※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ペパーミント
妊活

産後の生理再開について、2人目の場合は個人差があります。生理再開のタイミングは人それぞれで、PMSの症状も出ることがあります。排卵日の判断は体の変化を見て確認すると良いでしょう。

産後の生理について教えてください。
3人目妊活しようと思って、夜間断乳しています。

一人目の時は産後10ヶ月で夜間断乳したら5日ほどで排卵があり、生理がそのあときました。

二人目は9ヶ月で夜間断乳をして1ヶ月経とうとしてるのですが生理が来ません。
前と同じ感じでこの辺りが排卵かなと思い狙っていたしたのですが、妊娠検査薬を使っても真っ白。

二週間ほど前からずっとムカムカしているので期待していたのですが調べたらPMSでも同じようになるらしいとのことで、、、

福さん式で指を入れてみたらここ二、三日急にに子宮口が遠くなりました。
これは排卵日が間違ってたのでしょうか。。

ちなみに吐き気?みたいなのが出たのは1月28日で
最後にしたのは1月18日くらいだったと思います。
基礎体温はここ何日か測り出してみたんですけどそんなに高くもなく低くもなくです。

長くなりましたが、二人目生まれた方生理の再開どうでしたか?一人目の時より遅かったですか?
PMSで同じように吐き気胃もたれ?胸焼けのある方どうされてますか?

よろしくおねがいします。

コメント

かんな

2人目産んでませんが…
母乳辞めなくても生理きて排卵する人はしますよ。
産後一ヶ月で生理再開し完母でしたが七ヶ月には排卵してました。

  • ペパーミント

    ペパーミント

    コメントありがとうございます。
    無事に生理も再開し3人目妊活に励んでおります。
    質問させていただいた内容はどうもストレス過多だったようです。

    • 12月6日