「胎動カウント」に関する質問 (5ページ目)



37週2日です!正産期入った頃から胎動感じにくくなった気がするのですが、横になって胎動カウントするとぐにょぐにょちゃんと動いているのがわかります。横になって胎動あるならとりあえずは大丈夫なんでしょうか🥺?
- 胎動カウント
- 妊娠37週目
- 夫
- 正産期
- ママリ🔰
- 4




まもなく臨月(36週)になる初マタです。 胎動についてなんですが、 一日に1.2回20分ほどドカドカした強めの胎動が続く時間があります。 一方それ以外の時間は、胎動も弱めのキックやぐにょーんといった弱めの動きがあるだけの時も多く、 胎動カウントに30分近くかかることも多い…
- 胎動カウント
- 初マタ
- 臨月
- 妊娠36週目
- 胎児
- はじめてのママリ🔰
- 1




38w1dなんですが昨日の夜からほぼ胎動ありません。 ここ何日か胎動少なくて弱かったので昨日の検診の時に相談したんですが、お腹の中が狭くなって動きづらくなってきてると思うと言われて、とくにNSTなどはせずに帰ってきました。 一応胎動気にかけといてね!と言われましたが気…
- 胎動カウント
- 妊娠38週目
- 38w1d
- 赤ちゃん
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 2













臨月の初産婦です。 今38週なんですが、1週間ほど前から胎動が優しくむにょーんといった胎動しか感じられなくなりました。胎動カウントも遅くなったとはいえ15分で10回数えれるくらいですが数えるのも難しいくらいわかりやすい胎動がないです。昨日検診で聞きましたが子宮口…
- 胎動カウント
- 臨月
- 妊娠38週目
- 子宮口
- 初産婦
- はじめてのママリ🔰
- 5


妊娠8ヶ月、30週で胎動を1時間で何回感じられたら 安心しますか? 私は寝転がって胎動カウントをしている中、 1時間で一度も胎動を感じず、病院へ行くと 赤ちゃんの心拍が下がっておりストレスもかかっているが 心臓は元気!このままうむかうまないかで悩んでいる。。 と言われ…
- 胎動カウント
- 病院
- 妊娠8ヶ月
- 妊娠30週目
- 胎盤
- 初めてのママリ🔰
- 4
