※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

無事出産を終え明日退院予定なのですが、自宅のエアコン温度について不…

無事出産を終え明日退院予定なのですが、自宅のエアコン温度について不安があります。
私もなのですが、旦那が特に暑がりで今の時期からエアコンはガンガンに使っています。
温度少し下げるね、も効かないレベルで本当に暑がりなので赤ちゃんが風邪を引かないか心配です。

リビングは基本的に22℃設定、寝室も同じ温度設定で除湿にしてありますが寝室は特に狭いので肌寒く感じることもあります。

同じようにご主人が暑がりでお部屋の温度が低い方、赤ちゃんの保温対策は何でしていますか?やはりおくるみなどが無難でしょうか?
顔や手足など出ているところが冷えないか心配です。

コメント

うさぎ🔰

22度なら全然大丈夫だと思いますよ。

うちの子は真冬生まれというのもあり、結構寒い中で育ちました。

室温22度くらいでおくるみしてれば問題なかったです。

あとうちの子の場合、結構肌がザラザラしてて、1ヶ月迎えたくらいでアレルギー専門の小児科に受診したらアトピーの体質だねと言われました。
アトピー体質だと、汗をかくと湿疹増えるみたいで一時期頭皮は真っ白になり全身赤い発疹が出てきてました。
それを防ぐ意味でも我が家は基本的に22度くらいを保ってます。

ちゃー

赤ちゃんは顔や手足が多少冷えてても、お腹や背中を触って見てあたたかければ寒くないので大丈夫ですよ🙆‍♀️
質問者さんも暑がりなら、赤ちゃんも暑がりなのではないでしょうか☺️
とりあえずそこまで厚着させず、様子見てかけもので調節とかで全然大丈夫だと思います✨