

まる
まだ早いと思います
だったら、夜寝る前だけミルクとか

退会ユーザー
私も夜間断乳しようと思って検索したのですが、2回食になった7ヶ月頃からがいいそうですね🥰
離乳食もほとんど食べていないようですし、少し待ってあげてもいいのかな?と思います🥰

アオハル
なぜ、断乳されるんですか?
離乳食は、あくまで食べる練習なので、まだ早いような気がします💦
徐々に夜中おっぱいを欲しがらないなら良いと思いますが😅
まる
まだ早いと思います
だったら、夜寝る前だけミルクとか
退会ユーザー
私も夜間断乳しようと思って検索したのですが、2回食になった7ヶ月頃からがいいそうですね🥰
離乳食もほとんど食べていないようですし、少し待ってあげてもいいのかな?と思います🥰
アオハル
なぜ、断乳されるんですか?
離乳食は、あくまで食べる練習なので、まだ早いような気がします💦
徐々に夜中おっぱいを欲しがらないなら良いと思いますが😅
「食べない」に関する質問
ミルク卒業(卒乳)について 11ヶ月完ミです👶🍼 7:00起床 8:00離乳食① 12:00離乳食② 18:00離乳食③ 20:00就寝 23:00ミルク200(寝ながら) 大体こんな感じです。 離乳食の一回量は150g前後、 離乳食後のミルクは無し、 ストロ…
9ヶ月になったばかりの子がいますが、ベビーフードをあまり食べてくれません。 手作りはよく食べてくれます。 こうなると困るのが外出時でして…80gのパウチも半分くらいしか進まないので今はそれプラスバナナとか茹でたブ…
もともと大食いでは無いけど朝だけはしっかり食べないとダメ!な人いませんか? 朝少なめに済ますと9時頃にはお腹減ってきてお腹鳴りまくって仕事どころじゃなくなるので、とにかく朝は毎回満腹になるまで食べるようにし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント