女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
はじめまして。北九州市八幡西区住みです。去年認可保育園について調べたら待機二番目くらいだったので、12月から企業主導型保育園に預けています。今年に入ってから何人か園児を見かけなくなって、認可に行ったのかなー?と寂しく感じています。 ずっと無認可でいいかなと思って…
旦那にやられました 旦那が最近やたらと一緒にいる時に車で待っててといいコンビニのATMの方行くので見てて何してるんだろう、内緒でお金おろしてるのかなと思い自分で残高見たらお金がかなり減っていました なんでこんなにお金ないんだろうと思い全部通帳記入してみたら身に覚え…
施設内のヘルパーのお仕事の経験者いらっしゃいますか? 子育てと両立しやすいですかね? 四時間パートで働いてみたいですが、残業等あるのでしょうか?💦
妊娠中でも、夜勤してる人っていますか?? わたしの職場は妊娠したら、一応夜勤は免除されるんですが‥ 他の施設は夜勤ありなところがあると聞き‥ 結構そんなところ、多いのでしょうか??
まだ子供もいない、結婚していない友人と遊ぶとき、いつもどんなところ行かれてますか? 月一くらいで会ってくれる仲の良い友達がいて、普段ショッピングセンターでランチして子供がハイハイできるとこで遊ばせてそのあとお茶、みたいな流れが多いです。今度遊ぶときは軽くラン…
幕張メッセ、イオン、アウトレットで子供が遊べる室内施設はありますか? ちなみに2歳児です。
東京都府中市、小金井市、調布市付近で9ヶ月の子が無料(駐車場も)で遊べる施設ないですか。府中のたっち以外で。
事業所内保育施設へ預けて働いているお母さんいますか? 保育園の状況(園児の人数、先生方の対応や人数)や職場との兼ね合い、メリットデメリットがあれば教えていただきたいです(´・ω・`) また、新潟市在住ですが(保育園は別市)保育園での0歳児のミルクは保育園が購入し出してく…
彼の両親への入籍前の挨拶の仕方を教えて下さい。 私は施設育ちで両親はいないようなものなので私だけ彼の両親へ入籍前に挨拶に行くことになっています。 彼とは10年付き合っていて付き合い当初彼の実家の離れで半年間ほど同棲していたので親と面識はあります。 ですが、私の…
6ヶ月の子どもを連れて、門真に免許更新に行くのですが、ベビーカーで行くか、抱っこ紐で行くかどちらが良いでしょうか? もともと県外出身で初めて、門真に免許更新に行くので、どんな感じの施設かと想像がつきません。 行かれたことのある方、アドバイスをよろしくお願いします…
仕事について、ご意見が聞きたいです😂 産前まで病院で看護補助のパートとして勤務してました。 パートなので出産を機に退職。 失業保険も12月でもらい終わりました。 子供が2月に1歳になるので、そろそろ働きに出ようと思ってます。 そこで、前の職場に戻るか、別の仕事に戻るか…
昨日旦那が子供と二人で子供の遊び施設に行ってました。ある遊具を順番待ちしてたけど親も近くいるのに前に遊んでる子供達が全然順番譲ろうとしなくて、しばらく待ったけど一向に譲ろうとしないから旦那は子供を遊ばせてあげらしいんですけど、そしたらその子供達のパパが旦那に…
看護師の方に質問です💉 私は四年病棟で働き育休中です! 子育てしながらの勤務なので 少し復帰してから転職を考えてます。 夜勤が身体に合わなくて😭😭 土日祝休みで夜勤のない働き方をしてる方、 ①どういうところ(施設や検診センター) ②お給料いくらくらいか ③仕事内容 ④転職サ…
療育施設、保育園、幼稚園加配で待機されてる方いますか? 4歳娘が全て待機で、待機期間は1年半です。 全国転勤ありの転勤族で、娘には先天性の病気、発達遅れありです。 今の地域に越してきてすぐ申請しましたがずっと待機で、今年4月入園も厳しい状況です。 うちのようなケース…
こんにちは、いつもお世話になってます。 子供が二ヶ月になったので、そろそろ施設 みたいな所に行ってみたいなと、考えてます(*´▽`*)💗 徳島で、二ヶ月頃からでも行けるところ 教えて下さい(●´ω`●)💗 宜しくお願いしますヽ(^o^)丿✨
認可外保育園に入園するときに、保険料(施設所有(管理)者賠償責任保険)7000円払いました。年間の保険料です。 Q1: 保険金の支払限度額が、身体:1名につき1億円/1事故につき1億円、財物 1事故につき1千万円なのですが、低くないですか? Q2この保険内容(Q1)で保険料が子ど…
来週沖縄に行きます! 服装はどのような感じがいいでしょうか😊⁉️ あと赤ちゃん連れでオススメの施設やレストランなど何でもいいので教えてください☺️✨ 那覇と石垣島に行きます😊‼️
今日旦那が子供と二人で子供の遊び施設に行ってました。ある遊具で旦那が子供と順番を待ってたけど前に遊んでる子供が順番ゆずらずに何回も行ったり来たりしてたらしいです。そこで旦那が親も近くにいたしこっちが行ったら譲ってねーなど言うと思って子供を遊ばせてたら、その子…
近所に住む義理のおばが、祖母をほぼ一人で世話しています。最近は祖母の体が弱り、祖母が何度もおばのことを呼ぶそうで、おばは少しまいっている気がします。話を聞いていると「施設に預けるとほっとする」そうで、一人で高齢者を世話しながら暮らすのは辛そうだな、孤独感も大…
秋田県横手市に引っ越してきました! 知り合いが全くいないので、子供と一緒に外出しながら横手を知って開拓していきたいと思っているのですが、土地勘がないためどこに行ったらいいかも分からず。 子連れで遊べる場所(施設利用や駐車料金はお金がかからない方が嬉しい!)はど…
福岡にあるアンパンマンミュージアムに行かれた事がある方に質問です! 今度、1歳の娘を連れて行こうと思うのですが、施設は平日でも混んでいるのでしょうか? 熊本から新幹線で行こうと思うのですが、ベビーカー持って行っても邪魔になりませんか? 主人の仕事が繁忙期に入って…
1歳9ヶ月の男の子がいます。 現在保育園に行ってるんですが,すごく人見知り?をします。 キャーキャー言ってたも知らない人とかに見られると隠れたり,挨拶されると固まっちゃったり,愛想は良くないと思います。公園とか子どもが遊ぶ施設に行っても同い年くらいの子が来ても固まっ…
似たような経験された方や、どなたでも、アドバイスあればお願いします。 私にとってのおばあちゃん、息子にとってのひいおばあちゃんが老人ホームに入所しています。 年齢は80代後半、初めは遠方での一人暮らしで、膝が悪くなってきて生活が困難になったための入所でした。 入…
岐阜県の各務原市に住んでいますが、二人目の出産をどこにしようか悩んでいます。妊娠中に上の子を預けられるような託児施設があったり、上の子も一緒に泊まれるような産婦人科があったら教えていただきたいです。
まだ6週なのですが、明日子供を遊ばせる所(室内の大きい滑り台や体を動かせる施設)に連れていくか悩みます。 9日が初診で… 風疹の抗体検査などもまだしてないのでなるべく子供のいるところは避けるべきでしょうか(`・ω・ ;)?
時々、自分って病んでんのかなーと思う時があります。 小さい頃から親が離婚したり、再婚したりで転校を何度も繰り返しました。 そのたんび友達ができては別れてを繰り返し本当の友達ってなんだろうと思い仲良くなっても上辺だけの付き合いをしてきました。 幼なじみはいます。…
加古川~姫路あたりで子供連れて ご飯食べたり遊んだりできるところを ご存知の方いらっしゃいますか? 大人3人と子供(8ヶ月と1~2歳ぐらい) 2人で行く予定です。 加古川市のニッケパークタウンや 姫路市のゆめタウンの授乳やオムツ替え など赤ちゃんスペースの情報や その他お店…
子供を差別してしまいます 1人目妊娠前からずっと男の子がほしくて1人目女の子 旦那が可愛がってる姿が嫌で仕方なくて。 それを旦那に言ったら私に嫌われるのが嫌みたいでそこから娘の育児をしなくなりました それでも少しでも関わっているのがいやでそれを言ったら娘を叩いたり…
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…
福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
関西万博で住友館の植林体験された方! ・抽選された方!7日前抽選は大人分のチケットも一緒に…