女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
京都市の方、財政への不安ありませんか? 元々夫も私も大学が京都で、そのまま京都に就職。結婚して子どもを授かり育休中です。第二子も連続でとれたら…と思ってます。 保育料も高いし諸々値上がり(バスの券とか)してますよね…バス1日券が廃止になると聞いてびっくりでした。 …
批判はやめてください 前に不妊治療してやっと第二子をさずかり男の子でも女の子でもどちらでも良かったはずなのに急に不安になり産みたくなくなってしまったと質問しました そこで前向きななりたくていろんな励ましの言葉をもらいました それでもやっぱりまだ不安で本当に産ん…
計画分娩について 計画分娩でなかなか産まれなかった方に質問です。 3年前、和痛で計画分娩をしました。 2回の入院でも陣痛が遠のき産まれて来ず結局予定日を超過し、 自宅で破水したため3回目の入院で5時間で出産しました。 来年1月に第二子を出産予定ですが、 今回も計画無…
保育料についてわからないので教えてください。 東京に住んでいます。 来年度、年少の息子と保育園に入れれば1歳児クラスの娘がいます。 私は娘の育休中です。 現在、息子は保育園の2歳児クラスに通っています。 来年から幼稚園に通わせようと思っています。 息子は無償化の…
10月生まれのお子さんいる方! 第二子が10月半ばまでには産まれる予定なのですが、肌着は半袖でしたか?それとも長袖?? あと入院中のパジャマは長袖で大丈夫でしょうか? 最近暑すぎて10月ってどんな感じだったっけ、、とよくわからず😂
【産前休暇と周りへの配慮について】 何だかもう疲れました。仕事、辞めたいです。 上手く文章にできませんが、優しい方どなたか聞いてください… 第二子妊娠に伴い下記の理由から、有給休暇を使い法定の産前休暇より1ヶ月早くお休みに入ることを決めました。 ・元々メンタル…
第二子出産された方に質問です🙋♀️ 第一子にはいつ赤ちゃん産まれるよって伝えましたか? または連れて帰るまで内緒でサプライズしましたか?
第二子妊娠中なのですがつわりがひどく、同じような方のお話聞きたいです!✨ 旦那が帰ってくるのが遅く、上の子が保育園から帰ってきてからの過ごし方苦戦中です😭というか、お迎え行くのも無理なんですがこれからどーしようかと😱💦 みなさん、つわりがひどく何もできなく横になっ…
夫育休中の保育園についてです。 入園の4/1時点で育休を解除(有給利用) その後分割取得で再度育休取得。というのは可能でしょうか… やっぱり無理ですよね💦 私の地域は、産前からの継続利用であれば両親が育休中でも利用可能です。 娘が小規模園に通っており、今度の3月で卒…
親しいママ友にはつわりのこと言った方がいいでしょうか。 今9週で、日中のムカムカ、嘔吐で具合がわるいです。 子供が夏休み中で、どーしてもお友達と遊びたいと騒ぐと、我が家にお誘いする形でママ友に声をかけます。 でも私の体調が悪く、トイレに駆け込んでしまう不安もあ…
ラムジーメソッドわかる方、教えてください! 第二子7w6dのエコーと、上の子のだいたい同じ頃のエコーです。 ラムジーメソッドの見方を調べてエコー写真を見ても、胎盤になる位置など全然分からなかったんですが、こうやって比べると、第一子と同じような感じなので今度も男の子…
*女の子の名付けについて* 第二子がどうやら女の子らしいとのことで、名前を考えています。 男の子かな?と期待していたのもあり、女の子の名前があまり思いつかず…でも良い名前をつけてあげたいです。 上の子は「◯歩」なので揃えて「ほ」で終わる名前にするか、「ほ」で始まる…
ここで質問することなのかわからなかったのですが、 もしご経験者様がいらっしゃったらと思い投稿させていただきます😊 住んでいる、もしくは住替えで 中古マンションをフルリノベーションした方はいらっしゃいますか? 現在の家族構成は父、母、子1人、犬で 今後第二子をお迎え…
妊娠中仕事も休んでいたし家でゆっくりしたり好きな時間にお散歩できてすごい幸せだったなー😭 また授かれたらあんな時間を過ごしたいなと思うもののもう1人子供いるから結構バタバタするだろうな😂 妊娠中も保育園って預けれると思いますが、妊娠で仕事休みの場合保育短時間にな…
周りの人が死んだらどうしようと不安で、日々明るく生きられないのは精神病ですか? 去年第二子を亡くしました。 その1ヶ月後に実父が急死してしまいました。 そして高校時代の大好きな恩師が心不全で突然亡くなりました。 愛犬2頭飼ってますが、6-12ヶ月間隔で健康診断を受け…
流産、手術のこと含むので苦手な方はスルーお願いします。 攻撃的なコメント要りません。正直弱ってます。 先日、流産しました。 第二子妊娠発覚が7/5で 病院見てもらったのが7/10 流産したのが7/25でした。(妊娠7週、大きさでは5週と言われてました。) 2人目は元から欲しい…
はじめまして! 現在、妊娠13週、第二子妊娠中です。 このエコー写真にベビーナブがうつっている分かる方いらっしゃいますか? ご存知の方、よろしくお願いいたします。
【上の子に赤ちゃんが産まれることの伝え方について】 第二子を妊娠中です。 1歳10ヶ月差(2歳差)の姉妹になるのですが、2歳前後の子供向けの絵本で兄弟ができること(赤ちゃんが産まれること👶🏻)を伝えるのに良い絵本はありますか??💛 お腹に赤ちゃんいるからよしよししてね〜^^…
どなたか詳しい方いらっしゃいますか?? 千葉市の保育料第二子半額制度について、上の子は幼稚園に行ってて下の子は今年の4月から保育所に3号認定の短時間で通っています。子供家庭科で第二子でも安くなることは無いと言われていましたが、今日書類が届き手続きで半額になるとの…
採卵が怖いです😭😭 今週末、4回目の採卵があります。 最初の2回はA病院で全身麻酔でした。 高刺激でかつ卵の個数も10個以上と多く、この2回は保険適用外の時でした。 B病院に転院したところ、 全身麻酔はやっていない。君は心電図に異常があるから、うちではできない。 と…
実家が遠い方 妊娠中に夫婦の職場近くにマイホームを購入しました。 実家まで車で2時間、電車で1時間半です (義実家まで車で1時間) 今になって、実家の近くにすべきだったかな…と少し後悔しています(;_;) (夫は転職活動中だったため、実家の近くに転職してもらい、私も転職…
生後1ヶ月の指しゃぶりについて。 あと2週間で2ヶ月になる子がいるのですが、昨日から指や手首をすごい勢いで吸うようになりました。ジュッジュッジュッとすごい音を立てています。 第二子ということもあり、泣いてもすぐに抱っこできないことも多々あります💦 私自身、指しゃぶ…
B型ベビーカーだけ家にあるのですが、第二子出産前にA型買おうか悩み中、、そんなに高くなくて良いベビーカーあれば教えてください!
熱の旦那に優しくできません。 私は今、第二子を妊娠中です。 2日前から旦那が熱を出していました。 昨日私は仕事で、旦那は高熱の中子供を見てくれていました。それはきっとすごく大変だっただろうと思います。 私は運転して移動する仕事で、昨日は暑い中、軽くですがつわり…
私のスケジュールよりまだまだ上がいるよな!頑張らねば! と思える様に皆様の【ハードスケジュール】教えてください。 特にワーママさんのスケジュールが気になります! 現在3歳男の子を育てる、妊婦です。 8:30〜17:30のフルタイムで働いており、 息子を7時に登園させるため…
不育症の方いますか??😓 みなさんならどうされるか参考で聞きたいのでコメントいただけたら嬉しいです! 抗リン脂質抗体症候群で杉ウィメンズクリニックに通ってます。第一子出産前は3回流産。1.2回目は薬はなし。その後大学病院で検査し、抗リン脂質抗体症候群の数値が1回目ギ…
大阪市の認可保育園3歳児クラスに息子を預けています。 今後妊娠して産休と共に仕事を退職した場合…、 4歳児クラス(年中)、5歳児クラス(年長)のどちらかの 途中だった場合、すぐに仕事しないと 退園になっちゃいますか? 希望としては妊娠して出産したら第二子は幼稚園に 預け…
年子がいる方、アドバイスお願いします😭 第一子が1月生まれ 第二子が3月に生まれる予定です。 4月に保育園入れようと思ってたんですけど、産後の事・第一子の育児の事考えたら途中入園の方がいいんじゃない?と言われました。 途中入園が決まって、仕事復帰してまた産休入って…
名前の画数について 長女の名前はつけたい名前が決まってその後漢字を考えました。 いい漢字があまりなく、これがいい!と思ったものの画数があまりよくありませんでしたか、良いと思ったものにしました。 そして今第二子妊娠中で来週予定日です。 今回はなかなか名前が決まら…
第二子の妊娠反応陽性が出ました。 去年稽留流産しています。 来月2週目位に初診の予定なのでまだ正常妊娠かわかりませんが… また同じことになったらと不安で考えたくもないですが、この場合保険っておりますか?手術した場合です。 まだ保険入ってい無いのですが、妊娠中でも…
「第二子」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…
大阪市のいきいき登録されてる方いますか? 4月からICタグとミマモルメで運用ということで 上…