※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

派遣社員の育休中に契約が終了した場合、支給は途中で終了しますか?

派遣社員の育休について教えてください。

今働いてる場所が来年の5月末で3年になります。
第二子が生まれるのが来年の6月頭になるかもです。

この場合産休を取ってる途中で派遣元の契約が終了してしまうので産休や育休の支給は途中で終わってしまうということでしょうか?

コメント

もな

産休に入る日までに派遣先との契約があれば取れると言われました!
産休に入る日が10/24なのですが、10月末まで派遣先に契約してもらえて無事産休に入りました。
私も12/3で今の派遣先が丸3年だったのでギリギリでした。。

9月いっぱいで仕事は終了して、10月は欠勤と有給を使って早めに休んでいます🙇‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!!
    希望が見えてきました!!
    私もこの妊娠がもしダメになったらもう育休は貰えなそうなのでドキドキしてます。。
    三年も継続したのに貰えなかったら泣いちゃう🥺

    出産までもう少しですね!!
    貰えるものはもらって今のうちにいっぱい休みましょう!

    • 10月13日
そらゆり

無期になれないか交渉しておくのもいいかもしれないです。
私は無期契約に変更してから産休育休とりましたー。

育休明け復帰がしやすいです。
見つからなくても派遣元が見つかるまで給料6割保証もしてくれますので、育休明けから復帰日までの間は給料6割もらえました!