女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
実父の事でなんですが…。 上手く書けるか分かりませんが、どうしていいのか分からなくなってしまって…。 父は数年前から精神疾患があります。 執着心が強く、思い込みが激しいので人の話をあまり聞けません。 実家に帰省していたのですが、父がハサミを持って薬の仕訳をしており…
年末年始は、子育て支援施設が休みになりますが、普段行っている方は、子供とどう過ごしますか?
2歳半の息子をもつシングルマザーです。 もし私が死んでしまったら、、と考えた時、親権はどうなるのでしょうか? 元旦那にいくのでしょうか、、 それは絶対嫌なので公正証書に遺言書を書いておくべきですか? また、わたしの母を親権にできたとしても、母も長生きしそうにない…
総合病院で働いていて、そこの事業所内保育園に預けています☺︎ 保育園は隣接した独立している施設で、先生方もとても優しく気に入ってます! うちの子は9ヶ月から入園し、今も最年少です。 1/5で1歳になります。 相談したいのは給食のことなんですが。 病院内の調理場で保育園の…
福岡市内で、幼児から小学生まで一緒に遊べるような場所どこかありますか? 有料施設でも大丈夫です。
福祉施設で常勤職員として、フルタイムで働いてます。 基本は9時から17時までの勤務で、お迎えに18時までに行かないといけないので、残業もあまりできません。 また息子はわりと元気な方ですが、それでも風邪をひいたりして休むこともあるし、私も出産してから体質が変わったの…
26日.27日とお休みなので どこか行きたいなぁと考えています♡ 愛知県あたりで大きな室内遊園地が ある施設を知っている方いますか? 教えてくださいませ♡
35週3日の初マタです。 怖かったので呟かせてくださいー!泣 最近お腹の張りが頻回だったのですが、横になったら収まるので、先生も動いた方がいいって言われて体重管理も含めてマタニティビクスいったり、散歩したり、買い物も歩いて行ったりしてたんです。 胎動もすごい活発…
もうすぐ1歳になる娘の誕生日に 何をしようか迷っています🤔 埼玉や近隣の県で誕生日の特典がある 施設やレストラン、なんでもいいので こんなのよかったよ!などのお話を 教えてください(*^o^*)
今年の5月から主人が働いている職場で働いています。 主人が休みの日だけ行くような感じで、毎回ではないので月に6~8日の短時間です。 主人は施設の中にある訪問介護の管理者で、色々と問題がある所で改善しようと頑張っていましたが、職場の方がたはあまり協力的ではなく、、そ…
いつもお世話になります。 私は結婚して6年目です。 ここ数年は扶養範囲内で仕事をしてきました。 主に介護の仕事をして、介護福祉士も取得しました。 しかし、腰椎椎間板症に悩まされ、普段でも痛み止めを飲み、湿布を貼ったりして頑張ってきました。 でも10月に高血圧がひどく…
千葉、東京あたりで一歳前半の子が楽しめる屋内施設知ってる方いたら教えてください!
ふたりめ妊活で転院を考えてます☺ 兵庫県の顕微授精が出来る施設で子連れ通院できるクリニック教えてください🙋
産後うつ?子育てが楽しくないです。 現在精神科でうつと診断されました。クリスマスもなにもしてあげられていません。 離乳食もまだあげてません。 本当に母親失格だなって毎日泣いてます。 ママ友はかわいいサンタの格好をさせたり、月齢フォトをとったり支援センターにつれて…
祖母が病気で今以上の治療はないと、施設に預ける予定です。 実家は貧乏なので、何十万もだすことは不可能です。経験があるかたお話が聞きたいです。
クリスマスをひとりで過ごす妊婦さん🎄 なにして過ごされますか😊? わたしはシングルマザーで施設暮らしなので くりぼっちってやつです(´ ω` ) もう数週も38週なのでどこも行かずに スーパーで買ったお菓子や甘いものを 好きなだけ食べて家でテレビ見てダラダラ🎄 ひとりぼっちで寂…
介護施設で看護師しています。 あるミスをして上司に怒られ、かなり凹むところですが、そーしている時に限ってミスを重ねてしまうため利用者のことも考えて、敢えて凹まずに笑顔を見せて働いていました。もちろん、ミスを忘れたわけではなく反省し改善しながらではありましたが、…
いつもお世話になっています(๑˃̵ᴗ˂̵) 1月から、有料老人ホームで働く事になりました! 9年間老人、成人看護はして来たけど、2年ぶりの看護師復帰… 施設の看護師って、どんな仕事しますか?? また、施設に働くにあたって、これ勉強しておいた方がいいなどありましたら、教えて下…
最近本当にしんどいです。 疲れが取れない、ご飯もほしくない、子どももダイナミックな遊びが好きなので肩や腰も痛いし身体中バッキバキ。 車で15分程の距離に実家があるのですが、祖母が認知症の為時々様子を見に言っていますが、認知症の影響で掃除が不十分で収集癖もある…
カテ違いだったらすみません 少し辛いのですべて吐き出させてください 妊娠してから、子供が生まれたら好きなことできなくなるから、と旦那は仕事を辞め、家に帰ってこなくなりました。 子供が生まれても仕事せず、出産祝い金を使い込まれ 挙句のはてには不倫していました。 流…
上の子かわいくない症候群。。。 朝から夜まで怒りっぱなしな気がする😢 毎日イライラ ちょっっっとしたことで怒ったり💦 冷たくしてしまう。 手出したくないのに。 上の子が赤ちゃん返りで余計に💦 ほんとに余裕ない。 今1番困ってるのは、 出先ですぐにどっかに走って行くことで…
今年の5月末から産休に入って来年7月から復帰の予定です! やはり、年明けたら新年のあいさつに行くべきでしょうか? その際、手土産など何がいいでしょう…。 差し入れみたいな感じでもいいんですかね? ちなみに、職場は介護施設で皆仲が良いです☺
今日の託児所の子どもの昼ごはん カキフライ 粕汁 かぼちゃの煮物 ごはん ん?と思ったのは私だけ? 私の考えすぎかな?^^; 介護施設の託児所なので、利用者さんと同じような食事が出ます。早い子は1才ぐらいから上記の食事を食べることになります。 うちの託児所は、施設から…
カテ違いだったらごめんなさい。 いま35週の初産婦です! シングルになる予定でいま実家に帰ってきています。 先週の日曜日に両親と喧嘩をしてしまい縁を切ると言われました。 喧嘩の内容はほんの些細なことから始まりましたがだんだんヒートアップしてきて最終的には「あんたの…
お義父さんが認知症で、妊娠中は同居していました。でも、子どもが生まれるとなると育児も介護もとてもじゃないけど出来ないって事で、出産前に施設に入ることになり安心していました。 私は里帰り出産をして、もう少しで家に帰る予定ですがお義父さんに会わせる為に1日家に帰っ…
どうして旦那は嘘をつくクセがあるんだろう。怒らないから正直に言ってと毎回言ってるのに、私を安心させたいからと嘘をついてしまう。旦那は施設で育ったのですが、小さい頃大人に怯えていたのかな?いい子じゃなくちゃいけないと。 私は嘘をつかれるとイライラするし、やると…
あしたお台場に行きたいなーと思っているのですが、 はいはいできるキッズスペースがあるところを知っている方いませんか?有料施設ではなく、無料のフリースペースのようなところを探しています。
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
香川県の善通寺駐屯地イベントが来週あると思いますが どんな感じなんでしょうか? 飲食店とか…