女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
あー夜間断乳辛いなぁ かわいそう・・・ ごめんね😭 今日で三日目、、今日が1番泣いたね😭 ごめんね でもよく頑張ったね😭
9ヶ月になりますが、いまだに夜中2.3回授乳しています。 歯も生え始めてきましたし、そろそろ夜間断乳などすべきでしょうか? ちなみに3回食は今週から始めました。 日中も寝かしつけがおっぱいなので、4〜5回ほど授乳してしまっています。
夜間断乳についてです。 21:30 授乳 22:00 就寝 何度か起きるもトントンで寝る 3:00〜4:00 授乳 何度か起きるもトントンで寝る 7:30 授乳 起床 だいたいこんな感じのリズムになっています。 (泣いて起きても前の授乳時間から4時間未満の時はトントンで寝かしてます…
私の娘は眠りが浅いのか、寝たあと寝室から出るとすぐ泣いて起きます。 産まれてからずっとなので、慣れてはいたのですが… 2人目を授かり、つわりがあるので最近つらくてつらくてたまりません…。 食べつわりがあるので、早く寝かしつけて何か口にしたいのですが、寝た!なんか食…
夜間断乳ってどうやるんですかー?😂
もうすぐ9ヶ月になる娘が居ます👧 添い乳で寝かせているのですが、そろそろ夜間断乳をしないといけないでしょうか❓
夜間断乳2日目… 夜間断乳はパパも協力必要とかいうけど… おっばい飲めないのにそれでもママがいいと言う娘さん(;∀; ) パパに行ったとたんぎゃん泣き(笑) そんなにママがいいのかいヾ(o゚ω゚o)ノ゙
夜間断乳ならぬ日中断乳をした人いますか? 現在完母で離乳食の進みはまぁまぁ、、という感じなんですが 1歳を迎える頃から 働きに行きたいので 朝から夕方まで おっぱいナシで過ごせるようにしないといけません 単純に離乳食をお腹いっぱい食べれるようになって、おっぱいの代…
夜間断乳について相談です 離乳食の量が増え、 今日から三回食にしました。 今日のスケジュールで言えば 昨夜19:30離乳食 21:30入浴後100ミルク 1:30ミルク160 間で何度かぐずり水を飲ませました 6:30ミルク160 7:30離乳食 8:30ごろ朝のねんね 11:00ごろ起床 12:30離乳食 1:30ご…
夜間断乳について。 以前も質問したのですが、スケジュールについて聞きたくて再度質問です。 娘は現在7ヶ月で、18時ごろには離乳食→授乳を終えて19時ごろまでには寝ます。ちなみに完母です。 ここから22時ごろ起きるのですが、夜間断乳する場合22時の授乳もやめた方がいいので…
長文失礼します。。 夜間断乳始めて3週間目…… 未だに朝までぐっすりなんて寝てくれません。。 寝かせた後は、起きても抱っこかトントン、お茶は用意してますが、ほぼ、飲んだことはありません。 5時過ぎに起きたら、おっぱいを飲ませています! 1ヶ月ほどかかる方も居たと以前聞…
仕事復帰に向けて、昨日からついに夜間断乳開始しました。もうずっっっとギャン泣き、どんだけ泣く体力あるの?!って位、泣いていました…💧 でも散々泣かせてここであげたら可哀想。やるって決めたからにはあげない。もうこっちも心折れそうって時にやっと寝てくれました。(すで…
夜間断乳したつもりはないんですが、子供がおっぱいじゃなくても寝るようになったので夜中2回あげてたのを辞めました。 けど、寝るようになったといっても2回以上起きます。ムクッと起きて絶対に私の上に乗ってきてそこでそのまま寝ます。子供は小さめといっても7,5キロあるので…
毎朝6時頃起床するのですが、必ず泣いて起きます。そこで授乳をして、目が覚めるとニコニコ遊び出すのですが、授乳しないと不機嫌なので、朝一の授乳をなくし→朝ごはん、という風にはできません。 夜間断乳はしてますが、まだ完全断乳するつもりはないので、よいのですが、慣れれ…
離乳食と授乳についてです。 10ヶ月の男の子、完母です。 年明けに離乳食の量が安定してきたことと、夜中の授乳が増え、寝れないことで私の体が辛くなり夜間断乳をしました。 夜間断乳自体はうまくいき、夜通し寝てくれるようになったのですが、日中の授乳回数が増えてしまい…
もともと離乳食のたべがいまいちです。 昨夜、夜間断乳に成功して、夜間断乳すると離乳食よく食べるようになるって聞いていたので期待してたら朝、半分しか食べず、いつもと同じでした😭 完母で、離乳食よりおっぱい大好きって感じです💦 離乳食に興味はあって、大人のご飯中見な…
夜間断乳って何時から何時までの間ですか?? もともと夜中は寝てくれて授乳していなかったんですが最近朝方の5時くらいにあーうー行って起きるので授乳しています。これも夜間に入りますか??その場合断乳した方がいいですか?
夜間断乳したいけど、中々踏み切れません😔 やるとしても、旦那は絶対起きないので 私が対応する事になります😥 1時間おきに起きられて、寝不足MAXです。 ほんとつらい。。。
生後11ヶ月、もうすぐ1歳になる女の子を育てています。 授乳についての悩みです。 カテ違いでしたらすみません。 これはそろそろ卒乳のタイミングなのでしょうか? 最近、娘は日中、夜中ともにおっぱいを欲しがりますが、吸い方が浅く、ちゅぱちゅぱ飲む感じで、出た感じがするま…
もうすぐ8ヶ月になる息子のことです。 生後3ヶ月〜5ヶ月までは夜寝ついてから朝までぐっすりか、起きても1回だけだったのに、5ヶ月に入ってから急に夜中1〜2時間おきに起きるようになりました。 起きるというか、目はつむったまま泣いてる感じです。 今は添い乳して寝かせ…
5カ月になったばかりの男の子です。 最近夜中2時間おきに起きて夜泣きします。 私の眠さもあってすかさずおっぱいを出してしまうのですが、これってどうなんでしょうか… 夜間断乳は離乳食をしっかり食べるようになってから、ネットで見たので、今は起きたらおっぱいをくわえさせ…
完母で添い乳なのですが最近、寝ながらの 夜泣き?がすごく全然寝れません( ºωº ) 夜間断乳をしようと考えてるのですが寝る 前に授乳しその後は起きてもおっぱいはあ げずに寝かす努力をする感じでしょうか? その際、寝ながらトントンしつづけるのか 起き上がって抱っこしてあ…
現在7ヶ月の女の子ベビーを育てています。 夜間授乳が一時間~二時間おきにあります😫💦 (新生児のころのほうが間隔あいていたのに、だんだん短くなりました💦) 昼間は三時間くらい空いて片乳5分飲み。 離乳食ははじめて1ヶ月で一回食、なかなか量がふえません。 身長体重は平均…
明日で生後11ヶ月の娘がいます。 昼寝も夜も寝かしつけの時は、ずっと添い乳で寝かせてきました。 夜中は4.5回泣いては添い乳で直ぐ寝かすみたいな感じです。ですが、昼間とかは寝不足でもなく元気です! 最近、添い乳が夜泣きの原因とか、脳の発達に良くないと聞いて、夜間断乳…
2歳児と0歳児の育児が大変、、 下の子は、夜間断乳はじめての今日で5日目。まだ夜中はぐずることもある、、。お昼寝もしたりしなかったり。布団で寝ないときはずっとおんぶでねんね。 2歳児は嫌嫌真っ盛り。 お昼寝しよー→やーよ まっててね→ヤーよ スーパいこー→やーよ、きらー…
今日から夜間断乳開始します! とりあえず、 起きて泣いてもトントン。または放っておく。 で良いんですよね?💦 麦茶とかも用意していた方が良いですよね! 成功するためのアドバイスください!😭
主人が単身赴任中です。4月にはわたしと子供も行く予定です。まだ主人が単身赴任して2週間程なのですが、娘が赤ちゃん返り?のような感じです。四六時中パパ、パパと呼び、パパの写真や動画を見たり、なぜかハイハイしてみたり、まだ授乳をしているのですが夜間断乳をせっかく成…
授乳について 完母で育ててきました。 離乳食は3回食で、朝は蒸しパンかシリアル+ヨーグルトで、昼夜はキューピーのBF2個(240g)食べてます。 10時と15時に、毎日ではありませんが補食の名目でベビーせんべい食べてます。 1ヶ月早産で、産院で産後から定期的に発達診てもらっ…
いつもお世話になっております! 夜に何度も起きることがしんどくなってきたので夜間断乳を考えております。 少し前まで夜泣きという感じでギャン泣きで起きて、抱っこも仰け反って拒否、おっぱいも拒否で泣き続け突然寝るという感じだったのですが、今はそれはおさまり、夜起き…
「夜間断乳」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
香川県の善通寺駐屯地イベントが来週あると思いますが どんな感じなんでしょうか? 飲食店とか…