幼保無償化で働くママが増え、子育てと仕事の両立に悩む声。保育士の待遇改善や男女平等の必要性について問いかけがあります。
幼保無償化になりました。
働くママが増える=幼児期のその時しかない貴重な子どもとの時間を削って働く人が増える。子ども親との貴重な時間は?
役所にお迎えは祖母、祖父、父はいけると聞かれました。嫌私しかいないから。稼ぎがなく貧乏になる。
働く女性の活躍をと綺麗事、じゃあ家事育児は中途半端やと文句言われるのは女性が多い?無言の圧を感じる。
まずは保育士に手厚い給料と業務内容の負担減にするべきにしてからではないか。安月給に対して激務の保育負担が増える。
保育士の仕事なんて子どもと遊んでるだけ、楽やろ、って言うような人が決定したように思えるのは私だけですか?
日本の料理は素晴らしいけど、女性の人は可愛い嫁でいないと、稼ぎがなければ家事育児を完璧にしないと、二人目は?言われました。
女性はこうあるべきという理想が、ママを苦しめてはいないですか?
命に関わる仕事です。軽く思わないで下さい。
子育てなんか楽ちんいうてる旦那に子育てを任せたら、ゲームを何十時間もしてる間に誤飲、窒素、溺れる、壁にぶつけたなど楽に死に至ります。そうでない人もいるのですが世界中の人に意識してほしい。ノルウェー、スウェーデンなどの子育てしやすい国のように男女平等になってほしいです。
- mk(6歳)
コメント
☆★
今はほぼ共働きの時代なので昔程は男尊女卑的なものは薄れてきてはいるかとは思いますが、現時点でそれを全てなくせるかどうかと言えば難しいものがあるかと思います。
ですが、今、世の中の日本人女性は頑張って社会を変えようと努力していますよ🌸
今私が働いている職場は80%女性中心の職場で女性の力なくしてこの会社は成り立たないと言っても過言ではありません。
日本を子育てをしやすい社会にする為にも私達女性が社会に出ることがとても重要なことなのです。
退会ユーザー
私としては女性が働く社会は理想的ですが、人によって考え方は本当に様々ですよね!
私は子供と
親子の貴重な時間=長い時間を一緒に過ごす
ではなく、
一緒にいる時間をどう過ごすか
だと考えているのでここも考え方が様々ですよね😂
理不尽に感じることも本当に多いですよね、、
日本人のママたちは本当に大変だと思います。
子育てしやすい国にしていくには、子育てに関わっている人たちが行動を起こさなければ変わっていかないと思っています!
子育てしている当事者たちが伝えていかなければ残念だけど結局何も変わらないんですよね😢
-
mk
人によって考え方が違いますね!
理不尽に思うこともまだありますよね💦
一緒にいる時間の密度を高めて、どう過ごすかですよね!
今日鏡の前で歯磨きしてる時、一緒に大笑いしました🤣
ありがとうございます!- 10月7日
y
先日ハローワークに行ったら、担当のおじさんに「子供の預け先を先に決めてからじゃないと求職活動しないでね」って言われました。
いやいや、待機児童だらけでどこも求職っていう理由では保育園入れませんが…
「保育士なので、一時預かりをさせて貰える園を探したいんです」って言ってもダメ。
ブチ切れて「男性は良いですよね!奥さんが子供見てくれますもんね!!」って言っちゃいました。
そのおじさんだけが求職活動反対だったので、他の担当さんに代わってすぐに許可は下りました。
待機児童がこんだけ問題になっているのに、直結するはずのハローワークの職員でさえこんな考えの人がいるんだと失望しました。
-
mk
えぇ。そんなこと言われたんですね。
ハロワークの方に、そう言われるとイラつき失望しますね💦- 10月7日
はじめてのママリ
ノルウェーやスウェーデンなど、福祉国家と言われている国は共働き率が高いですよね。
その分、税金は半端なく取られてますが…だからこそ、共働きが必須になってきてるのかなと思いますよ。
個人的に幼児期に母親と過ごすことが、そんなに大事なのかなと思ってしまいます😅
育児は、時間<濃さだと思っているのでどんなに長い時間一緒にいても、スマホばかりやテレビばかりで放置するくらいなら、母親が働いて子供を保育園に預けた方がいいと思うくらいです。
保育園だと家でできない経験をたくさんできますしね。
今の日本は、女性活躍が発展途中なので女性がどう動いて働きかけるかが重要かと思います。
幼児教育無償化はまだ第1歩にしか過ぎないですが、保育士さんの手当ては国が負担して欲しいと願うばかりです。
-
mk
子どもと母24時間一対一は難しいです。子どもにとっても母以外と関わることで育つようにおもいます!
子育て支援センターなどで、とても実感します!
体調を崩した時や家事をしないといけない時にぐずって大けがされるよりはと思いテレビを見せる、という考え方になってしまいます。
出来るだけ寝る時に済ませるべきですね。
反省です。
テレビ、スマホ長時間ダラダラ放置は理由なくだとまずいと思います💦
保育園でしかできない体験もありますよね!
時間=濃さこの考え方も素晴らしいと思います!勉強になり考えさせられます!色々な考えがありますね!
ありがとうございます!
確かに、税が高いので共働きになりますね!
保育士、方の手当ては国が負担してほしいと願うばかりですね!- 10月7日
ライオネル
うちも共働きですが💦
思うことがあります。小学校入るとPTA役員子供会役員強制でやらされ仕事してても免除なしでも内容は昭和の専業主婦からのもので変えられない、しがらみが強すぎるなど😰
女の人がフルタイムで働くのって壁が沢山あります😭
あと保育園はお金払うから保育士のお給料上げて欲しいって思います。こんなに良くみてくれて親切に接してくれてるのにお給料安すぎます💦
無償化の前にその辺の改善して欲しいなーと思ってました🙋
退会ユーザー
女性活躍&社会進出には男性の意識改革&働き方変革がセットだと思います…
こども3人産んで夫(男性)より稼いでいます。家事は夫と分担&一部外注、育児は夫と分担です。お迎えは夫の方が早く行けるときは夫に行ってもらっています。
家事育児を完璧に…無理です。いい嫁…無理です(笑)
うちはうち、よそはよそ、で身近なところから男女平等の環境を整えています😊✨もちろん息子たちにも…こどもたちは家事のお手伝いでお小遣い稼ぎしてます w
ザト
女性が、というのであれば、男性の支援も考えなくてはいけませんよね。
まだまだ低賃金で過酷な状況で働いている男性は多く、仕事が原因で鬱病などに罹患するのも男性が多いです。
男性でも女性でも、家族のために命がけで働いたり出産したりしているので、どちらも支援してもらえたら良いですよね😊
私は保育士資格や幼稚園の教員免許を持ってますが、お給料が上がってもいま働きたいとは思えず、全然関係ない仕事をしています。可愛い子どもたちを見てたら自分の子どものそばにいたくなるので、自分の子が大きくなってから保育園かこども園で働きたいです💦
保育士不足問題も色々な要因があるので、政府が介入するのは難しいですよね😖
ママリ
役所のその対応した人は最悪でしたね💦
なんでこんなみんな必死に働いているのに苦しかったり老後の心配している人がたくさんいるのかなと不思議でならないです。
私も心配しています。
二人目欲しくてもお金の面で産めない。
でもそれってじゃあもっと働けば?と言うことなのかな。
そう言う思想の人が多いですよね。
お前が頑張れ!って。
国の制度自体が間違ってると思います。
国民に寄り添ってない。
メディアも不安を煽るばかり。
安全で暮らしやすい面もありますけど全然良い国じゃない。
江戸時代などの年貢制度から何にも進化してないのは国民性なのかなと感じます。
mk
全ては難しいですよね。変えようと努力するってすごいです。理解し合える社会になるといいですね!ありがとうございます!
☆★
うちの子の通っている保育園は半分位お子さんの送り迎えにパパが来ています。
うちは主人の仕事の開始時間と終了時間の関係上(朝早く、夜遅い)、送り迎えは全て私が行っていますが、こんなに子育てに協力的な家庭があるものだと思い知らされました。(私の母の時代には考えられないことだと思いました。)
世の中は日々進化しています。
あと10年、20年後にはパパが育休を取れるのが当たり前の時代になるかもしれない。
またいつの日か大学の入学金や学費が全て免除にかる日も来るかもしれません。
色々な可能性を胸に前を向いて頑張りましょう🌸😁