※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

無排卵の場合でも基礎体温は高温期になりますか?

無排卵の場合、生理がくるまでずっと低温期のままで、体温が上がることはないでしょうか?

今月、排卵検査薬がずっと陽性のままだった為、病院に行ってみたところ、無排卵だと言われました。

25日から体温が上がってきたのですが、無排卵でも基礎体温は高温期になりますか?

コメント

deleted user

体温高いですね❗無排卵なら下がってくるんじゃないでしょうか。てか無排卵でも体温上がるって何を信じたら
( ̄▽ ̄;)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです。
    排卵した=体温が上がるって思っていたので、体温上がった瞬間「??」ってなりました🤣

    • 6月29日
はじめてのママリ🔰

自分も先月、排卵のチェックしてもらったとき今月は排卵できてないといわれ、それでも体温は上がると言われましたし、実際上がりました🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    排卵できてなくても上がるんですね!
    その時、体温上がってからどれくらいで生理きましたか?

    • 6月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あがるのびっくりしました!
    測り方に自信ありませんが、数えたら11日くらいでした!
    むしろいつもより遅れるかなと思いましたが、思ったよりはやくきました!

    • 6月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わざわざ数えて頂いてすみません💦
    ありがとうございます!
    私もそれくらいで来ると心構えしておきます✨

    • 6月29日