※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷぅ
子育て・グッズ

遊び施設で子供が順番待ち中、他の子供達が譲らずトラブル。旦那が言い合いになり、我が子は怖がって泣く。旦那は反省しているが、モヤモヤしている。どう思いますか?

昨日旦那が子供と二人で子供の遊び施設に行ってました。ある遊具を順番待ちしてたけど親も近くいるのに前に遊んでる子供達が全然順番譲ろうとしなくて、しばらく待ったけど一向に譲ろうとしないから旦那は子供を遊ばせてあげらしいんですけど、そしたらその子供達のパパが旦那にキレ気味で兄ちゃんどいてくれるか?と言ってきたみたいで旦那もムカッとなって言い返して言い合いになったらしいです。我が子はびっくりして怖い怖いと泣いちゃたらしくて旦那も子供に悪い事をしたと反省してましたが、いくら向こうが悪くても我が子の前で怒鳴って怖い思いさせるなんて許せなくて。。ムカッとしても我が子の前だし我慢したらよかったのにと。。もう終わったことで旦那も同じ事は繰り返さないと言ってましたがなんだかモヤモヤしてます。。みなさんはどう思いますか??

コメント

2児のママ☆*。

逆に子どもを遊ばせてあげたかったから怒鳴ったってことないですか??

  • ぷぅ

    ぷぅ

    それもあるとおもいます。けど子供が怖くて泣くほど怒鳴る必要はあったのかと。。

    • 1月7日
3h⸜(  ⌓̈ )⸝

子供が怖がるほど怒鳴るのもどうかな〜とは思いますが…公衆の面前ですし…でも自分の子供もちゃんと順番待ちしてたのに!ってカッと頭に血が上ってイライラしちゃった気持ちも分からなくないです。自分でも はあ??ってなりますし🤔
まあ過ぎたことですしネチネチ言っても仕方ないし、世の中には色んな親がいるのでトラブルは付き物って割り切るしかないかなと…。

うちの旦那は沸点が低いタイプなので毎回ハラハラしてます😂

  • ぷぅ

    ぷぅ

    そうですよね。。
    いろんな親いますもんね😓😓

    • 1月7日
  • 3h⸜(  ⌓̈ )⸝

    3h⸜( ⌓̈ )⸝

    我が子を思っての行動だったと思うので今回は大目に見てあげてください😣繰り返さないと言って繰り返すようであればネチネチ言うのもありです!笑

    • 1月7日
  • ぷぅ

    ぷぅ

    そうですね!!抱きしめてごめんねと謝って滅多にあげないアイスをあげたら泣き止んだらしいです笑

    • 1月7日
  • 3h⸜(  ⌓̈ )⸝

    3h⸜( ⌓̈ )⸝

    子供って素直ですよね😂😂
    アイス美味しいもんなーーー笑

    • 1月7日
  • ぷぅ

    ぷぅ

    あんまりあげたくないんですけどね😂

    • 1月7日