女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
教えてください😭 先程娘とお風呂に入っていたのですが、ほんの一瞬目を離した隙に溺れました… 恐らくお湯を飲んでしまった 耳にお湯がはいってしまった と思います… 耳をやたらと触ります… どうしたらいいのでしょうか 私の管理不足で情けないです。 病院にいくべきですか?耳に…
小2の男の子が川で溺れた事件で、 友達は沈んでいくのを見ていたのに 怖くて帰ったのが理解出来ません。 たとえ怖くても、4〜5人いて誰か1人でも 「大人を呼ぼう!」と言わなかったの? 映像で見た限り泳げるような綺麗な川でもないし (地元の人もそこで泳ぐ人はいないと言ってい…
1歳4ヵ月の娘がいます。 アパートの狭いお風呂で一緒に入るやり方がわかりません。 主人は遅く帰ってくるので1人で入れなければなりませんが、脱衣所で待たせる事もできず、浴槽は狭いのに深く、浅くお湯を入れて子供を入れると高い壁に囲われて怖いだろうし、1歳なら溺れると聞…
完母で育てています。 母乳の出が良すぎるため、授乳前は娘が溺れないように搾乳してます。 昨日から、右胸の内側が抑えたら痛く、特に張ってるわけではないです。 熱は37.2分あります。 全身がだるい感じがしますが、おっぱいが張らなくても乳腺炎ってなるんでしょうか??
プールで怪我した子供の父親がニュースの取材で 保護者1人で子供2人を見るのは厳しいからそういうのを監視員の人に補ってもらいたい、それには監視員が足りてない、 的なことを堂々とテレビで語ってたけど、 私なら保護者1人で子供2人見れないと分かってるならプールなんか行…
仕事を復帰するにあたり、保育園を応募しました。 激戦区の中、無事当選したのですが、 毎日一緒にいる我が子がいざ保育園に行き 今まで一緒にいれた時間が減ると考えると すごくすごく寂しさがこみあげてきました。 大変なこともあって、早く保育園に… と思う時期もあったので…
生後6ヶ月の男の子の子育て中です。 だんなさんの帰りが遅く1人でお風呂にいれています。 いままでは寝返りするくらいだったので脱衣所にマットをひき、自分が先にぱぱっと入り子供をいれていましたが、最近おすわりするよーになり、なんならつかまり立ちをしそうになるので脱衣…
お風呂のとき子供はどうしてますか? 旦那の仕事の帰りが遅いとき、子供のお風呂は私が入れています。 一緒に入るんですが、自分のことが終わるまで、子供をどこで待たせるか悩んでます。 最初のうちは沐浴に使ってたベビーバスに入れて待たせてましたが、水を入れないと軽くて…
よく眠る次女。 お陰で右乳破裂しそうだったので圧抜き程度にと搾乳したらものの5分で100cc搾乳😂手絞り🐄 搾乳せずに飲ませてたら、完全にむせて溺れてたところだったわ…🤣 急速冷凍完了🐄🍼 そろそろ起きてー🙋♀️
先ほど起きた唖然としたこと 自宅から近い海に行ってました。 我が家3人で。 行くと、わりと場所とりの人もいて、 おくめに我が家。 旦那と子どもは入水…。 しばらくすると、2歳4歳くらいの兄弟が旦那の元へ。 旦那は親をチラチラ👀探す。 私も探す…。 我が子が休憩をしないから…
水難事故が多いですね。カナヅチの私ですが、ニュースを見るたび数年前を思い出してゾッとします。 気心知れたメンバーで川遊びに行った時に、ちょっと上から飛び込もうという話になりました。かなり臆病な上に泳げないので絶対ありえないのに、その時は気持ちが大きくなってた…
2ヶ月の男の子のママです。 表現が難しく、上手く伝わるかわかりませんが、 よろしくお願いします。 ミルクを飲んで、ゲップもして 機嫌よく遊んでいたり 眠ったりしているのに 突然、息が出来なくなるのか 溺れたような状況になり、 本人もビックリ&苦しくて?大泣き という…
プールでの事故について。 監視員が1人休憩中で6人でみていただのなんだのって…。 いやいや、そんなの親の責任だから! ライフジャケットしてたら安全ってわけじゃないし、絶対目を離したら駄目でしょ! ライフジャケットは確かに浮くよ。だけど、うつ伏せになっちゃった時に、…
生後1ヶ月半の女の子です。ほぼミルクで育ててるのですが、1ヶ月を過ぎた頃から哺乳瓶で飲ませようとすると手足や首を激しく動かして暴れながら飲みます。そのせいでむせこんだり鼻や喉に引っかかったりして溺れてしまいすぐに飲めなくなり、たくさん吐き戻します。飲んで吐き戻…
生後23日です。 1週間前から鼻詰り、鼻水でとても苦しそうです。 鼻水の色は白、透明、黄色です。 こまめにメルシーポットで吸っていますが むせてしまっている時もあります。 授乳中、授乳後、げっぷして何十分してからも うがいしてしまっている状態?溺れているような感じで…
もうすぐ3歳になる娘が居るのですが、 お風呂がとにかく嫌いです。 湯船に浸かったりするのは好きなのですが 頭を洗う事が嫌いで、 産まれてから今日まで毎日膝の上で寝かせて洗ってきました。 2人目を妊娠した時もお腹が出てくるので すごくきつかったのですが 産まれてからも上…
母乳の量を減らしたいです。 不快に思われる方はスルーして下さい🙇🏻♀️ 今混合で育てていて、1日10回ほどの授乳の中で3回ほどミルクをあげています。 とても母乳の出がよくて、授乳のたびに溺れるほどです😅 生後5ヶ月からは保育園に預けるので母乳がたくさん出てもミルクを使…
ショッピングモールのイベントの屋外プールに行った時のことです。 小学生以下限定で水深は大人の膝下ほど、小さい子には当たり前だけど保護者が一緒に入るようにとスタッフも常に声掛けをしてました。 なのにいるんですよね。2歳になるかならないかくらいの子を平気で子供だけ…
一歳8ヶ月の娘がいます。 今日お風呂に入っていて私が顔を洗っている間 娘を湯船に入れてたのですが 静かだなと思い見てみると溺れていました すぐに出し背中をさすると泣き出しました 病院には連れて行った方がいいでしょうか? 泣いた後は普通にしています
この時期になると、ほんっっとに水難事故多い 子供連れて海川プール行くなら「目を離さない」んじゃなく「一緒に付いてまわる」のがいいかと... それが不可能なら行かない。 携帯チラッと見てた3秒で子供は溺れる
長文、乱文失礼します。 プールで息子を溺れさせてしまいました…。息子はまだ泳げません。 2歳の息子と2人で市民プールに行ったときのこと。 息子がプールの滑り台をやりたがったので、階段で滑らないよう、他のお友達を押したりしないように滑り台の横に付き添いながら滑り台を…
至急教えて下さい! 2人をお風呂にいるてて先に下の子を出して上の子は湯船の中で遊んでてたっってました💦注意しながら見てたのですが足を滑らせて一瞬溺れました💦 すぐ抱っこして湯船から出したのですが大丈夫でしょうか
先月娘が1歳になりました🕊 とても自己主張が激しくなって今までとは別人かの様…😅 気に入らない事があると泣きながら怒る、抱っこしてと甘えて来たから抱っこしたら秒で仰け反って暴れる… 悩んでいるのがお風呂です🚿 今までは膝抱っこかつかまり立ちで洗っていて 頭を流す時は美…
生後1ヶ月(38日目)の男の子を混合で育てています! 母乳片乳10分ずつのあとミルクを100ml作り、 完飲する時もあれば60くらいしか飲まない時もあります。 ですが、ここ最近40ml飲めばいい方で 全然ミルクを飲みません。 母乳がでてきたのかな?と思い、 1度ミルクだけあげてみ…
お風呂の入れ方について教えて下さい🙇 同じくらいの年の差でお子さんがいる方、どうやってお風呂に入れていますか??二人一緒ですか??別々ですか?? 下の子一人で外で待たせると大泣きするので、お風呂場にベビーチェアを置いて座らせていたのですが、抜け出すようになってしまい…
母乳過多のママ👩 乳腺炎と恐怖の日々を過ごしています💦 おっぱいは痛いし、授乳すれば噴射する為 溺れながら泣く泣く飲んでくれる毎日、。 双子育児なら良いのにと言われるくらい出ているようで… 母乳過多もかなり辛いです😭😭 お母さん主導の授乳だとますます母乳過多になると …
たくさん出るけど完ミに移行した方いますか? 現在6ヶ月の息子を生まれたときからずっと完母で育てています。 母乳の出が良すぎて何もしていなくても壊れた蛇口のようにジャージャー出てきて子供はむせてのけぞって嫌がり、飲みきれず余るのですぐに乳腺炎。。。 1ヶ月に1回以上…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…
折りたたみプールの購入を検討しています! カインズの画像の折りたたみプール持ってる方いま…
おかあさんといっしょの歌のお姉さん、 ながたまやさんはぽっちゃりですか?