女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
子育て中(現在)にあれば利用したいと思うサービスや施設ってなんですか?
保育園、幼稚園、認定こども園以外に以下の保育サービスに利用したことありますか? 1 利用者支援事業(利用したい施設の情報提供) 2地域子育て支援拠点事業(子育て親子の交流相談の場) 3乳児家庭全戸訪問事業 4養育支援訪問事業 5ファミリーサポート
年末に横浜市南部の義実家に帰省します。 付近で3歳1歳の子どもを遊ばせるちょうどいい場所ないでしょうか? 観光や買い物というより、普段使いで遊ばせられる公園や施設を求めています☺️ 有料無料問いません。横浜から少し離れても構いません。 車で移動したいので、駐車場が安…
12/15(日)から38度〜40度の熱が上がったり、下がったりしています。 子ども病院では、インフル、溶連菌、アデノウイルスの検査をしてもらいどれも陰性。 耳鼻科では、中耳炎になっていないかをみてもらいましたが、大丈夫とのこと。 症状は、熱、食欲無し、下痢気味、咳、鼻水…
昨日娘の4ヶ月検診でした。 首の座りはみなさん見て貰えましたか? 私の地域ではローテーションみたいな 市役所の子供系の施設で開かれる検診で 番号札を渡され番号順でグループ分けされて座って待つ →離乳食の指導がグループごとにある→呼ばれた順に問診票に沿って色々質問され…
シフト制について。 12月からデイサービスで看護師の仕事をはじめました。 今月いっぱいは、看護師一人について教えてもらいながら勤務をする形です。 勤務しながら気付いたのですが、月水金はA看護師、 火水木金はB看護師と、既存の看護師2人が月曜〜金曜で割り振られおり、基…
愛知県の方、画像の地図内でおすすめのスポット教えてください! ・美味しいモーニング、ランチ、スイーツ ・子ども(1歳)が楽しめる施設 ・地元民しか知らないようなローカル情報。笑 用事のついでに行くのでがっつり遊ぶわけではありません。詳しい方お願いします!
天童市で認可外に通われてる方の保育料っていくらくらいでしょうか? 世帯によって金額は違うと思いますがやっぱり認可の方が安いのでしょうか。 10月に子供が産まれたばかりで、保活系は無知で昨日このサイトで保育園はいれない方が割と多いというのを見て焦ってます。 地元は…
自分の子どもと歳の離れてる子と遊ぶときってどうしますか?? 仲よしの友達の子どもは1歳半くらいです 親同士遊びがてら子どもが遊べる施設に行くとして、子ども同士一緒には遊べないですよね?😅 まだうちのは赤ちゃんコーナーとかしかいれないと思うんです💧一度もそういった施…
自由に寝たりくつろいだりできる温泉施設に行ってきました。 広いキッズルームなんかもあり、土日は賑わってるみたいです。 平日なので一人で来て薄暗いゾーンでは仮眠を取ってる方もチラホラいたんですが、子連れの親が大声で爆笑していたり、大きな声で喋っていたりしました。…
冬でもプールや温泉のある施設へ遊びに行ったりしますか? 今週、主人が急遽2連休取れることになりどこかへ遊びに行こうか迷っています。 こちら北国で、今週ははマイナス気温。 冬道の運転は慣れているので大丈夫ですが、インフルエンザや胃腸炎などの感染症も心配で💦 どこかへ…
キッドアカデミーナーサリーって初めて聞いたのですが、どんな感じなのでしょう? とあるアルバイトの募集があり、そこに勤めるならキッドアカデミーナーサリーの園に無料で入れると書いてありました。 保育園の申し込みはしてますが、入れるかわからないし、職場もまだ決まって…
1月で2歳になる息子がいます。生まれた時から、気管切開して人工呼吸器を付けていて寝たきり状態です。今施設で暮らしています。その子のクリスマスプレゼント何にしようか迷っています。 ひとつは、ベットの柵における音がなるおもちゃを買いました。でもその1つだけじゃ物足り…
風邪やインフルエンザが気になって児童館や 子供が遊べれる施設みたいな所になかなか行く気に なれません、、、、 けど、家遊びはなかなか限界ありますよねー😭😭 みなさんは気にせず毎日外出されてますか??💦
イブに都内で子供と二人で昼間出かけられる施設、場所あったら、教えてください✨
スタジオアリスでお宮参りの撮影についてです。 お宮参りですが、レンタルを希望・時期としては1月の半ばを予定しておりますが当日の流れとしては、当時レンタル▶︎午前中撮影▶︎神社へお宮参り(レンタル)▶︎当日or翌日返却を希望です。 スタジオアリスでネット予約する際のこの画面…
【新型出生前診断NIPTを都内で受けた方への質問】 高齢出産の為、NIPT検査を受けたいと思います。 認可施設での申込みが難しいようなので、認可外施設も検討しています。 東京都内でNIPT検査を受けた方、特に認可外施設で受けた方、下記を中心に経験談を聞かせてください。 ・…
3ヶ月の下の子の入園が保留になり、 [施設等利用給付認定証明書 3号] が送られて来たのですが、どーゆー意味ですか? すいませんが教えてください💦 上の子は入園済です💡
年末に六本木で、子供と楽しめるイベントとか施設があれば教えて下さ〜い😆
幼稚園に入園したてに一番仲良くなった子(Aちゃん)と仲良しの2人組でしたが2学期ぐらいからBちゃんも仲良くなり、娘は幼稚園で3人組で遊んでいました。でも、いつのまにか遊ばなくなっていました。 幼稚園の子ではそんなことよくある話だし、対して気にしていませんでしたが たま…
皆さんなら一戸建てを建てるときの立地条件は何を優先させますか? 私は地方在中です。 現在家を建てるための土地を探しています。 当初はスーパー等の商業施設に近い土地がいいと思っていましたが、スーパー徒歩圏内の土地にすると小中学校までの距離が3〜4kmになってしまいます…
体外受精されている方、どんなお仕事されていますか?私は福祉施設勤務してましたが、身体がきついので来年退職する予定です。やっぱり半日仕事などのパートぐらいが働きやすいのでしょうか?何か仕事はしたいと思っています。
実家の田舎帰省が嫌 GWやお正月は実家や義実家のどちらかに帰省って、暗黙の了解って言うか、そう言った習わしが嫌 親との仲が良好ならいぃけど 幼少期の記憶が拭きれず、今も過干渉な毒親とは縁を切ろうにも、探偵や警察使ったりする親 役場勤めの姉がいて、引っ越して住所を…
この度2人目を授かったのですが、上の子は今2歳で職場の保育施設に仕事がある日は預けています。なので、2人目の育休に入ると上の子も毎日家にいる状態になります。幼稚園は再来年からになるので、半年程保育園にも幼稚園にも入っていない時期ができるのですが、他の子と遊んだり…
里帰りはできればしたくない理由があったため、初産で頼れる人もいなくて不安でしたが、市の産後ヘルパー制度などもあるし、そういったサービスを使えば何とかなるかも…思っていました。 母子手帳をもらった際に産後ヘルパーについて伺ったところ、32週以降になったら、一覧表に…
来年のゴールデンウィーク辺りにどこか旅行に行きたいと話しています。まだ場所は未定です。4歳と2歳の子供を連れて行くのですが、ホテル内で完結?できるようなホテルや施設あれば教えてください!あまりウロウロすることなくホテル内で遊べる場所があるとありがたいです!じー…
栃木市周辺で雨でも有意義に遊べる施設、どこかオススメあったら教えてください‼️ とちのきファミリーランドに行く予定だったのですが、お出かけする予定の日が雨予報なので……
ケアマネージャーさんいらっしゃいませんか? うちの旦那の祖母のことでお聞きしたいことがあり…🥺 簡単な説明載せておきます↓↓↓ 先月くらいに祖母は意識不明の状態で病院に運ばれて回復したのですが坐骨の骨折で入院になってます。 それで要介護度?が上がるかもしれないといわ…
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
三重県の扇芳閣に宿泊したことある方いませんか? 今度行こうか検討しています🏨。 どんな感じ…