!」としばらく第三者に泣きな…
豊岡市に住んでおられる方✨️ 雨の日、子どもとどこで遊んでいますか? 商業施設を教えて頂きたいです😊🫶🏻 また子連れでも行ける、美味しいご飯屋さん教えてください!
コロナで院内感染や施設内感染した場合、病院や施設を訴えることは出来るのでしょうか?? ※私が訴えるわけではなく、働いている側です。
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…