※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊活

AMH値が増加し、多嚢胞性卵巣症候群の可能性が気になる。不妊治療病院で言及されないが、診察で詳細を尋ねる予定。

3年前の血液検査で、AMHは5.48、月経中の男性ホルモンが多いと言われました。


最近のAMHは6.11でした。3年前より増えていたので質問すると、先生から1.0の誤差はでるものと言われました。

それだけが気になって、その後数値をネット検索すると多嚢胞性卵巣症候群がでてきました。



体格は痩せ型です。血液中のコレステロール値が高いと3年前1度だけ言われたことがありますが、それ以降は正常値になっています。



3年間通っている不妊治療病院から多嚢胞性卵巣症候群と言われたことはありませんが、可能性高いでしょうか?
病院からは言われないものなのでしょうか?



また診察の時にたずねようと思っていますが、詳しい方いましたら教えていただきたいです。

コメント

ママねこ

多嚢胞の診断受けてましたが血液検査と膣からのエコーで私は即日診断つきましたよ〜
肥満体型だったり毛が濃いっていうのも症候群の特徴の1つのようですが私はそれは当てはまらないね〜って言われてました👌

多嚢胞で不妊治療となると方法が限られているのでしっかり治療するとしたら診断がついた上でこうしようという説明になるかな?と思います。

  • ママリ

    ママリ

    当てはまらない症状もあるんですね。
    治療の方法は排卵誘発剤でしょうか?
    わたしは片方の卵管がないので、排卵の可能性を高めるためにクロミッドを処方すると説明を受けたのですが、多嚢胞の治療でも使われるとネットで見ました。

    • 10月9日
  • ママねこ

    ママねこ

    私の場合ですが、とりあえず卵管造影、夫の精子の検査から始めて私は誘発しながらタイミング法って感じでした。
    排卵誘発する時は1番最初はクロミッドからって人が多いと思いますよ😃私もそうでした!

    • 10月9日
  • ママリ

    ママリ

    なるほど、ありがとうございました。また診察の時に尋ねてみようと思います!

    • 10月9日