「多嚢胞性卵巣症候群」に関する質問 (21ページ目)

今日エコーで多嚢胞性卵巣症候群かもと言われました。 血液検査は特にしなくていいよと言われましたがなぜでしょうか🥲? あとから調べて血液検査とかいてあって不安になってます… あまり気にしなくていいよと。
- 多嚢胞性卵巣症候群
- エコー
- はじめてのママリ🔰
- 1

産後8ヶ月で生理待ちです。 保活のために4月以降生まれにしたいのですが、7月と8月だったらどちらから生理を戻したほうが良いでしょうか。 産後ということもありますが、多嚢胞性卵巣症候群のため、それでも生理が戻りにくいと言われています。 婦人科で次を考えるタイミングで…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- ピル
- 生理
- 排卵
- 産後
- はじめてのママリ🔰
- 4

多嚢胞性卵巣症候群って排卵検査薬でずっと陽性がでると聞いてましたが、逆にずっっっと薄い陰性の線が出る場合ありますか?? 卵胞がいい感じに大きくなってるから明日明後日タイミングとってねーと言われましたが、排卵検査薬は陽性になる可能性もないくらい陰性判定で、、かな…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 排卵検査薬
- 卵胞
- 陰性
- 陽性
- はじめてのママリ🔰
- 1

タイミング3回目も妊娠できず、、たった今生理がきてめちゃくちゃ落ち込んでます(T_T) このショックな気持ちを誰かに聞いてもらいたくて投稿させてもらいました😭😭😭文章読みにくいと思いますがごめんなさい😧 多嚢胞性卵巣症候群で、一人目は薬を飲んでタイミングで誘発剤打って、3…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 旦那
- 不妊治療
- 生理
- 妊娠
- はじめてのママリ🔰
- 1



多嚢胞性卵巣症候群について教えて下さい。 3年ほど前から月に2回生理がくるようになり、生理痛やPMSも酷かったので病院に行ったところ、多嚢胞性卵巣症候群と言われました。病院に行ったのは1年以上前で、妊娠しにくいと思うから1年妊活しても妊娠しなかったら、不妊治療しまし…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 病院
- 不妊治療
- 産後
- 妊娠
- はじめてのママリ🔰
- 1


これは生理前?排卵前?妊娠初期症状? 昨日水のようなおりもの(少し尿漏れしてシミになる感じの)と、下腹部痛あったんですが今日になるとピタッと止まりました! 乳首に当たると若干敏感になってる気がします。 睡魔だったり風邪っぽさなどはないです!! 多嚢胞性卵巣症候群で…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- おりもの
- 排卵日
- 避妊
- 乳首
- はじめてのママリ🔰
- 0

多嚢胞性卵巣症候群です。 1人目出産後、2度稽留流産しました。 1回目は心拍確認後、2回目は胎嚢しか育たずおそらく枯死卵です。 再スタートするにあたって身体を整えたいなと思うのですがおすすめのサプリはありますか?
- 多嚢胞性卵巣症候群
- おすすめ
- 出産後
- 胎嚢
- サプリ
- はじめてのママリ🔰
- 0


多嚢胞性卵巣症候群について、無知でなにもわかりません💦 1か月前に生理予定日くらいに不正出血?茶おりのようなものが1週間ほど続き、そこから生理は来ず4月の頭にまた同じ感じだったので今日産婦人科にいくと、 多嚢胞性卵巣症候群っぽいって言われました。 あまりよく分から…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 産婦人科
- 排卵
- 不正出血
- 生理予定日
- (^^)
- 2

多嚢胞性卵巣症候群 どうやって妊娠したらいいんですか、、? 検査薬でもずっと陽性と薄陽性を繰り返していて いつタイミング取ればいいのか分かりません。 病院にも行って漢方も出してもらいました。 排卵してるのか診てもらう予定ではありますが、 もう、陽性出てる時点でき…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 病院
- 排卵
- 検査薬
- 陽性
- はじめてのママリ🔰
- 3

妊活 多嚢胞性卵巣症候群の方で 産婦人科で 排卵してるかの確認前に 排卵日来た方いますか? 病院に連絡しましたか?? 検査薬で見てますがずっと陽性なのでさっぱりで…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 排卵日
- 病院
- 産婦人科
- 検査薬
- はじめてのママリ🔰
- 1


産後の生理再開について 混合or完ミのママさん産後どのくらいで生理再開しましたか?? その中でも多嚢胞性卵巣症候群の方、2人目はタイミング法などの不妊治療されましたか?🙇
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 不妊治療
- 生理再開
- 混合
- 産後
- ひーちゃ
- 2

産後の妊活再開について 10代の頃から多嚢胞性卵巣症候群で生理不順(何もしなければ2.3ヶ月に1度)のため生理を毎月こさせる薬を処方してもらってました。排卵誘発剤を使ってタイミング法で半年続けましたが一旦薬も全部辞めて諦めたところで第一子(生後5ヶ月)を授かることができ…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 生後5ヶ月
- 排卵誘発剤
- 産後
- 妊娠した
- ひーちゃ
- 1


2人目不妊 多嚢胞性卵巣症候群 じゃないかと、今日曖昧な感じで診断されました🫠 ただ、毎月生理は来ていて、 排卵も一応している(検査薬で確認) んー、、多嚢胞っぽくないけどー、、、 みたいな先生も曖昧でした😓 数値的には プロラクチン9.74 LH 8.14 FSH 6.24…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 生理
- E2
- LH
- プロラクチン
- はじめてのママリ🔰
- 1


多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)で肥満でも妊娠できるのでしょうか。 163cm/88kg ダイエット頑張ってますがなかなか痩せません。 妊活も始めたいのですが、生理がそもそもこないので困っています😭
- 多嚢胞性卵巣症候群
- ダイエット
- 生理
- 肥満
- 妊娠
- まろん
- 3





これから妊活を始めるので基礎体温を測っています! 多嚢胞性卵巣症候群なので生理周期も排卵も全然計測出来ていませんが、高温期になってまだ10日も経っていないのに基礎体温が今朝下がりました。 流石に今から生理ってことは無いですよね?( ; ; )
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 基礎体温
- 排卵
- 生理周期
- 高温期
- 愛梨
- 2

多嚢胞性卵巣症候群だと具体的にどんな治療をするのでしょうか。 産後7ヶ月です。 生理が戻らなかったので婦人科に行くと多嚢胞性卵巣症候群と診断されました。 前回、1周期で自然妊娠をしたことや早めに2人目を考えていたので驚いています。 まずは自然な生理が来ることを待と…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- ピル
- 生理
- LH
- 産後
- はじめてのママリ🔰
- 2


基礎体温についてのて質問なのですが 元々多嚢胞性卵巣症候群気味で、火曜の産婦人科で「やっぱり多嚢胞だねぇ、まだ小さいから排卵はまだだね。」と言われました 今朝体温はガンっと上がったのですがこれが排卵ですか? それとも計測ミスでしょうか…一応毎回実測をしてます。 …
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 基礎体温
- 産婦人科
- 排卵
- はじめてのママリ🔰
- 2

多嚢胞性卵巣症候群で不妊治療始まって初周期でした。 D17でまだ卵胞は6.4ミリ D10で見てもらった時も6ミリでした。 自分が多嚢胞だということは知っていましたが詳しい検査は今まで受けておらずこんなにも成長しないか…とショックでした。 今週期はとりあえず様子見で次の周期…
- 多嚢胞性卵巣症候群
- 不妊治療
- クロミッド
- 卵胞
- 服
- はじめてのママリ🔰
- 4