「出産しました」に関する質問 (268ページ目)


低出生体重児の発達について質問です。 もう少しで一歳になる子で、38週に1852gで出産しました。 小さいから発達も色々遅いんだろうな〜と、思いながら子育てしてきました。 しかし、他の早産や低出生のお子さんの成長を見てみると、うちの子より早くて少し焦っています💦 4ヶ月…
- 出産しました
- 病院
- 早産
- 妊娠38週目
- 子育て
- はじめてのママリ🔰
- 3

お子さんがストーマ造設→閉鎖の手術をされた方に質問です。 一卵性の双子を双胎間輸血症候群の為に29週で緊急帝王切開で出産しました。 双子のうちの1人が、生後1日目に消化管穿孔によりストーマを造設し、現在生後3ヶ月半でやっと体重が1700gに達した為もうすぐストーマ閉鎖…
- 出産しました
- 双子
- 妊娠29週目
- 生後3ヶ月
- 体重増加
- ちぇる
- 0

1人目が切迫早産だった方、2人目も切迫になりましたか? 1人目の時は34週目に久々に内診すると、子宮頸管が短くなっており入院し36週で退院した後、38週に自然分娩で出産しました。 ちょうど、2年ぶりの妊娠ですが、やはりまた切迫になる可能性高いんでしょうか?😰 上の子のこ…
- 出産しました
- 妊娠34週目
- 妊娠36週目
- 妊娠38週目
- 自然分娩
- はじめてのママリ🔰
- 9




先月2人目を出産しました。 赤ちゃんの1ヶ月健診と自分の産後の健診があり、産後うつの問診票で引っかかりました。 自覚は少しあります。 助産師さんからは「今はまだ産後1ヶ月だからホルモンバランスの影響とかもあるけど、この状態が何ヶ月も続くなら専門の病院行って診てもら…
- 出産しました
- 旦那
- 病院
- 産後うつ
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1

ハイリスク妊婦の産院選びについて 体外受精で子供を授かったのですが、現在妊娠15週で切迫流産の診断を受け数週間ほど安静にしています。 このようなことになるとは思っておらずMFICUのない大学病院を選んでいたのですが、MFICUがあるところの方が良かったのか悩んでいます。 …
- 出産しました
- 病院
- 産院
- 妊娠15週目
- 体外受精
- はじめてのママリ🔰
- 1

凍結胚の更新に悩んでいます…。 子供2人を不妊治療(顕微授精)で出産しました。 まだグレードの良い胚盤胞が2つ凍結されていて 今月末が更新期限です。 もう採卵するつもりはなく、治療するにしても移植するだけなのですが 3人目を考えるかずっと悩んでいます。 私自身が一人っ子…
- 出産しました
- 旦那
- 不妊治療
- 顕微授精
- 採卵
- はじめてのママリ🔰
- 3










育休中のボーナスについてです。上の子の育休中の11月11日に産休入り⇨12月末出産しました。次の6月のボーナス出ますかね‥出るならどれくらい出るかな‥楽しみ😊
- 出産しました
- 産休
- 育休
- 上の子
- ボーナス
- はじめてのママリ🔰
- 3



分娩中皆さんノーブラでしたか?🥺 2人出産てますが、病院側からはママの楽な方でいいよ!と言われて2人ともノーブラで出産しましたが😂 別につけててもいいのかな?って思ったり🫨 3人目出産予定で2回とも疑問に思ったこと質問させてもらいました😆
- 出産しました
- 病院
- 3人目
- 分娩中
- はじめてのママリ🔰
- 4



6/4、吸引分娩にて出産しました✨ 生後4日目ですが、まだまだ頭の吸引部分がポコっとしており、いつになったらおさまるのか、、と思っています😅 吸引分娩された方、お子様の頭はいつ頃丸くなりましたか??
- 出産しました
- 吸引分娩
- 生後4日
- 初めてママリ🔰
- 2


帝王切開で出産しました。 1年5ヶ月経っていますが 傷口が赤く腫れていて あまり治りが良くないようです。 産婦人科に行った方がいいでしょうか? 触ったら少し痛む感じです。
- 出産しました
- 産婦人科
- 帝王切開
- ブルー
- 1