
関東近郊で、大規模プール&αの施設を探しています。5歳と3歳の子供がいて、プールと遊園地を楽しむ場所を教えてください。
大規模プール&α(遊園地など)の複合プールのテーマパーク!
5歳と3歳の子供が居ます!上の子はプール派、下の子はプールを少ししかしません。一昨年は木更津龍宮城、昨年は東京サマーランドに行き、上の子はプール三昧、下の子は少しプールと隣に併設されている遊園地やあそべる施設で過ごしました。東京サマーランドのようにプールとプラスαがある大規模複合施設が他にもあるのかなと思い質問です!どなたかご存知でしたらご教授くださいm(_ _)m
出発地は千葉県ですので関東近郊が良いです。
宜しくお願い致します。
- よっちゃん(4歳11ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
東武動物公園どうでしょうか🤔

紺
蓮沼ウォーターガーデンとかですかね?
隣に蓮沼海浜公園があり、有料ですが色々遊べるかなと。
ただお昼寝できそうな場所はないのでポップアップテントは必須+めちゃくちゃ暑いです😂
あとはハワイアンズとか?
千葉、船橋とかから直行バスがあります🙆
-
よっちゃん
蓮沼ウォーターガーデン良いですよね!妹と小学生の姪っ子がテント持参でよく行くのですがテントの中は灼熱よと言うのでお昼寝無くなったらにしようかなぁなんて思ってました。笑
ハワイアンズは幼児向けではないみたいです。お宿もついてるし全天候型室内なので検討してたのですが、下の子が3歳なりたてでオムツをしてるのですが、
お子様向けプールゾーン「ワイワイオハナ」に水遊びオムツ着用でご利用頂けるベビープール「天使の水場」をご用意しております。日常的にオムツをつけているお子様は、上記以外の「プール」、「水着で入る温泉」のご利用はお断りしております。ということで、お兄ちゃんや大人と一緒のプールに浮き輪を持って入る事がNGなようなのでこちらも子供が成長するまで見送りにしてます。(T ^ T)- 4月15日
よっちゃん
プールに、動物園に遊園地もあるんですね!子供が喜びそうなコースですね(^^)
下の子が先日3歳なりたてでお昼寝をするのですが、5歳のお兄ちゃんがプールで楽しんでる間涼しくお昼寝出来そうな場所はありますか??👀
はじめてのママリ🔰
休憩所や授乳室があり、エアコンは付いていたと思います!
よっちゃん
エアコン付きの休憩所はありがたいですね!口コミなど詳しく調べてみます(^^)
ありがとうございました!