「多嚢胞性卵巣症候群」に関する質問 (34ページ目)
多嚢胞性卵巣症候群だけどロング法で体外・顕微を行った方、採卵時に何個採れていくつ受精したなど体験談を聞かせてください。また、卵巣過剰刺激症候群になった際はどのような感じでしたか?
- 多嚢胞性卵巣症候群
 - 採卵
 - 受精
 - 卵巣過剰刺激症候群
 
- しな
 - 0
 
多嚢胞性卵巣症候群です。 不妊治療してて タイミング法 を3回目??です 先月は、排卵前の1回しかタイミング取れず 何度か挑戦したけど 旦那が中々いかず…😭 たったの1回で妊娠したかたいますか?? 奇跡起きて欲しいです😢😢
- 多嚢胞性卵巣症候群
 - 旦那
 - 不妊治療
 - 排卵
 - 妊娠した
 
- mamari
 - 1
 
【排卵検査薬の結果について、受診のタイミングと多嚢胞性卵巣症候群についての疑問があります】 ゆるく妊活してます。 でもなかなかできないし そもそも排卵日がいつもわからなかったので 今回は排卵検査薬を使用してみました。 ですが、5日間ずっと陽性です。 基準線より濃…
- 多嚢胞性卵巣症候群
 - 排卵検査薬
 - 排卵日
 - 病院
 - 陽性
 
- 新米まま
 - 3
 
黄体機能不全、多嚢胞性卵巣症候群なのではないかと思い始めました。みなさまのご意見伺いたいです。 基礎体温表載せています。(私の中で基礎体温を測ることがとてもストレスで、低温期さぼり癖があります…) 2人目妊活中です。 あと1-2周期頑張って難しそうであればクリニック…
- 多嚢胞性卵巣症候群
 - 双子
 - 黄体機能不全
 - 排卵
 - 生理周期
 
- きらぷん
 - 5
 
採卵後の生理について! 今回から体外受精へステップアップしました✨ 8/22に初めての採卵をし、多嚢胞性卵巣症候群があり45個採卵できました。 8/30に受診予定で、それまでは生理来ないだろうと思っていたのですが、今日の朝生理が来てしまいました😭 明日病院には問い合わせしよ…
- 多嚢胞性卵巣症候群
 - 病院
 - 生理
 - 採卵
 - 体外受精
 
- はじめてのママリ🔰
 - 1
 
2人目妊活中です。 多嚢胞性卵巣症候群のため、 8/11~16 生理 生理一日目からクロミッドを5日間 昨日病院受診で排卵を確認してもうすぐ排卵との事で HCG5000 を打ちました。 タイミングは、22日の朝とれています。 先生からは、22.23. 23が無理なら24までかなって言われました…
- 多嚢胞性卵巣症候群
 - 排卵検査薬
 - 病院
 - 生理
 - クロミッド
 
- mamari
 - 2
 
排卵日きた可能性ありますか? 7月9日〜14日に生理がきてからまだきてません。 元々かなり不順でそれに加え 一昨年に多嚢胞性卵巣症候群と 言われたのでクロミッドやhcg注射で排卵させないと 生理が2ヶ月こなかったりとか日常茶飯事です💦 排卵検査薬が意味無いので一応基礎体温は…
- 多嚢胞性卵巣症候群
 - 排卵検査薬
 - 基礎体温
 - 排卵日
 - 生理
 
- はじめてのママリ🔰
 - 2
 
生理不順の時の病院へかかるタイミングを教えてください。 初潮の頃からずっと生理不順で、長年来ないのが普通のような感じで感覚が麻痺していて分からないので教えて欲しいです🙇♀️ 多嚢胞性卵巣症候群の診断があります。 社会人になってからは治療のためずっとピルを飲んでい…
- 多嚢胞性卵巣症候群
 - 病院
 - 断乳
 - ピル
 - 産後
 
- はじめてのママリ🔰
 - 3
 
卵胞が大きく排卵されてないけど、基礎体温はあがったという方いますか? ネットで軽く調べると黄体化未破裂(非破裂)卵胞、ルフ?というやつでしょうか? 多嚢胞性卵巣症候群ではあるものの、生理が乱れたこともなかったので、年齢等でついに生理が乱れたり、妊娠しづらくなっ…
- 多嚢胞性卵巣症候群
 - 基礎体温
 - 避妊
 - 不妊治療
 - 生理
 
- はじめてのママリ🔰
 - 0
 
2人目意識しだし 基礎体温をつけはじめました これは排卵できてますか? それとも無排卵ですかね… 多嚢胞性卵巣症候群なので 排卵できてたら嬉しいです…
- 多嚢胞性卵巣症候群
 - 基礎体温
 - 2人目
 - 無排卵
 
- ゆーまま👶
 - 1
 
多嚢胞性卵巣症候群の今後の治療について 2人目不妊治療目的で通院しており、本日多嚢胞性卵巣症候群だろうと診断を受けました。 次回の受診は次週土曜日で排卵出来たかの確認します。 今後の治療展開として一般的に、次の生理期間中に排卵促進する薬を飲む様な形でしょうか?…
- 多嚢胞性卵巣症候群
 - 不妊治療
 - 生理
 - クロミッド
 - 排卵
 
- はじめてのママリ🔰
 - 3
 
出産してから生理不順が治った方いますか? 多嚢胞性卵巣症候群で妊娠前は生理不順(2.3ヶ月に1度くるかこないかくらい)でしたが出産してからきっちり毎月くるようになってびっくりしてます😱
- 多嚢胞性卵巣症候群
 - 妊娠前
 - 出産
 
- はじめてのママリ🔰
 - 1
 
排卵痛から排卵日までの日数 みなさんどれくらいでしょうか?😭 排卵痛と思ってるものがあっていれば その日から2日以内に排卵が起こるという考えで あっていますでしょうか?。。。 そして排卵があったとされる日から 12日から14日以内に生理が来る という認識であっていますで…
- 多嚢胞性卵巣症候群
 - 排卵検査薬
 - 基礎体温
 - 排卵日
 - 生理
 
- はじめてのママリ🔰
 - 1
 
多嚢胞性卵巣症候群などで、生理が3ヶ月来てなくても妊娠することは出来るんですかね??(治療とかしていない状態で) 人間は生理が来ないと妊娠は出来ないですか??
- 多嚢胞性卵巣症候群
 - 生理
 - 妊娠
 
- ままり
 - 2
 
多嚢胞性卵巣症候群についてご質問です! 2人目を妊活しています 1人目はすんなり妊娠しました なのでどこの病院へ行っても、 現在、27歳でまだ若いからなのか 自然にできるよ!くらいに言われますが できません。 3年ほど前から妊活をしています その際、婦人科で検査をしたと…
- 多嚢胞性卵巣症候群
 - 病院
 - クロミッド
 - 高プロラクチン血症
 - 排卵
 
- あー
 - 2
 
人工授精とタイミング法で妊娠陽性になりました。 現在38歳 妊娠6週目です。 5週目で胎嚢が見えなくて、血液検査でHCG294でした 。科学流産か子宮外妊娠の可能性があると言われ、(多分 、化学流産の可能性が高い)との事。1週間後にまた来てくださいと言われ、6週目でやっと小さ…
- 多嚢胞性卵巣症候群
 - 病院
 - 生理
 - 妊娠4週目
 - 妊娠5週目
 
- Vivi
 - 2
 
質問でもなんでもないのですが、少し吐き出させてください。 2年前に流産をしました。 当時は子供は出来たらいいな、出来なくてもそれはそれでいいかな。程の思いでした。 でも妊娠がわかった時とても嬉しくてあの子に会える日を何よりも楽しみに過ごしていました。 ですが産ん…
- 多嚢胞性卵巣症候群
 - 病院
 - 夫婦生活
 - 排卵誘発剤
 - 卵胞
 
- はじめてのママリ🔰
 - 2