
この間遊園地にお出かけに行きました。うちの旦那はモラハラ気質があり…
この間遊園地にお出かけに行きました。
うちの旦那はモラハラ気質があります。
お金の使い方にも厳しいので、節約のためにと
リュックに子どもたちのジュース等も入れて
私が背負っていました。
上の子が風邪をひいていたのでうつらないためにと
1人一本入れてました💦
旦那が持った時に重かったみたいで
なんでこんなに持ってくんだよと怒られて
そこからずっと機嫌が悪く、、、
ご飯食べ終わった後の荷物の片付けとかやってくれなかったり
クレープ買うのに並んだんですがたばこ吸わせてと子ども3人任されタバコ吸いに行かれたり…
毎回なんです。
どこかに出かけて何か気に食わないことがあると
無視や嫌味を言ってきたりして
今回また同じことの繰り返しで
なんだか疲れてしまって
でも旦那が私へ当たるたびに
私は子どもにイライラをぶつけてしまうんです
それがすごく嫌で苦しくて辛くて
泣きたい
今朝は娘が足が痛いっていうので
(1ヶ月前からよく足が攣ってた)
病院にと思ったんですが
このライン…
もう好きじゃない
モラハラですか?
- らいらい(2歳7ヶ月, 3歳10ヶ月, 5歳7ヶ月)

はじめてのママリ🔰
モラハラ過ぎます
私なら一緒にいれないです

ツー
旦那さんの自己満感が凄いですね😂
医者でもないのに、見た感じで分かるわけないんですけどー😂😂
リュックも、ちょっと持って重かっただけでキレるとかランドセル背負い始めた小1より重さ耐性なさすぎですねウケる😂

はじめてのママリ🔰
モラハラすぎです…
耐えられないです😖

はじめてのママリ🔰
八つ当たりされて嫌で苦しくて辛いのはお子さんだと思いますよ💦
もうモラハラって自分でもわかってますよね?
そんなに泣きたいくらいしんどいなら早く行動起こすべきだと思います・・
-
らいらい
そんな簡単にできません
- 5時間前
-
はじめてのママリ🔰
厳しいこと書きますが、1番の被害者はあなたではなく子供です。
- 2時間前

はじめてのママリ🔰
子供にあたらないためには、旦那さんと離れるべきかなと思いますし、
ママさんもパパさんをイライラさせてないか振り返ってみるのがいいかなと思います。

ママリ
いやーうちの旦那に似てます。
義父もそんな感じですか?
うちは義父がモラハラDV酷かったみたいで旦那もある程度受け継いでますよ。
-
らいらい
義父も義母を殴ったりするような方でした。受け継いでますね。
- 5時間前

はじめてのママリ🔰
典型的モラ男とそれに言いなりになってる妻って感じですね。
病院連れてくのに旦那さんに相談したり許可取る必要あるんですか?何も言わずに連れて行けばいいと思います。

はじめてのママリ🔰
働けなくて旦那にすがるしかないなら、理不尽でも旦那さんをよいしょして子どもの前では怒らせない、子どもの病院はほとんどお金かからないので、自分でも連れていけると思うので、相談せずつれていく、あとからおこられても子どもがいないときなら害はないのでひたすら謝る、ですかね。

リママ
LINEやばいですね😭
うちも遊園地系に行き、なにかあると機嫌が悪くなる夫。
せっかくのおでかけ、遊園地で喧嘩したこともあります!
そこから、遊園地系は旦那は連れていかないことにしました!
子供達と私で行くか、私の両親を誘って行くか…
大変だけど、旦那がいて不機嫌になられるよりぜんっぜん楽しめます!

あじさい💠
モラにはあなたが強くあること、嫌だと思うと伝える事、がどうやら大事みたいなんです。
お子さんに八つ当たりするくらいなら、本人に言い返しませんか?言い返すのが難しければ、嫌だと思ったよとネガティブな気持ちを言葉にして伝えてみませんか?
意外と、モラする方は「相手が自分の態度に対して嫌だと思っている」と気付いてないとか、そういう視点がなかったりするそうですよ。

はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ立派なモラです。
そして、とりあえずの医者は行かせないとダメです。長年の経験云々よりも、医者にしか判断できないことがあるので、勝手に連れていきましょ☺️
お子さんを守ってあげるには離婚が1番かもですが、離婚が難しいなら旦那さんに勝つしかないです。
モラをする人って自己肯定感が低く心が弱いから、自分より弱そうな人を狙うそうです。言ってしまえば弱っちい人なんです。嫌なことを全て言って、改めないと家に戻らないと言えばきっと泣きついてきます。あなたに反論されるなんて思ってないからつけあがるんです。
コメント