※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

初めての帝王切開出産で、自分が下から産めなかったことに戸惑いと悲しみを感じています。周りには経膣分娩の友人が多く、自分の気持ちに葛藤しています。帝王切開を否定はしておらず、この気持ちに戸惑っています。同じような経験をした方はいますか?



はじめまして。4月に帝王切開で息子を出産しました。

妊娠中に全前置胎盤と判明し個人病院から総合病院へ転院、出産となりました。
また、経膣分娩ではなく計画帝王切開となりました。

初めての出産で当たり前に下から産むんだろうな
思っていた自分がいたので、帝王切開になり
下から産めなかったことにすごくもやもやしております。

帝王切開しなければ母子が危険になる可能性も頭では充分理解しており、母子ともに元気に出産できたことは本当にありがたいと思っています。

ただ、家族含めて周りには帝王切開で産んだ人はいなく、今後出産を控えている友人も経膣分娩の予定です。

そんな中どうして自分は下から産めなかったんだろうか、陣痛や破水を経験することができなかったのか、今後妊娠をしたとしても帝王切開になるので、もう自分は下から産むことはできないと考えるととても悲しい気持ちになりますし、出産を控えている友人を羨ましいと思ってしまいます。

帝王切開を否定するわけではないですし、このようにわだかまりを持っている自分が強欲なのではとも思っています。


自分の思い描いていた出産ができなくてもやもやした気持ちになった方はいらっしゃいますか?


厳しいコメントは控えていただけるとありがたいです。

コメント

Milk

私は緊急帝王切開になりました💦
このまま続けると子どもが危険だった為です😅
元々無痛分娩の予定でしたが、結局麻酔は切られ、挙句帝王切開😂なんだかフルコースでした😅
私的には「危険ならすぐに切ってほしい」と言っていたのにフルコースにされて、そっちのほうがモヤモヤでした😂
お産はなにがあるか分からないし、(こんなこと言ってはいけませんが…)経膣分娩予定のお友だちもなにがあるか分からないですよ。

母子ともに健康であったなら、出産の方法は気にしなくて良いと思います😊
私の周りは帝王切開になった方、予定帝王切開だった方もいらっしゃいますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    フルコース大変でしたね😭お疲れ様でした!
    ありがとうございます。そうですよね、母子共に無事なのが1番ですよね😣

    周りの方にも帝王切開のかたいらっしゃるんですね!
    私もいれば気持ちも吐き出せたかもしれません笑

    • 7月11日
deleted user

こんばんは🥰
同じく第1子を緊急帝王切開で出産しました!

私は出産中のトラブルで赤ちゃんをお腹から取り出す前に全身麻酔に切り替えられてしまい目が覚めたら手術室から病室へ移動するところでした。

長年の不妊治療の末ようやく体外受精で妊娠し、妊娠中は切迫流産になり休職を余儀なくされ、出産は緊急帝王切開となり、それでもよくドラマや漫画であるような感動的な産まれる瞬間(オギャー!→赤ちゃん産まれましたよ、元気な女の子ですよ!→抱っこさせてもらう)を経験できなかったことが今でも本当に心残りです🥲

手術自体も通常の帝王切開よりも大掛かりなものになってしまい、産後しばらくは上のことと合わせて出産がトラウマになり目の前に可愛い我が子がいるのに本当に鬱々とした気持ちしかない日々が続きました。
しかし、主治医からあのタイミングで緊急帝王切開にならなかったら母子共に危険な状態になったかもしれないと言われ、これが私の出産のベストだったんだなとだんだん思えるようになってきました✨
今でも時々鬱々とした気持ちが復活することがありますが、頻度は減ってきています😀

私も身近に帝王切開になった人はいませんが、リアルでもママリなどでも沢山の人に話を聞いてもらい励ましていただきだんだん気持ちが楽になってきたので、気持ちの整理がつくまではいくらモヤモヤしても大丈夫ですよ🥰
時間が解決してくれると思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごく大変なお産だったんですね😭母子共に無事で何よりです!
    私自身も不妊治療からの妊娠出産でした!
    産まれた瞬間を経験できないのすごく悔やまれますね😭

    ありがとうございます😭
    出産して3ヶ月経つのにまだ引きずってしまう自分がダメなのかと思っていたのでモヤモヤしても大丈夫という言葉に救われました。気持ちの整理がつくまで少しずつ吐き出していこうと思います

    • 7月11日
deleted user

未だに帝王切開で
モヤモヤしていますが、傷があなたを守った証よ!
と、言ってます🍀*゜
反抗期きたら、旦那も出産エピソードやビデオ見せるって言ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりモヤモヤしますよね😣
    傷があなたを守った証!!すごくかっこいいです!
    私も子どもが物心ついたらそう伝えようと思います☺️
    旦那さんも協力的で素敵ですね💓

    • 7月11日
なおママ

普通分娩、帝王切開、両方経験しました!

3人目だけ緊急帝王切開での出産です!
ずっと逆子で、入院して帝王切開って予定の前日に毎回、頭位に戻ってを3回繰り返し、ひたすらクルクル回ってるからもう今日、帝王切開にしましょうってなりました💦

私も周りに帝王切開の人いないですし、上2人は普通に産んであげれたのに何でって気持ちになってしまって、手術台の上で大号泣してしまいました...

医師からはスマイル、今日が素敵な誕生日なんだよーって言われました😭

少ししたら気分も落ち着いて、どんな産み方でも元気に生まれたからよかったってなりました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんでって気持ちなりますよね😭😭
    産んだ時は無事に産まれたから帝王切開でもなんでもいいや!って思えたんですけど、時間が経つにつれて、下から産めなかった自分を嘆いてしまいます😢

    でもかわいい子を元気に産んだだけで万々歳ですよね😣

    • 7月11日
ちゃい

私の周りは結構帝王切開での出産の子が多いです😌ママ友含めてぱっと思い出す感じでも、1/3位は帝王切開です🤔
普通分娩か帝王切開かの方法よりも、母子共に大過なく出産が終えられたのが1番です!

もし、普通分娩もしてみたいのであればリスクも踏まえた上でにはなりますが第2子はトーラックをしている産院を選ぶ事もありかと思います😌
実際にそのような友人もいますよ😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんなに周りにいらっしゃるんですね!母子共に無事が1番ですよね😭

    トーラック、少し調べてみました!もし第二子を妊娠した時の気持ちで視野に入れるかどうか決めようと思います!ありがとうございます😊

    • 7月11日
あかさたな

お気持ち分かります。と言っても、私は2人とも帝王切開ではありません。だから、もしかしたら余計にもやもやさせてしまうかもしれません…

私は子どもと一緒に退院できませんでした。2人とも。
1人目はダウン症で、産後すぐPICUに入りました。
2人目は明日退院ってときに子どもが謎に38℃の発熱。救急車で搬送されました。
今は、2人とも元気ですが、私は子どもと一緒に退院できないのかと寂しかったです。

何で私は「普通」に過ごせないんだろうと何度も泣きました😭
3人目ももし…って考えるとなかなか踏み切れません😫

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お二人とも大変でしたね😭
    お子様が今は元気でなによりです!

    普通と言われていても
    当たり前じゃないんですよね😭
    何が起こるかわからないから
    なかなから踏み切れないですよね

    • 7月11日
むな

え、、まさに私が今全前置胎盤からの帝王切開予定です。
1人目は下から産みましたが、私は正直帝王切開で産むお母さんの方がすごいと思っていました。確かに1人目は分娩時間も27時間と長かったしきつかったです。でも帝王切開ってもっと色々なリスクを背負って産む。正直怖くてたまりません。なにかあったら、出血多すぎたら、、毎日が恐怖です。
そんな中で出産されたなんてすごいです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全前置胎盤なんですね😢
    身体はこんなに元気だし赤ちゃんもすごく元気なのにハイリスク妊婦と言われて、毎日がすごく不安で怖くて泣いていました笑

    むなさんが母子共に無事に出産できることを願っております😣

    • 7月11日