
コメント

ままり⭐︎
産後鬱とかだったら病気なので仕方ないかなと思います😓
ネグレクトも病気から来る時があるので子供にとって施設に入る方が幸せな場合もあると思います💦
産後鬱は自殺する人も多いですし本人にしかわからない部分もあるので😓

ℳ𝒾 𝒩𝑜 𝓈𝓊𝓀𝑒 💚🫧
理解は出来ませんが
ネグレクトや虐待をしてしまうかもと
追い詰められて預ける方も
居るのかな?って思います。
そうであるなら命が奪われるより
いいかと思います。
-
あやこ
ご自身かそうなったら、預けますか?という質問でして。分かりにくくてすみません。
- 2月16日
-
ℳ𝒾 𝒩𝑜 𝓈𝓊𝓀𝑒 💚🫧
本当に自分自身が
コントロール出来なくなって
子供が不幸になってしまうなら
考えますが、後々絶対後悔する気がするので私は預けないです。- 2月16日
-
あやこ
コントロール出来てるか出来てないか判断は誰がするのか!!自分だとしたら預けられないですよね
- 2月16日
-
ℳ𝒾 𝒩𝑜 𝓈𝓊𝓀𝑒 💚🫧
自分が育児放棄など
してしまうようになったら
私は子供達から離れると思います。
治療をするなりします。
もちろん家族や周りの力も借りて。
施設に預けるというのは
よほど覚悟がないと出来ないと思います。- 2月16日
あやこ
預けようと思いますか?という質問です。分かりにくくてすみません。ご自分が鬱病になったら預けられますか?
ままり⭐︎
それが子供にとって一番いい選択なら預けようと思うと思います。
鬱病ってほんとに怖いですよ。突然コントロールが効かなくなって子供を残して失踪、子供が餓死寸前だった家も知ってるので。自分だったらそうなる前に預けようと思います。
あやこ
鬱病といっても軽度もあり増すし、私も精神疾患ですけと、仕事も家事も子育てもしてますけど、精神疾患とつくと=施設ってことにはならないですよ。