
コメント

はじめてのママリ🔰
無排卵の場合は結構遅れて生理が来ますよー!
はじめてのママリ🔰
無排卵の場合は結構遅れて生理が来ますよー!
「無排卵」に関する質問
流産後の無排卵について 妊活 不妊治療 一度自然妊娠 心拍3回確認後、流産となり自然排出をしました。(4月) 生理周期が整わなかった為、不妊治療を7月より始めました。 無排卵でしたので、クロミッドとデュファ…
どなたか同じような方、知識のある方教えていただけたら嬉しいです。先にお伝えしておくと私は元々生理不順です。 2月に断乳後、産後初めての生理が4月に来ました。 ◦4/14から4/20生理 ◦5/16から5/22生理 ◦6月無月経 ◦7/…
妊活中、無排卵っぽくて落ち込んでます、、 妊活始めて2週期目です! 周りの友達は妊活始めてすぐ授かった子ばかりなので、確率的に逆に私はなかなか授かれないかも、とか考えちゃいます🥹 今周期は基礎体温がまったく上…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
経験ありますか?
今回初めて基礎体温測り始めて無排卵の周期がある事に気が付きました💧今までも遅れる時は結構遅れて生理きてたりしたのでその時は無排卵だったのでしょうね💦(子ども妊娠する前ですが)
早く生理来て欲しいです😓
はじめてのママリ🔰
ありますよー!!
一人目は無排卵って言葉すら知りませんでしたが、二人目妊活時に
無排卵などを経験しました。
妊活してて病院に通院してるなら
無排卵であれば強制リセットするお薬くれたりしますよー!!
はじめてのママリ🔰
通院はしてないです💦
もう子ども2人いるので3人目来てくれたらいいねくらいの妊活ですが生理きてくれないと次に進めないし、高齢であまりのんびりもしてられないのであまりに生理遅れるようなら産婦人科行った方がいいですかね😰
はじめてのママリ🔰
その旨を伝えればいいと思います!、やはり年齢が上がると妊娠率も下がるので
高齢のため急ぎたいことを伝えれば出してくれると思います!!
私は二人目妊娠時に一回目の無排卵の時は年齢が21だったため、
急がなくても、、、まだ若いんだしさっていわれてしまったので😢
はじめてのママリ🔰
あまりに生理遅れるようなら産婦人科行ってみます!!アドバイスありがとうございます!
ていうかそんな事いう先生もいるんですね😢気持ちに寄り添って欲しいですね😢