
コメント

ママ
産まれて半年くらいで通い始めました。
そこの先生に、「そんなに焦らなくても(笑)」と軽く笑われましたが、私の中では子供できづらいことを考えて育休の間にできる限りのことはしようと考えて受診していたのでショックでした🥺
ママ
産まれて半年くらいで通い始めました。
そこの先生に、「そんなに焦らなくても(笑)」と軽く笑われましたが、私の中では子供できづらいことを考えて育休の間にできる限りのことはしようと考えて受診していたのでショックでした🥺
「子育て・グッズ」に関する質問
幼稚園から帰りたがらない 愛情不足なのかな...❤️🩹 うちの子は幼稚園から帰る時、帰りたくない〜! と言ってなかなか教室から出てくれません🌧️ 先生から「珍しいね〜、早く帰りたがる子はいっぱいいるんだけどね」と言…
先輩ママさんに質問です 保育園のオムツのサブスクについてです 園がいきなりオムツのサブスクを導入すると連絡がはいりました ただサブスクしたい人、したくない人のアンケートがあった為私はしたくないに丸をつけまし…
もうすぐ1歳の娘がパパっ子すぎて悲しくなります🥲 パパが抱っこしてて、私がおいでって手を出しても、ぷいっとされるのですが、逆だとすぐ手を出します…笑 1日中ほとんど一緒に居るのはママなのになあ、となんだか悲しく…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
それはショックでしたね、、
治療は早いに越したことはないと思います!