「低温期」に関する質問 (87ページ目)





吐かせてください😞 今日の朝低温期になり生理予定日のはずですが生理は来ず、一日ずっと吐き気がありました。 妊娠検査薬は陰性で真っ白😞 正直もう今回も生理が来るだろうと分かっていてもどこか期待してしまいます😞 生理予定日に真っ白でもこのままもし生理が遅れたら陽性になる…
- 低温期
- 妊娠検査薬
- 生理予定日
- 陰性
- 陽性
- はじめてのママリ🔰
- 1

これから妊活する予定です!ここ2ヶ月くらいで基礎体温測り始めました!コロナワクチンが5/19なので終わってから始めるつもりなんですけど、基礎体温がガッタガタで高温期、低温期あまりわかりません、、この場合無排卵の可能性が高いのでしょうか?妊娠したかったらまず最初に産…
- 低温期
- 基礎体温
- 産婦人科
- 妊娠した
- 高温期
- はじめてのママリ🔰
- 2






23歳です。 多嚢胞と診断され、メドロキシプロゲステロンのお薬を服用しております。 今月5日から、排卵検査薬を始めており5日6日目は全然線も出ておらず7日の朝は線が出始め昼間にもう一度行うと、陽性になりました。チェックワンデジタルスマイルを使用しています。 7日…
- 低温期
- 排卵検査薬
- 病院
- プロゲステロン
- 3歳
- はじめてのママリ🔰
- 2









妊活初心者で基礎体温を測り始めたばかりです。高温期・低温期もガタガタで不安なのですが、グラフから排卵日は読み取れるでしょうか😔また現在リセット中で次周期から排卵検査薬を使用したいのですが、おすすめがあれば教えてください!(ドゥーテスト検討中です)
- 低温期
- 排卵検査薬
- 基礎体温
- 排卵日
- ドゥーテスト
- はじめてのママリ🔰
- 2





化学流産した時の基礎体温について。 現在、妊活7周期目で不妊治療中です。黄体機能不全と高プロラクチン血症です。服薬してから基礎体温も2層になるようになってきて、色々努力はしているんですが、それでも妊娠に至りません。 基礎体温は低温期36.3~36.4、高温期36.6~36.8くら…
- 低温期
- 基礎体温
- 不妊治療
- 黄体機能不全
- 高プロラクチン血症
- さな
- 1


2人目妊活中で、クリニックにも通っています。 クリニックに通って半年、クロミッドとhcg注射してもらう治療をしています。 ここ2周期、高温期の体温が前ほど上がりません。hcg注射し、今高温期6日目のはずですが、低温期並みの体温です。 半年前、クリニックに通ってからすぐに…
- 低温期
- クロミッド
- 黄体ホルモン
- 黄体機能不全
- 体温
- ママ初心者
- 1

体温が下がらない状態で生理がくるってことありますか?? 低温期がだいたい36.3度で、 高温期がだいたい36.8度です。 今朝は6.8度だったんですが、、、
- 低温期
- 生理
- 高温期
- 体温
- はじめてのママリ🔰
- 2
