「出産しました」に関する質問 (747ページ目)

藤枝市のいしかわレディースクリニックで今年ご出産された方いませんか?! 第一子もいしかわさんで出産しましたが、このコロナ禍で立ち合いも面会も出来ないと聞き、少し不安です💦 面会は全くできませんでしたかー?? 追加で荷物持ってきてほしいときなど、どうされてました…
- 出産しました
- いしかわレディースクリニック
- 藤枝市
- 面会
- 立ち合い
- のんちゃん
- 2

38週3日です。 今日の検診で、お産に繋がるお腹の張りはまだない。 子宮口2cm。刺激してもらって3cmくらいで子宮口柔らかくなってる。 っていわれました。 同じような方いますか? また、どれくらいで出産しましたか?
- 出産しました
- 妊娠38週目
- 子宮口
- 検診
- お腹の張り
- ななな
- 7




塩尻市で母子手帳交付してもらい 先日出産しました! 2週間1ヶ月と母子ともに検診があります そのときに産婦健康診査受診票 が必要なのですが 無くしてしまいました。 再発行して貰えるのでしょうか?
- 出産しました
- 母子手帳
- 検診
- 塩尻市
- 健康
- えーな
- 1



里帰り中断についてアドバイスをお願いします。 現在上の子と里帰りしていて、1か月くらいたちます、先日出産しました。 帝王切開術後翌日、上の子が私に会いたいと実家で泣き喚き手も出ていたので見かねた両親が夜に病院に連れてきました。術後は1日会えないということをきちん…
- 出産しました
- 保育園
- 病院
- 産院
- 里帰り
- はじめてのママリ🔰
- 2


11月末に出産しました! 出産に時間がかかりすぎてしまい、陣痛でいきむ度に 外角痔が悪化してしまいました。 促進剤打ったら違うかったのでしょうか?? とりあえず、後悔してもあるものはあります。 おしりに2、3センチの立派なカリフラワーができしまいました😂 自然治癒は無理…
- 出産しました
- 陣痛
- 産婦人科
- 産後
- いきむ
- おーママ🔰第一子🌝
- 1




雇用保険、育児休業給付金について質問です。 今年の5月からコロナの為職場からお休みを貰って7月の終わりに出産しました。 出産後職場に育児休暇が欲しいので雇用保険に加入させてくださいとお願いし 育児休暇の手続き等も終わらせ 11月半ば辺りにハローワークの方が雇用保険の…
- 出産しました
- アルバイト
- 育児休業給付金
- 出産後
- ハローワーク
- 3人のまま
- 2


37週4日目で羊水減少、胎児があまり大きくならないとのことで急遽促進剤使用し計画出産しました。 破膜後、促進剤を使いました。子宮収縮すると赤ちゃんの心拍が一時的に80台まで低下することが多々ありましたが 6時間で出産しました。 産まれた瞬間の赤ちゃんは全身紫色でチア…
- 出産しました
- 母乳
- 妊娠37週目
- 胎盤
- 羊水
- はじめてのママリ🔰
- 2




流産後、排卵障害で治療をし1人目を出産しました。 現在、産後9ヶ月でまだ生理が全く整いません。 子供はたくさん欲しいという夢があり そろそろ2人目に向けて妊活したいなと思っています。 今回も病院へ通った方がいいのかなと思うのですが 1人目を妊娠中10キロほど太りその…
- 出産しました
- ダイエット
- 病院
- 生理
- 排卵障害
- はじめてのママリ🔰
- 3


