女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
義母に送るLINEについてお知恵をお貸しください💦 (長文です) 性格悪い相談なので、嫌な方はスルーしてください! 前提として義母が嫌いですが、表面上仲良くしています。 まだ今日で出産して1週間。3日前に退院しました。 初孫フィーバーの義母は、出産翌日に面会に来ました。 …
離乳食スタートに向けて気合い入れて本3冊買ってしまったら、始める勇気 気力が失われそうです𓅼𓇠 とりあえず1週間、とりあえず1ヶ月、と思っているところですが大丈夫かなぁ、、 同じレシピを繰り返し(2週目は粗目切り)すべきなんですよね?3冊買ったばっかりにレシピに溺れてま…
生後11ヶ月の息子が、ストローマグで水を飲んでいる時、口から水を飛ばします💦ストロー加えたままピュピュピュって感じです😱わざとかな?と思ったのですが、見てる感じでは水がどんどん入ってきて溺れてるような😅本人はちょっと興奮したかんじで、口からストローを離さないから飛…
NUKの哺乳瓶クジラ柄?とかフラミンゴ柄?があるやつを使ってたんですが、出がいいせいか、溺れる?感じになります(--;)気の所為でしょうか...ちなみに1ヶ月〜3ヶ月までそんな感じです💧 Pigeonの哺乳瓶に変えましたが、勿体ないので使いたいのですが、皆様どんな感じですか💧?
今更ながら溺れるナイフに溺れてる💕 菅田将暉やべーな SUKI
カテゴリー違ってたらすみません 今、お風呂で娘を溺れさせてしまいました 湯船に一緒に入り立たせた状態で背中にお湯をかけてる時に娘が下を向いていて、いきなり顔をガバッとあげて大泣きし、むせました。その後特に異常はないです。 お風呂に入る前に眠くてぐずってたのもあっ…
4月から幼稚園にいきはじめた長男は今月四歳になりますが、昔からあるひどい癇癪の延長せんみたいのがまだあります。 四歳くらいでもまだひどかったら病院にいったほうがいいとか二歳くらいのとき小児科の先生に言われました。でもいまは、酷いのはなくなったのですがとにかく眠…
生後後一週間くらいで2カ月の子がいます。よく吐くんですが、母乳もミルクも飲んで1時間以上経っても吐いたり、嘔気で溺れてる事が多々あります。体重増加は問題ないとは言われましたが心配です。上の子がほとんど吐く事がなかったので、こんなに吐いたり、嘔気がひどかったりと…
一歳半です。 保育園に行き始めて約1ヶ月… 保育園でお昼寝が出来ません。 なので、家に帰ってから寝るまでがかなり機嫌が悪いです。 お風呂は溺れそうになるくらいぐずります。 いつかは保育園でお昼寝が出来るようになるのでしょうか?
生後5日目の新生児についてです。 夜寝ている時、急に苦しみながらもがく事があります。 海老反りになり顔を真っ赤にして呼吸困難みたいな感じです。 溺れている状態の人に近いかと... 急いで抱き上げて、とんとんしているとだんだんと落ち着いてくるのですが、その際口から泡の…
生後2週間の娘に会いに頻繁に義理の父と母と妹が家に来ますが、間違った&古い知識でアドバイスしてくるので、日に日に鬱の様になってきてしまいました。例えば1か月健診に付き添いたいと言うのですが「チャイルドシートなんて可愛そう。抱っこしろ」とか乳児湿疹が出てる娘を見て…
急いでます! 今、一歳2ヶ月の息子とお風呂に入っていて、 少し目を離した時に、 溺れていました。 時間にして3秒ほどで、 足は付いた状態で顔だけが鼻下あたりまでお湯に浸かりびっくりしてバタついていました。 すぐに抱き上げて、 ゲホゲホしていましたが、 泣き止み、今…
とても後悔しています😢今日子供とプールに行ったのですが、子供に怖い思いをさせてしまいました💦 プールに入って滑り台を見つけると子供がたーっと走っていって勝手に滑ってしまったのですが、落ちた先のプールが思いのほか深く、足も付かないので溺れてしまいました😵すぐに気づ…
母乳実感の乳首のサイズについて教えてください。 最近SからMにしたのですが、 たまにもごもご言って溢れてきて溺れています… でもSサイズだと飲むのに時間がかかって途中で疲れるのか飲みきらなかったり20分以上かかったり… 写真のYというのを見つけましたが Mと何が違うので…
旦那にいつもあれだけ言っているのに下の子をバウンサーに乗せてたのにベルトしてませんでしたm(_ _)m 上の子がバウンサー揺らしたりするし危ないからと言ってるのに目を離したりしてて見たら足が殆どでてる状態だったので本当に危なかったよと言ったら携帯触りながら分かったー…
ただの吐き出しです💦 9日まで遠方の実家に娘と帰省中です。初めは旦那も休み次第でこちらへ来る予定でしたが、出勤しなければいけない日があるので留守番してもらうことになりました。それは別に仕方ないことなんですが、最近私のLINEを既読無視することが多くて、普段はまだしも…
2歳半でスイミングスクール(母子分離)に通わせてる方いますか??スクールによるとは思いますが、どんな感じの内容なのか、安全面はどんな感じなのかお聞きしたいと思いました! 1歳過ぎまでベビースイミングに通っており、水遊びが大好きな子です!仕事復帰をしたため、ベビー…
吐き戻し...落ち着く日が本当に来るのかな😢 機嫌悪くなくて、体重が増えてればいいと言われるけど... とても心配😢機嫌悪くなくて体重増えてるけど心配😢 夜寝てるとき、ゲボに溺れてるのに気づかなかったらって思うととてもこわい💦💦💦
子どもとの海や川などのレジャーについて。 皆様はどうお考えですか? 私たち夫婦は、極力海や川には入って欲しくないと思っています。 というのも、私は看護師をしていた際に救命医療に携わっていたこと(水難事故が多い土地柄でした)と、主人はライフセーバーをしていた経験が…
私一人でお風呂に入れて下の子を溺れさせてしまいました。 二次溺水が不安でなりません。 8000に電話したら病院にすぐに行け!と言われて、指定されたところに電話したら、担当の救急に電話をって言われて、電話したら機嫌がいいなら様子見するしか来てもできないと思いますよ。…
思いっきり愚痴です。 しかも長文すいません。 1ヶ月半の娘を出産して自分の実家にお世話になってます。 実家は祖母と父親の二人暮しで離婚して母は居ません。 うちの娘は母乳とミルクの混合 左右5分+ミルク100~120ml 足りなければ40ml追加で作って飲ませてます。 日中はなるべ…
先程沐浴中最後のかけ湯の際口にお湯が入り飲んでしまったみたいでびっくりしてギャン泣き苦しそうに咳しました即縦抱きにしてしばらくして落ちつきました その直後ミルク飲ませてからげっぷが出ないのですが大丈夫ですかね?? みなさんのお子様もお湯飲んじゃったとか 溺れちゃ…
哺乳瓶の乳首のサイズアップについて。 生後4ヶ月でほぼ母乳、寝る前だけミルクを飲ませてます。未だに母乳実感のSSを使っていて、160ccを10分〜15分で飲みます。たまに少し飲んでからギャン泣きで全然飲まない時もあって、出が弱いからかな?と思うのですが、サイズアップのタイ…
娘が大きく、ベビーバスが小さくなってきたので沐浴ではなくて一緒にお風呂に入ろうかなと思ってます。 どんな風にお風呂いれてますか? うちは脱衣所がなく、お風呂も湯船は広いですが洗い場は大人1人で精一杯です。 湯船に浸かるのはまだ早いですかね? 溺れたら怖いので生ま…
今1歳11ヶ月の娘とお風呂に入ってたんですが 足を滑らせ少し溺れてしまいました。 水も少し飲んでしまったかもしれません。 すぐに気がつき抱きかかえました。 すぐ泣きその後も普通に歩いたり牛乳を飲んだり 今もおっぱいを飲みながら眠るところです。 心配になり調べると肺に水…
娘が寝ながらむせて、口から ミルクがたらーっと出ました。 拭いたらまた少ししてむせて 今度は鼻から出てます。 寝たと思ったらまたむせてます。 むせて上がってきたやつが ずっと残ってるんですかね?! 今はまた寝てますが怖いです… 溺れないか心配で…
同じような質問も見てみたのですが これなら!というのがなかったので 改めて質問させてください🙇♀️ 1歳8ヶ月の娘なのですが 最近お風呂になるとギャン泣きします。 「い゛や゛ああああ」「おしまぁぁああいいい」と お風呂に入る前から、、、 頭や体を洗い、湯船に入るともっ…
新生児の動きについて質問です。 お昼寝中に、すやすや寝てるのに急に顔がこわばって鼻息が荒くなり…手足をピン!と上にあげてジタバタする時があります😣その時に目は閉じたままです。 新生児は手足をジタバタさせる動きをすると聞いていたので、これがそれかなぁと思っていたの…
母乳とミルクの件 生後二週間くらいまで体重が出生体重に戻らなかったため、母乳相談室に相談したら、授乳の都度40-60のミルクを足して、寝る前だけ80足してと言われて、足していたら10日くらいで約600g増えました。 そして最近は40-60だと足りないので、授乳の都度ではなく、3…
怖い話です。もし本当のことならば。 昔親戚で集まってた時に聞いた話なんですが、 うちの母とその妹2人(私の叔母)が体験したそうです。 長崎に住んでいた母達は猫ちゃんを飼っていたそうです。 そして、学校から帰ってきた母達が猫ちゃんを探しますがどこを探しても見つか…
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…
今週の土曜日に卒園式でしたが、 欠席になりそうです。 このタイミングで、流行りの水疱瘡にか…