※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
な
子育て・グッズ

2歳差育児で大変。上の子が風邪を引いていて気を遣うし、下の子のお世話も大変。頑張っているけど、こんなものかな?

今月出産しました!
ほぼ2歳差育児です。思ってる以上に大変です😣
今は義実家にお世話になっていますが、上の子が風邪を引いていて、義母や旦那にうつりかなり気を遣います💦
上の子の機嫌もあまり良くないし、イヤイヤ期だし、、、
下の子の授乳も邪魔してきたり思うように下の子のお世話が出来ません😓ミルクも途中で邪魔され、終わりになってしまうこともあり、これで大丈夫かと思います。
とにかく私が頑張んなくちゃと思っています!
2人の子育てってこんなものでしょうか??

コメント

きぃー

うちもそんな感じでしたよ!
うちは3学年差の2歳2ヶ月差で下が乳児期ほんとに大変でした💦
上の子が甘えん坊なのもあり
しょっちゅう下の子抱っこするとないたり、夜中のミルク中起きても抱っこしてほしいと泣かれたり💦
下の子ハイローチェアに乗せてセルフでミルク飲ませたりして上の子かまってあげたりしてました💦
今1番大変だと思いますが
無理せず親や旦那さんに甘えれる事はとことん甘えていいとおもいます!!

しいな

出産、2人育児お疲れ様です☺️
私も今月半ばに2人目出産して上が2歳3ヶ月で、なさんとほぼ同じです!ほんと2人の子育てってこんなに大変なんかとしみじみ思ってるところです😭😭
上の子が寂しくならないようにとか考えて結局下の子優先しちゃったりと思うようにいかないですが、なさんもあまり自分が頑張らないとって気負いすぎずマイペースに子育てして下さいね😭💓

そら

うちも今月頭に出産して、私が出産前にずっと入院してたのもあり、帰ってきたら、本当に2人目育児は大変だなと痛感してます😭

何より、上の子が本当に大変😅
うちはストレスから嘔吐したりしたので、こちらもあまり怒らないようにしないとと思いながら、まだ言葉もあまり出ないので、意思疎通が上手くできず。
こちらもいっぱいいっぱい😫

赤ちゃんはミルクあげて寝かせておいて、上の子と遊ぶ時間を作ってと保健師さんに言われましたが、赤ちゃんだってずっと寝てないし、そんなに上手くいきませんよーと思いつつ😭

もう、保育園に預けようか悩んでます💦