「多嚢胞性卵巣症候群」に関する質問 (26ページ目)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
人工授精とタイミング法で妊娠陽性になりました。 現在38歳 妊娠6週目です。 5週目で胎嚢が見えなくて、血液検査でHCG294でした 。科学流産か子宮外妊娠の可能性があると言われ、(多分 、化学流産の可能性が高い)との事。1週間後にまた来てくださいと言われ、6週目でやっと小さ…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 病院
- 生理
- 妊娠4週目
- 妊娠5週目
- Vivi
- 2
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
質問でもなんでもないのですが、少し吐き出させてください。 2年前に流産をしました。 当時は子供は出来たらいいな、出来なくてもそれはそれでいいかな。程の思いでした。 でも妊娠がわかった時とても嬉しくてあの子に会える日を何よりも楽しみに過ごしていました。 ですが産ん…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 病院
- 夫婦生活
- 排卵誘発剤
- 卵胞
- はじめてのママリ🔰
- 2
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
多嚢胞性卵巣症候群、2人目妊活中の28歳です。 なかなか基礎体温が上昇せず、7/26~、1.2日おきにHCG注射して8/2からやっと36.7℃以上になりました。 けど8/6.8/11と2回も基礎体温がガクっと下がってしまっています。 高温期はいつからかわかる方いらっしゃいますか? またインプ…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 基礎体温
- 高温期
- HCG注射
- インプランテーションディップ
- い と マ マ
- 1
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
出産後、生理前のイライラが酷くなりました。 高校生の頃に多嚢胞性卵巣症候群と診断されており、ずっと生理不順で、多分排卵したりしなかったりだったので、若い頃から生理前のイライラ等の症状とは無縁でした。 出産後1年経った頃に生理が再開し、症状が改善傾向なのか今まで…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 病院
- ピル
- 排卵
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 0
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
宜しければ経験談を聞かせてください🙂🎀 二人目妊活について 妊活したけど最終的に子供は一人にしたよ 最初から一人っ子にしようと決めたよ 自身の身体のことについて 等です。 1人目を約2年の不妊治療を経て授かりました。 妊娠中は吐き食べWつわり、切迫流産・早産で入院、 …
- 多嚢胞性卵巣症候群
- つわり
- 陣痛
- 授乳
- 卒乳
- はじめてのママリ
- 3
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
多嚢胞性卵巣症候群、子宮内膜症についてです。 今月の頭、不妊治療のためクリニックを受診しました。 その時の内診で、多嚢胞と子宮内膜症を 指摘されましたが子宮内膜症は全くの 無症状で、生理痛もなければ血の量はどちらかと 言うと少ない方です。 子宮内膜が厚いことから…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 不妊治療
- ピル
- ニキビ
- プロラクチン
- 2児のママ
- 0
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もうしんどいしかない。 多嚢胞性卵巣症候群で二人目不妊4年目になります。 体外をする余裕もなくタイミング法をずっと繰り返してました。 卵管造影も以上なく、注射で卵は育ってくれるんですが着床までには届かずいつもリセット… もうリセットするのが当たり前になってきました😥…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 保険
- 旦那
- 病院
- 生理
- はじめてのママリ🔰
- 2
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
多嚢胞性卵巣症候群で、クロミッド等の 排卵誘発剤を使用せずに妊娠できた方いますか? 妊娠希望している為、排卵誘発剤を処方されましたが 私が仕事は朝から19時半までフルタイムで土日も 基本仕事で休みが不定期 旦那は出張でいつ帰ってくるかわからないので 排卵誘発剤を飲ん…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 旦那
- クロミッド
- 排卵誘発剤
- 卵胞
- 2児のママ
- 3
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ネックレスサイン、ホルモンの数値の逆転で多嚢胞性卵巣症候群と診断されています でも排卵検査薬は正しく反応し、薄い線から逆転の線まで出ます 逆転したら数日後に基礎体温も上がります でも排卵はしてないようです そんなことあるのでしょうか 同じような方いらっしゃいますか?
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 排卵検査薬
- 基礎体温
- 薄い線
- はじめてのママリ🔰
- 2
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
多嚢胞性卵巣症候群があり、フェマーラをD4から5日間飲みました。 D12に卵胞チェックに行くと、内膜7mmで卵胞が10mm後半、腹水もあると言われました。 腹水があることから排卵後かもしれないし、今ある卵胞が育つところなのかもしれない、現状が排卵前なのか後なのか判断つかない…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 排卵検査薬
- 夫婦生活
- ドゥーテスト
- 陽性
- はじめてのママリ🔰
- 2
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
排卵日 7/15〜16 最終仲良し 7/17 生理予定日 8/2 昨日リセットきました、、、 高温期13日目できたんですが早いですかね?😖 1度病院には行っており多嚢胞性卵巣症候群気味と言われましたが特に問題はなく毎回排卵検査薬も陽性〜陰性まで確認できてます! 先生曰く、生まれ月にこ…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 排卵検査薬
- 基礎体温
- 排卵日
- 病院
- はじめてのママリ🔰
- 1
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
多嚢胞性卵巣症候群で不妊治療をしています。 自己流6回、タイミング4回、人工授精4回です。 卵管造影検査では、卵管は通っていました。 HCGを打ちながら、排卵も確認できています。 なのに妊娠できません。 なにが原因なのでしょうか。 周りからは「一人いるんだからいいじゃん…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 不妊治療
- 人工授精
- 排卵
- 妊娠
- sakura🌸
- 3
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
教えてください。 PCOS(多嚢胞性卵巣症候群)と診断されてから不妊治療を行ってます。 フェマーラ4月から3回目服用済み。 その他にも高プロラクチンと言われ4月から毎週日曜にカバサールを服用してます。 7月に入り、生理予定日に生理が来なくて2回検査薬やりましたが陰性。 心…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 不妊治療
- プロラクチン
- 卵胞
- 生理予定日
- ママリ
- 1
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2人目妊活で今月から低刺激での体外受精がスタートしました。 生理3日目からレトロゾール5日間服用しd10で卵胞チェック に行ったのですが、5.6mmと成長が遅くその日にhmg150を打ちました。 そしてd14の今日また卵胞チェックへ! 9.5mmくらいになっていましたがやはり遅い... また…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 生理
- 採卵
- 体外受精
- 肥満
- はじめてのママリさん🔰
- 1
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
多嚢胞性卵巣症候群と診断された方で 自然妊娠できた方いらっしゃいますか? 悲しくて悲しくて、どうしたらいいのか。 原因がわかって安心な反面、この先 赤ちゃんを授かれるのか不安です。 まず何からすればいいんでしょうか。 旦那はもうすぐ出張に行くので、 排卵誘発剤を…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 旦那
- 排卵誘発剤
- 赤ちゃん
- 2人目
- 2児のママ
- 1
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1人目が自然妊娠だったのですが最近、多嚢胞性卵巣症候群であると分かりました、、 排卵を促す薬を飲みつつ来月から本格的に妊活を始めますが、自然妊娠された方いますか??😭
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 排卵
- 妊活
- まーやん
- 4
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
多嚢胞性卵巣症候群で生理が来ない方でデュファストン 5mg、1日2回服用して妊娠した方居ますか?排卵促進剤 じゃないけど妊娠する可能性はあると聞きました。 また中に出した回数も知りたいです。心当たりのある方 、お話したいのでコメントよろしくお願いします。
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 生理
- デュファストン
- 服
- 妊娠した
- はじめてママリ🔰さん
- 1
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)