
会陰切開後の抜糸について悩んでいます。溶ける糸で縫合され、痛みは少ないが抜糸を検討中。抜糸した方、しなかった方の経験を聞きたいです。
会陰切開について、質問です👶🏻✂️
26日に3500gオーバーの男の子を
無痛分娩にて出産しました!
会陰切開され、溶ける糸で縫合されました。
産後2日目の昨日は引きつれている感もあり、
兎に角お尻の下を柔らかくしないと辛くて、
薬を飲まないとやっていけない程度には痛みもあったので、回復のためにも早々の抜糸を検討していました。
産後3日目の今日になると突っ張り感も落ち着き、
普通に座る事が出来るようになり、
痛みも比較的無くなって来ている気がします....
(汚い話で恐縮ですが、
💩に関してはまだ怖くて出せていません...
いきんだりする事も怖いです...)
会陰切開後は、抜糸をした方がスッキリすると聞き、
現在余り突っ張り感もなく痛みも少ないですが
明日、抜糸をお願いするか悩んでいます...😭🙌🏻
正直抜糸の方が最早痛いのでは...と怯えています。
溶ける糸で縫合されてて
産後あまり痛みが無かった方、
抜糸されましたか?抜糸しませんでしたか?
是非参考にさせて頂けたら嬉しいです😭🙌🏻💭
- すぐるくん。(生後7ヶ月, 4歳3ヶ月)
コメント

mama
溶ける糸で縫合しましたが産後はしばらく痛みはありましたがその後の影響はなかったです😊 抜糸の方が痛そうです...

eee
3人産んで3回とも会陰縫合してます😊
産んだ日〜3日程は違和感と痛みありましたが3回とも抜糸は無しです◎
-
すぐるくん。
コメントありがとうございます!😭
状況がまったく一緒です😳🙌🏻3日目の今日の朝までは痛みがありましたが、現在特に痛みも無く過ごせていて...無理に抜糸する必要も無いのかなって思ってしまいますね...✂️💭- 12月28日

ママり
溶ける糸でしたので抜糸は無しでしたよ!💩怖くて出せないなって思ってたんですが産後腸の働きよくするお薬出さてれ4日目くらいに我慢できず出しました(笑)
-
すぐるくん。
コメントありがとうございます😭🙏🏻
抜糸希望なら出来るよ!って言われてとても悩んでいます😢引きつれて凄く痛い!とかでも辛い!とも言えない、気になる感はあるけど、、って言う感じで💭💭
抜糸なしでも違和感はありませんでしたか??- 12月28日
-
ママり
違和感はありまくりですが知らないうちに気にならなくなりました😅溶けていけば痛みも和らぐかと思うんですが🤔
- 12月28日
-
すぐるくん。
なんだか謎の違和感はありますよね..😭💭
正直現在痛みが全然無いので、
抜糸の方が痛そうだしこのままでいいかなぁって気持ちと、
違和感が残るくらいなら抜糸かな!って気持ちとで悩んでしまいます😢💭- 12月28日

ママリ
切ったし縫ったので痛かったですが、数日後入院中に先生に見てもらった時に、変に突っ張ってもいないし問題ないよとのことだったので抜糸はしませんでした!
痛いけど抜糸しない方が治りが早いかなぁと思ったからです!
ドーナツ型のやつがないと座れないほどでした😂
大も怖くて出来なくて…
元々便秘気味だったのもあり、思いっきり力入れないと出ないし…
結局下剤で出しました!
-
すぐるくん。
コメントありがとうございます😭🙏🏻
大怖いですよね💩
私も恐ろしくて全然むりです...
ドーナツ型のやつも使ってませんし、少し突っ張り感がある程度で、痛みも無く過ごせている状況なので、、このままで居るか悩みますね...🤔💭- 12月28日

RHmama
とける糸で縫って貰ってる時って抜糸して貰えるんですか?
初めて聞きました😳
ちゃんと完全に治る頃には糸も無くなってるしまだ産んで1週間も経ってなく早めに抜糸しちゃったらまだ完全に治ってない状態でまた裂けたらと思うと私はそのまま放置の方が安心かな?って思います。
-
すぐるくん。
コメントありがとうございます😭🙏🏻
私も無理だと思って聞いてみたら、希望なら抜糸できるよ!と言われて、全部取って貰った方がスッキリすると言う意見が多かったので、痛み少なくなって来ても引きつれてる感少しあるし〜と思っていたのですが、やはり放置が安心ですかね😢💭- 12月28日

RRi
会陰切開で溶ける糸でした☻
私はぜんぜん痛みがなく
痛くなるのがいやで
ドーナツクッション使ってました☺︎
💩は産後すぐは恐くて出来ず
2.3週間経ってから普通に
出来るようになりました😂
-
すぐるくん。
コメントありがとうございます!😭🙏🏻
違和感は少しあるのですが、ドーナツクッション等も使わなくても座れる程度には痛みもなくて、、抜糸しちゃおうか悩んでいる次第です😢💭
RRiさんは痛みも無いそのまま抜糸せずですか?- 12月28日
-
RRi
抜糸しなかったです!
むしろ抜糸したら痛くなるん
じゃないか とビビってました😂- 12月28日
-
すぐるくん。
わかりますわかります!
痛みも落ち着いているだけに、違和感だけが残ってるだけなら我慢すべきなのかなぁ?と悩んでます...
私も抜糸した方が痛くなるんじゃ??と不安です😭💭笑- 12月28日

はるな
痛みが落ち着いてきてるならしなくても良いんじゃないかと思いますよ。
私は長男の時は4日目でも歩くのも辛かったのが抜糸したらすごい楽になりました。
中も塗ったのですが中の抜糸はかなり痛くて叫びましたけど笑
次男の時は軽く裂けたので縫いましたが突っ張りや痛みがなく抜糸しなかったです。
-
すぐるくん。
コメントありがとうございます😭🙌🏻
全部の抜糸じゃなくても、
痛みが全然無いせいか突っ張り感?引きつれ?の違和感だけがあって、そこだけ抜糸して貰おうか悩みます...😢💭
中の抜糸は痛み凄まじそうですね...現在痛くないだけに抜糸の痛みの方が勝ってしまいそうです😭😭- 12月28日

退会ユーザー
溶ける糸だったので抜歯してません!
2回とも切開していて、1人目の時はそれこそ小も大も恐怖でしかなく(汚い話ですが、小はビビって垂れるような感じ、大は産後2日目まで便意すらなく下剤出してもらってやっとでした)、円座も必須(それでも痛かった)でした💦
なのに、2人目は産後数時間経って部屋に戻る時も歩いて行き、たしか当日~翌日には小も大も自然に催して大丈夫でした🥲
小は座ってやや前傾姿勢になり躊躇なくした方が、垂れて沁みることなくできます!
大は催さなかったり無理そうならお薬出してもらってもいいと思いますよ🙆🏻♀️
-
退会ユーザー
2人目、円座ほぼ使わず過ごしました😂(使う方が痛いことに気付いた…)
ちなみに、出生体重は上が2906g(39w1d)で下が3574g(38w0d)でした👶🏻- 12月28日
-
すぐるくん。
私も円座は一切使わず、フワフワの膝掛けとかクッション等でやり過ごしていたら痛みが全然無くなりました!!😂🙌🏻
小も大も恐ろしいですよね...
突っ張り感というか、引きつれ感があって、まだトイレにちゃんと座れないです笑😭
全部の抜糸じゃなくても、突っ張り感ある物だけでも抜糸お願いしてみようかなぁと悩みます🤔💭- 12月28日

りっちぇる
溶ける糸で縫合してもらいました!
縫ってる途中も痛くてピクピクしていた私…抜糸は痛いと聞いていました💦
縫うより痛いと…
抜糸はせずにいましたが、よかったと思っています☺️
便は3日目便意感じてトイレ行ったら普通に出ました😂
案外普通…でもその後のウォシュレットもドキドキでした!笑
-
すぐるくん。
コメントありがとうございます😭🙌🏻
無痛分娩後そのまま縫合されましたがビックベビーだったので、麻酔が途中で足りず足してもらいつつ縫われたので、、私も抜糸が怖いんです...😭💭💭
切開自体の痛みは結構ありましたか?😢
引きつれ感や違和感は産後どの程度から消えましたか??- 12月28日
-
りっちぇる
そうだったんですね💦
やっぱり無痛分娩の後でも痛いですか?😭
痛くない、陣痛の方が痛いって言う方も多いのですが…私はめちゃくちゃ痛かったです😭
足閉じちゃいましたもん!笑
ばちんっと切る音と痛みがきまして…それが一番怖いです…
出生届を出しに行くときはまだ何となく痛かった気がするので…でも2週間くらいで「お?なんか普通かも」と思っていた気がします🤔- 12月28日
すぐるくん。
コメントありがとうございます😭💭
私わ産後3日目の今日の時点で余り痛くなくなってきてて、抜糸の方が痛そうですよね...✂️😢 このままで良いか非常に悩みます〜...