![たかやん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
帝王切開で出産しました。産後の痛みが心配で、痛み止めやアドバイスが欲しいです。歩けるようになるのは早いですか?痛みがあるので不安です。
昨日、帝王切開で出産しました!赤ちゃんに会えてすごく嬉しいのと、無事終わったーって気持ちなのですが、産む時は麻酔かかってるから全然大丈夫でしたが今産後が怖くなってきました💦
割とすぐ歩ける様になりますか?💦💦今、咳をするのも声を出すのもちょっと痛いです…この後痛み止めの点滴を取る予定なのですが、取っちゃったらどうなっちゃうんだろうと不安になってます…(怖くて傷もまだ見てないです😅)
ロキソニンなど飲んだら少しは良くなりますかね⁉︎先輩ママさん、アドバイス頂けると嬉しいです!✨
- たかやん(1歳7ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
おめでとうございます〜😆
緊急帝王切開で16:30頃に産んで、次の日の朝ごはんは座って、その日のお昼には歩いてました😂😂
痛かったですが意外と早く歩けるようになるんだなーと思いました。笑
点滴なくなったら、言えば飲み薬(痛み止め)もらえましたよ🙆♀️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
3日くらいはロキソニン飲んでも動く時はやっぱり痛いです。
でもロキソニン飲み続けて(もちろん規定量内)できるだけ動いた方がいいですよ!
動く時はゆっくり、手の力をうまく使うのがポイントです!
動いた方がいいと言いつつ、動いて痛くてストレス溜まるのはもっと良くないので無理ない範囲で!
退院したら否が応でも自分で色々やらないとなので、看護師さんに甘えられるうちに甘えた方がいいです。
あと、わからないことはなんでも聞いておくといいです。
1週間後には自然な歩けます🚶
-
たかやん
コメントありがとうございます😊✨✨
そうですよね〜、頑張って歩かないとですよね💦
1週間後には自然に歩けるのですね🩷早く普通になりたいです😭- 7月12日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
御出産おめでとうございます👶🏻💕
私看護師です🫡咳をしたり起き上がる時にお腹にグッと力がは居ると痛みが出ることがあるので、傷口を手でそっと押さえてください☺️ちょっと楽になりますよ✨あと、痛みが出たときに痛くて頻呼吸になりがちですが、深呼吸をすることで傷みが和らぎますので、試してみてください☺️
-
たかやん
ありがとうございます!🥰咳したり笑ったりすると痛いですね💦
深呼吸試してみます!頑張って早く歩ける様になりたいです。。- 7月12日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
ご出産おめでとうございます💕
私も帝王切開で出産致しました👶🏻
麻酔や痛み止めが終わったらめっちゃ痛いかもです🥲歩けるのは歩けますけど、ぶっちゃけ激痛です💦🥹私は歩くしかねぇと思って割とサラッと立ち上がって歩いたら助産師さんにwow痛くないの?って言われたので痛みの強さは人それぞれなので意外といけるかも?って体質の人もいるかもですが、こればっかりは人それぞれです😂特に立ち上がる瞬間痛いのでリクライニングのベッドのはずなので、高さの工夫しながら立ち上がったりしてください!ぺったんこになった状態から立ち上がるよりマシに思われるかもです!でも痛みとピークは2日3日ほどだったと思います😊その後も痛くても全然マシになると思います🥹私は動けば動くほどよくなると言われたので痛くても動きまくってました笑
ロキソニン!ばんばん飲んでください!飲んだらほんとマシになるので、飲んだら次何時間後とか言われるかもですが、飲める時間になったら私は速攻飲んでました!
まだまだ体はボロボロだと思いますので助産師さんに甘えれるとこはたくさん甘えて入院期間はゆっくり過ごしてくださいね💕
-
たかやん
ありがとうございます🥰今日点滴取ったので飲み薬の痛み止めに変わりました、それにしてもまだまだ動く気は痛いです…💦
そうですよね、、さっき1人で立ってみたのですが全然歩けませんでした💦
ロキソニン飲んで頑張ってみます!✨- 7月12日
![𖤣𖥧𖥣𝓨⋈ 𝓢.𝓢𖡡𖥧𖤣](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𖤣𖥧𖥣𝓨⋈ 𝓢.𝓢𖡡𖥧𖤣
痛みには強いと思っていましたが、2日目痛すぎて心折れました😢そんな状態から4日目には一昨日のはなんだったんだ?ってくらい痛みはあるけど、さくさく歩けるようになりました☺️
退院の頃は小走りできるくらい痛み気にならなくなってました💡
-
たかやん
コメントありがとうございます😊✨
調べたら、3日目くらいから楽になるって書いてあるのと助産師さんもそう仰るのですが、「今日こんなに痛いのに明日そんな変わるの…?」と疑問に思ってます笑
退院の頃そんなによくなってたのですね🍀私もそれくらいになりたいです!- 7月12日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
おめでとうございます
帝王切開経験の
来月予定帝王切開する経産婦
私は背中に針刺してかちかちする麻酔を長女の時しましたが
次回は点滴による麻酔痛み止め、座薬、ロキソニン、ボルタレンでやるみたいです!
病院で、こんな違うんやと
戸惑いますꉂ🤣𐤔❕😵💫
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
出産おめでとうございます💓
私も帝王切開でした!
手術の次の日から歩行練習しましたが
最初は起き上がるのに10分くらい、
部屋のトイレ行くのに5分くらい
かかりました😭
でも頑張って歩くようにしたら
2日目には補助なしで歩けました!
ロキソニンは気持ち程度しか
効きませんでしたが
痛すぎて6時間経つ度に飲んでました!
![fu𑁍︎·͜·](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
fu𑁍︎·͜·
ご出産おめでとうございます🎉
次の日には強制的に歩行練習だったのでなんとか歩いてました…
夜、寝る時に痛みが強かったので座薬をもらえる時間を計算しながら日中は少し我慢してました😣
この時期は冷たい飲み物など飲みがちですが、私は温かい飲み物を飲むと少し痛みが和らいだ気がします。
後は痛くても癒着の心配などもあるので、頑張って動いていましたね🥺あと数日、お辛いと思いますががんばってください🥹❣️
たかやん
ありがとうございます🥰
次の日もう歩いたんですか!?すごすぎます…私も頑張って、ヘッドのリクライニングで途中まで行くのですが…立てません💦
飲み薬もらえました✨✨
歩ける様頑張ります💦