「多嚢胞性卵巣症候群」に関する質問 (57ページ目)




妊娠の初期症状か生理前なのか悩んでいます。 数日前から胸の張り、乳首の痛みと 食欲の増加(食べても食べても満腹になりにくい)があります。 ◎前回の生理は9月25日から10月2日 (最後の2日くらいは茶色いオリモノ) ◎タイミングを取ったのは10月5日 (その付近でオリモノの増加…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- デュファストン
- ホルモン検査
- 乳首
- 排卵
- しーさん
- 2

生理不順の方どうやって妊活していますか?? 前々回の生理が8月6日~8月13日 前回の生理が9月16日~9月21日 今月まだ生理がきていません。 ちなみにラッキーテストで毎日排卵検査薬してますが 一度も陽性にならずタイミングはとっていません。 前回の排卵は9月2日に強陽…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 排卵検査薬
- 排卵日
- 不妊治療
- 産婦人科
- ママリ
- 1

ルナルナで妊娠率の高い日に仲良しをしました。 現在、生理予定日から4日経ちましたがまだきていません。 いつもの生理前より眠気がすごくて、夜もごはんを作り終わって気を失うように寝てしまうこともあります。 昨日は突然いらいらしたり、パートナーに作ってあげたスイーツを…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 病院
- カウフマン療法
- デュファストン
- フライング
- たぬちゃん
- 1

多嚢胞性卵巣症候群って何の検査でわかりますか? 卵胞チェックでは分からない物ですか?😞 知り合いがタイミング法に通ってた病院で授かれず、 2度転院した先で多嚢胞が発覚し妊娠に至ったそうです。 私は現在、知り合いがタイミング法をしていたクリニックに通っているので「多…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 病院
- 妊娠
- タイミング法
- 卵胞チェック
- はじめてのママリ🔰
- 4

4ヶ月前に出産し生理が来ず不正出血が続いていたので婦人科を受診したら多嚢胞性卵巣症候群だと言われました 授かり婚なのでタイミングなど何も測らず出産できたのですが、二人目が欲しい時にタイミングを測ってでの妊娠はやっぱり難しいですかね??😣 不安になってきました😭
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 生理
- 不正出血
- 妊娠
- 二人目
- はじめてのママリ🔰
- 0





多嚢胞性卵巣症候群の方に質問です! 排卵日はどのように予測してますか? 排卵検査薬を使っても、のびおりでも 排卵痛でも当てにならず、病院で 卵胞チェックしてもらってますが、 仕事と両立させることが難しく、 連日通うことができないので、なるべく 自分で予測できるように…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 排卵検査薬
- 排卵日
- 病院
- 妊娠
- はじめてのママリ🔰
- 4



不妊治療についてお伺いします! 多嚢胞性卵巣症候群 と橋本病のため 次の生理を待ってからタイミング法の 予定にしています🙇♀️ 今のところですが娘がいるので ステップアップをしても人工授精までの 予定にしてます! みなさんはタイミング法何回目で 妊娠に至りましたか? …
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 不妊治療
- 生理
- クロミッド
- 人工授精
- つき
- 2

多嚢胞性卵巣症候群の方お願いします!! 排卵検査薬は反応しますか?? 昨日排卵チェックへいき卵は20ミリでした。が、排卵検査薬は陰性でした。タイミングは明日とって下さいと言われました。明日で大丈夫なのか、今日した方がいいのか迷ってます。
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 排卵検査薬
- 夫
- 陰性
- はじめてのママリ🔰
- 2







多嚢胞性卵巣症候群でレス気味だったけど自然妊娠された方に質問です。 ゴナールエフ、hmg、hcgなどの注射は打ちましたか? クロミッドを飲んで内膜が薄くならなかったですか? 月に何回くらいタイミング取れましたか? 妊娠に至るまでどのくらいの期間がかかりましたか?
- 多嚢胞性卵巣症候群
- クロミッド
- ゴナールエフ
- はじめてのママリ🔰
- 1


妊活12周期目です💦 皆さんならどうしますか?! クロミッド2錠開始から8日目の卵胞チェックで 12mmが1つ、多嚢胞性卵巣症候群で小さいのがポツポツ ありました。 ここで卵育てる注射すると3つ4つ卵ができてしまったら いけないからと今日注射せず4日後に診察になりました! ただ…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 病院
- クロミッド
- 先生
- 妊活
- はじめてのママリ🔰
- 1

不妊治療や多嚢胞性卵巣症候群で運動療法取り入れてる方にお聞きしたいです。 みなさんはどんな運動をしていますか? ウォーキング1時間するといいと聞きましたが、毎日歩きに行く時間がないので、他に自宅でできるおすすめがあればぜひ教えてください😊
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 不妊治療
- 運動
- おすすめ
- ウォーキング
- ママリ
- 1


婦人科で多嚢胞性卵巣症候群と言われたのですが(過去にも言われたことあります)、普通に毎月生理が来ます。今ははかっていませんが、基礎体温も普通なんです。そんなパターンあるのですか?
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 基礎体温
- 生理
- 婦人科
- はじめてのママリ🔰
- 1

不妊に関してのご相談です!不快な方がいらっしゃったら申し訳ありません💦 38歳の女友達がいます。 昨年離婚し現在は一回り年下の彼がいます。 前夫との間にも子供が出来ず病院に行ったそうなんですが、多嚢胞性卵巣症候群と言われまずはダイエットしないと!と言われたのが嫌…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 排卵検査薬
- ダイエット
- 基礎体温
- 病院
- こじろう
- 4