「多嚢胞性卵巣症候群」に関する質問 (57ページ目)


1歳4ヶ月の子供がいます。 3年近く不妊治療をして授かった子です(多嚢胞性卵巣症候群による無排卵。クロミッド+人工授精4回目で妊娠) 特にタイミングを図っていたわけではありませんが1年間避妊なしで妊娠しなかったため、最近2人目不妊治療を始めました。 ただ「またあの不…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 避妊
- 不妊治療
- クロミッド
- 人工授精
- はじめてのママリ🔰
- 3



多嚢胞性卵巣症候群による稀発月経で、ピルを服用していましたがそれを中止してタイミング療法中です。 デュファストンを処方されたので10日間ほど服用していましたが服用が終わり2週間以上経っても生理が来ません… 医師からは次の次の生理が来たら来院するようにと言われていま…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 妊娠検査薬
- 基礎体温
- 妊娠したい
- ピル
- はじめてのママリ🔰
- 1


3人目の妊活中です。排卵検査薬、基礎体温の写真があります。 これだといつが排卵日だと思いますか? コロナ禍でクリニックにも行けてません💦 長文失礼します。 生理周期から、おりものと排卵検査薬を使用しながら排卵日を予測し、7/27に強陽性と判断してタイミングをとりました…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 排卵検査薬
- おりもの
- 基礎体温
- 排卵日
- マモリ
- 3



2人目妊活中です👶 今月からクリニックを再開し、タイミングを見てもらってます。新規のクリニックでしたので、採血をし、多嚢胞性卵巣症候群の疑いあり、と診断されました。 8/1に生理開始、10日受診すると、16㎜×21㎜ほどの大きな卵胞が育っていたので、11〜13日にに…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 排卵検査薬
- おりもの
- 生理
- 卵胞
- marimama❤️
- 0



3人目妊娠中、排卵日がズレていなければ6w半ばくらいです。明後日初診に行きますが、なんとなく妊娠してる感じがせず(検査薬は逆転現象ですが。。)今までの妊娠と違うと感じています。。😭唯一あった体の変化は着床時期くらいからの顎ニキビが酷いことだけです💦 1度流産経験もあり…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 排卵日
- ニキビ
- 妊娠6週目
- 流産
- みそママ
- 0


授乳中と多嚢胞性卵巣症候群は関係ありますか? 授乳中に生理不順が続いていたので病院に行ったところ多嚢胞性卵巣症候群と診断されました💦 授乳が終われば良くなったりしないんですかね?😔
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 病院
- 授乳中
- はじめてのママリ🔰
- 1

これは多嚢胞性卵巣症候群なのでしょうか?😭 授乳中だから排卵していないだけなのでしょうか?💦 病院の先生からは、卵が沢山あって排卵していないね〜と言われました。 多嚢胞性卵巣症候群の場合、妊娠を希望する時はクロミッドなどお薬での妊活になるのでしょうか? 何も分から…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 病院
- クロミッド
- 排卵
- 妊娠
- はじめてのママリ🔰
- 2

多嚢胞性卵巣症候群とこの前診断されました。 2人目不妊で悩んでいます( i _ i ) 血液検査などをして、インスリンの働きが悪いと言われ 今月からメトホルミンとクロミッドを飲んでいます。 先月はクロミッドだけ飲んで、卵胞は順調に育っていたのですが、排卵はされてなか…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 妊娠したい
- クロミッド
- 排卵
- 卵胞
- はじめてのままり
- 2

排卵とタイミングについて教えてください! 病院の先生に言われたタイミングと排卵検査薬の結果が異なっており、ご意見いただきたいです。。 現在妊活中で今期から病院に通い始めました。 6日(金)に病院で卵胞が16mmですねーと言われ、8日(日)までは排卵はないと思うので9日(月)…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 排卵検査薬
- 基礎体温
- 病院
- 卵胞
- はじめてのママリ🔰
- 1


東京都青梅市在住の方 先ほどクリニックにて超音波検査で多嚢胞性卵巣症候群の疑いがあると言われました。 2人目妊娠を希望していて、不妊治療のクリニックを探しているのですが、どこか良いところはありますか? 青梅市・羽村市・福生市辺り、子連れでもOKで、事前予約が出来る…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 不妊治療
- 超音波検査
- 2人目妊娠
- 子連れ
- マリリン
- 1


クロミッド1日2錠5日間服用し6日目の今日卵胞チェック してきました!! そしたら15mmあるとの事で多嚢胞性卵巣症候群なので 今回は注射して卵がいっぱいできたらいけないからと注射は無しになり、また3日後に卵胞チェックの予定です。 このまま無事成長して排卵してくれますよ…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- クロミッド
- 排卵
- 服
- 卵胞チェック
- はじめてのママリ🔰
- 0

愚痴です。 今回から不妊外来を受診してます。 7/29に初めて受診して8/3〜5に再受診をと言われました。 色々とあり、結局今日8/6の10時に受診予定です、、。 多嚢胞性卵巣症候群なので、排卵検査薬は偽陽性も出やすいのですが、8/4の朝は陰性、夜陽性、8/5の朝も陽性でした。 夫…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 排卵検査薬
- 生理
- 卵胞
- 仲良し
- はじめてのママリ🔰
- 1




排卵検査薬の判定について、これは陽性でしょうか?? 29日に初めて不妊外来へ行き、エコー後、まだ1センチくらいだから3日にまた来てと言われています。 多嚢胞性卵巣症候群です。 まだ早いのかなと思うのですが、、、。
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 排卵検査薬
- 不妊
- エコー
- 陽性
- はじめてのママリ🔰
- 1

多嚢胞性卵巣症候群で妊活10周期目です!! 5月に化学流産しました。 クロミッド1錠と注射の併用が効かなくてレトロゾールと 注射の併用に変更しすぐ妊娠し化学流産になりました💦 その後もレトロゾール使用しましたが効果なく今回から クロミッド2錠に変更になります!! クロミ…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- クロミッド
- 夫
- 妊娠した
- 妊活
- はじめてのママリ🔰
- 0


PMSがひどく、婦人科に行こうかどうしようか悩んでいます。 出産前、働いていた頃は会社の近くの婦人科に通いピルを飲んでおり そのときは子宮内膜症、多嚢胞性卵巣症候群と診断されていました。 出産後1年経って月1で生理が来るようになって、生理痛の重さ、PMSの酷さが強まっ…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- ピル
- おすすめ
- 出産後
- 会社
- はじめてのママリ🔰
- 2