
コメント

れもん
私はテープを1週間に1回は替えてと言われましたよ😊

ゆったんママ
私は退院する日に少しグジュグジュになってたので、化膿止めの塗り薬と、飲み薬を処方してもらって、毎日朝起きたら、お風呂上がったらの1日2回ガーゼ取り替えてました!
-
はじめてのママリ
そうなんですね!やはり病院で診てもらった方がいいのでしょうか(T . T)お風呂の際はどうしていましたか?
- 12月29日
-
ゆったんママ
病院で見てもらった方がいいとは思います😓
産後の1ヶ月検診までははとりあえずシャワーで過ごしてましたが、今はお風呂入れるんですが、入ってる余裕はなく未だシャワーです…
テープはとって入ってました!傷口の周りは泡立てたボディソープを優しく塗る感じ?🤔でシャワーも水圧弱くして優しく洗ってました!- 12月29日

りんりん
私は特に指導も無かったので半年もテープ貼ってなかったです。私もアトファイン使ってました。
産婦人科で診てもらうのが1番かなって思います。下手に処理してミミズ腫れみたいになったら嫌ですし💦

🐰
わたしも半年張ってねって
言われました!!
いま、1ヶ月張っていてあした
1ヶ月検診ですが6ヶ月ぐらいは
続ける予定です!
はじめてのママリ
そうですよね💦私もそう言われていたのに全然変えずにいて…ちなみになんのテープ使われていたか覚えていたら教えていただけますか?
れもん
アトファイン使ってましたよ☺️
今回も帝王切開なのでまた
アトファインにお世話になる予定です❣️
1週間に1回替えるの忘れてしまったり
面倒臭いなら貼りっぱなしより
取っておいた方がいいかもですね😅