女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
3月から職業訓練が決まってます。 自分で一から勉強したくて訓練に申し込みました。 でも、でも、半年の娘に申し訳ない、 いや、、私が寂しいです( ˙-˙ )💦 刻一刻と娘が保育園に行く日が近づき、、 寂しくて寂しくてたまりません。。。 多分息子たちの時もだったですから(笑)…
四月から仕事復帰でドキドキです。 育児に家事に仕事、両立できるのか、、 見通しが欲しいので、働いてるみなさんの1日のタイムスケジュール知りたいです! わたしの環境は、保育園歩いて15分、車で3分。 出勤は車で8:30〜17:30 勤務。 通勤時間は40〜60分。 なにかアドバイス…
仕事復帰についてです。少し長文になります>_< もうすぐ6ヶ月になる男の子がいるのですが、4月から保育園に預けて仕事復帰を考えています。 保育園は二次申請中でまだ決まってはいません💦 私は正社員で、給食の調理員をしています。民間委託です。現場はいくつかあります。 先…
こんなだったら仕事復帰 しないほうがよかったかな? レジリーダーに気に入られてないと、 レジ以外の仕事はさせてもらえない。 レジの場所もずっと1号レジ。 (1号レジが一番お客さんが絶え間無くきます) 別にレジがイヤな訳じゃない。 ただ他の人はレジの場所変わったり してる…
めでたく4月から保育園が決まり、仕事復帰することになりました。 入園するころには6ヶ月半くらいです。 そこで離乳食の流れとしては保育園では家であげたことのないものはあげないらしいのですが、みなさん普通は始めてのものをあげるときはアレルギーの心配があるため、病院が…
4月から保育園も決まり仕事復帰です。未だにフルタイム時短かパートで戻るか悩んでいます。審査は時短で通ったのですが、職場的にパートの方がいいみたいな感じを出してきてて( ⋅ ̯⋅ ) 確かにフルタイムだと休みも少ない・土日どっちかは出勤・急な休みが取りずらいなと思う分、…
育休が終わり仕事復帰した方にうかがいたいのですが パートではなく時短で働きに戻ったら 給料はフルで働いてたときよりどれくらいさがりましたか? 義母と話してて10万いったらいいほうだよねとはなしてました。 私はフルで働いてた時25〜27万くらいだったんですが 時短で働く…
みなさんはどのように断乳しましたか?? 3月から仕事復帰するため断乳をはじめたのですが食事制限はいつまですればいいのでしょうか。 乳腺炎になりやすく、母乳も出すぎと助産師さんに言われたため母乳が作られないように喉が渇いても水分をとらないようにしています。 飲んで…
育休手当金について質問です。 よくわからないので教えてください( ;∀;) いつまで手当金は支給されるのでしょうか? 5月29日に息子が生まれて 今は育休中になります。 5月末で育休が終わるのですが 5月ぐらいから仕事復帰予定です\( 'ω' )/ 最終2月にもらいました。 この場…
夜だけミルクについて。 4ヶ月半の息子を完母で育児中です。 仕事復帰に向けて夜の授乳を減らしたく、こちらで相談させていただき夜だけミルクにしてみることにしたのですが、ミルク自体が久しぶりなので全く飲んでくれませんでした💦 私が外出する時には母乳を冷凍したものを、主…
もう少しで生後7ヶ月になる息子が居ます。 旦那も私も初めての子供です。 旦那は基本私や息子より自分優先です。 (口では自分より私たちと言いますが…) ほとんど朝は早くて夜は子供が寝る 2時間前ぐらいに帰ってきます。 出勤が9時の時も家を出る10分前にしか起きません。 休み…
質問失礼します(^-^) 1年間育休をしていて 3月下旬から仕事復帰をするのですが きちんとしたお菓子(会社に配るようの品物)持っていくべきですよね? 前に産休に入る時に事務所の方に 「復帰するとき持ってこなくていいからな。」 と言われていた事をふと思い出しました💦 でも…
派遣で働いているママさんに質問させてください! 私は現在派遣会社から育休をもらっており、4月から子供を保育所に預ける予定です。 育休前に働いていた会社には復帰はできないため、そろそろ仕事を探さなければなりません💦 小さい子供がいるとなかなか採用してもらえないのかな…
仕事復帰の際の菓子折を渡すタイミングについてご相談させてくださいm(_ _)m 3月1日から実家に子どもを預けて仕事復帰を控えています。介護職です。 9時~18時までの正社員としての復帰になります。 菓子折を渡すタイミングですが、 復帰初日に早く出勤して菓子折を配った方が…
現在21wの初妊婦です。 7wから重症妊娠悪阻の為、仕事を休職していましたが、 症状も落ち着いた為、22wから仕事復帰することになりました。 といっても産休に入るまでの二ヶ月ほどしか働かないんですが…。 体調が毎日良いわけじゃないので不安があるのと、千葉県から都内への…
4月から仕事復帰します。ちょっと贅沢ですが、我慢していたマツゲテクステや美容院の予約をいれました。 同じようにイメチェンする方いますか?
慣らし保育が3月10日からはじまるのてすが、会社には4月から復帰したいと言ってあります。ですが会社的には3月は何回でもいいから出てほしいとの事を言われています。 慣らし保育をされお仕事復帰された方にお聞きしたいのですが、慣らし保育をいつから始めたはなどの正確な日に…
子育て中のママさん☆起床時間は何時ですか? 毎日毎日早起きしたいと思うのですが、寒くなってから、なかなか布団から出れなくなりました。子供達を寝かしつけてから、寝る前に、良くないと分かっていながらスマホを見てしまいます(^_^;) 結局6時50分頃やっとむくっと起きます。…
一歳半の娘を四月から保育園に通わせて、仕事復帰することになっています。 都内に住んでおり、送迎は自転車となり、家から自転車で10分、保育園から駅まで自転車で10分、そこから電車に乗り換えて会社へ通勤することになります。 そこで質問させてください! ①仕事復帰となる…
7カ月くらいになったら保育士に仕事復帰の予定です そこで質問なのですが自分の子どもをどこに預けるのか迷っています 息子は産まれた時から遺伝性の病気があります 日常生活に問題はないのですが、食欲がなかったり、顔色が悪い時など病院受診、採血が必要です 同じ職場に預…
母乳について教えてください。 完全母乳でここまできて、今は3回の離乳食の後と寝る前(夜中起きた時にしゃぶらせる程度×1.2回)に飲ませてます。 4月から保育園が決まり私も仕事復帰するのですが、ミルクは飲めるようにしといた方がいいのでしょうか? 体重も順調に増えており離…
急に虚無感、寂しさにおそわれてる、、😖 子育ては楽しいけど、毎日1人で過ごすの辛い。 早く仕事復帰したいと思ってしまう
6月から仕事復帰することになりました。 旦那の実家も私の実家も同じ町内にあります。義母は専業主婦で家にいます。私の復帰後は息子を旦那の実家に預けることになりました。義母も快くOKしてくれていますが、嫁の立場からするとやはり、気を使ってしまいます。旦那は保育園には…
4月から仕事復帰です。そして息子保育園デビューです(><)すごく心配です。寂しいです。息子すごく泣くとおもいます。私の仕事が4月から忙しいみたいで、ちゃんと慣らし保育できるか不安です。先輩ママさん最初保育園に預けるとき不安でしたか?もう少し息子といたかった。考え…
10ヶ月の息子がいます。 四月に息子を保育園に入園させ、仕事復帰予定です。 義理両親同居してもうすぐ一年なります。 長くなりますが、これからの話をみていただき、皆さんの意見を聞きたいです。 現在育児休暇中で、家の家事全部に育児に奮闘中です。 旦那は休みは一日中…
ルンバ(またはお掃除ロボット)をお持ちの方にお聞きしたいです✨ 4月から保育園&仕事復帰します! もともと掃除機は毎日かけないと気がすまないタイプなのですが、仕事しながらは到底できそうにないので、ルンバ等のお掃除ロボットの購入を検討しています! 購入…と思ってもた…
4月から保育園。 本当は1歳までは一緒にいて成長を見ていたかったのに……。 最後は自分で決めたこと。 だけど気持ちが落ち込む……。 仕事復帰も怖い。 復帰後の自分を想像するだけで怖い。 このまま時が止まってしまえばいいのに……。
昨日保育園の二次の申し込みをしてきました。 自分の体調が良くなかったり子供が入院したりで、見学もあまり出来てないまま申し込みましたm(._.)m ネットで空き状況を見ても、一歳児はどこも0です… 4月で育児休暇が終わってしまいます。 延長して4月までです。 保育園の空き待ち…
今9か月の娘がいます!4月から仕事復帰し、義理のお母さんに娘をみてもらいます。 今、離乳食を朝8じにあげていますが、4月からは朝6じ半すぎにはやらないと出勤に間に合いません💦 車で10分のとこに義理のお母さんが住んでいるので、朝会社に行く前に送らないとです💦 今は8じに…
来月で育休が終わってしまいます(>人<;)泣 義理のお母さんが仕事退職するので四月から見てもらうことになり、私は仕事復帰します… このモヤモヤ感というか、やきもち?嫉妬?とられるような気持ち😱💦やー!!!!!! ここに思いをぶつけさせてもらいました!笑
「仕事復帰」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…
大阪市のいきいき登録されてる方いますか? 4月からICタグとミマモルメで運用ということで 上…