※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰🐍🌼
ファッション・コスメ

産後4か月の女性がヘアマニキュアを施され、思った以上に全体に塗られてしまい、髪が不快に感じています。ダメージが少ないと言われたものの、髪色が暗くなり、悩んでいます。アドバイスを求めています。

産後ヘアマニキュアをされたことある方いますか?
最近、産後4か月たち、美容室にいってしまい、ヘアマニキュアをすすめられ、、表面だけのつもりが、なかもまんべんなく塗られました、、😓もともと明るい毛先はとっておきましたが、毛先以外、まんべんなく、、ストップできず、、
家でシャンプーのたびに落ち(承知でしたが)、髪全体のヘアマニキュアが落ちて、頭皮にかかるのが不愉快で、頭をしたにして洗ってますが、毛先にいろ移行してます。ダメージすくないから大丈夫と言われたのに、一部に塗るのと全体じゃはなしが違うんじゃないかと思ってしまい、からだには悪そう&明るい部分が暗くなってきて、わたしはなにしに美容室にいったんだというかんじです、、アドバイスお願いします😓🙏

コメント

すず

美容師です!
白髪が気になってマニキュアした感じですか?

体には悪くないです!そこはご安心を!

もし明るい部分を暗くしたくないのであれば、手間なのですが毛先にコンディショナーなどを付けてからシャンプーすると少しは保護されるかなと思います^_^