「出産しました」に関する質問 (234ページ目)


早産/未熟児の出産報告 前期破水からの28wで出産しました。ベビーはとても小さくNICUで日々頑張ってくれています。後遺症の可能性やこれから行う検査などあるのでまだまだ不安な日々が続きます💦あと2ヶ月は入院が必要と言われています。 友人達への出産報告ですが、不安なこと…
- 出産しました
- 早産
- 妊娠28週目
- 前期破水
- ベビー
- はじめてのママリ🔰
- 6


【2人目の里帰り出産で子供を連れて行くか、預けるかについて】 2人目の里帰り出産について質問です。 今、2人目を考えているところです。 無痛分娩希望で、1人目は今住んでいるところから通えるところで唯一無痛分娩を扱っていた病院で出産しました。 (それでも片道1時間運転…
- 出産しました
- 病院
- 里帰り出産
- 義母
- 無痛分娩
- はじめてのママリ🔰
- 2

【周期性呼吸について、退院までの期間はどれくらいですか?】 8/3に34w5dに緊急帝王切開にて出産しました。 産まれてすぐNICUに入り、昨日からGCUに 移動になったのですが 産まれてすぐの時に 予定帝王切開日(8/29でした)くらいには 帰れると思うと言わていたので いつ退院でき…
- 出産しました
- 体重
- 妊娠34週目
- 妊娠38週目
- 34w5d
- はじめてのママリ🔰
- 1



お昼に、21w3dの娘を出産しました。 ポッター症候群で両腎臓がなくて、羊水も全くなくなってしまい、人工妊娠中絶を決断しました。 眠っているようにしか見えない娘。 パパの待望の娘。 ただ腎臓がないだけ、ほんとにそれだけでした。 なぜかお口がニッコーーリ笑っていました。…
- 出産しました
- 分娩
- 妊娠16週目
- 妊娠21週目
- 21w3d
- ままり
- 1








凍結胚について 不妊治療をして1人目を出産しました。 バタバタと余裕もないくらいな日々。年齢からか、体の回復の遅さ(産んだ年齢は39です)気持ちの浮き沈み。出産と育児がこんなに大変だとは想像以上です。 もうすぐ凍結胚のをどうするか期限がきます。のこりはあと4つです…
- 出産しました
- 旦那
- 不妊治療
- 高齢出産
- 胚
- はじめてのママリ🔰
- 5

高松市でおすすめの産婦人科ありますか? 家は春日あたりで、できたら出産までできて、先生や看護師さんがいいところに通院したく。。💦 前回はよつばで出産しましたがちょっと遠いので今回悩んでます。
- 出産しました
- 産婦人科
- おすすめ
- 先生
- 高松市
- りっちゃん
- 3


妊娠超初期症状や妊娠しているか気になり、いてもたってもいられなくて質問させてください。 判定日まで待てば良いのですが、同じ症状を経験された方教えてください。 2人目妊娠・出産のため、8月21日に凍結融解胚移植をしました。 移植前に、融解した胚を確認した時、アシステ…
- 出産しました
- 妊娠超初期症状
- 体外受精
- 胚移植
- 2人目妊娠
- いまちゃん
- 2

産後3日目の母です。 逆子のため帝王切開で出産しました。 母乳はよく出てると褒められます。 が、 傷も痛いし、胸も痛いし。 胸が岩になるとはこのことか!!と。 胸の張り、痛みはいつ頃なくなりますか? 授乳はこの時期にしてはよく出てるし、よく飲んでくれてると言…
- 出産しました
- 母乳
- 授乳
- 逆子
- 帝王切開
- はじめてのママリ🔰
- 6






【第二子の出産で無痛分娩を経験した方の体験談について】 5月に第一子を出産しました。つわりは重く大変でしたが、経過は順調で陣痛開始から19時間、分娩台に乗ってからは3時間で出産しました。やっと終わったと思ったのも束の間、胎盤が取れにくく激痛の用手剥離してもらいま…
- 出産しました
- つわり
- 陣痛
- 病院
- 前置胎盤
- はじめてのママリ🔰
- 3

1人目の子供が一歳を過ぎてから働き始めた方に質問です!! 2人めは何歳差で出産しましたか?? 今娘が1歳3ヶ月で自宅保育ですが、働きたいなぁと思ってます😓ただ2人目を2歳差で授かりたいと思っているため、もう少し自宅保育を頑張って2人めが落ち着いてから働き出すのがいいの…
- 出産しました
- 保育
- 2歳
- 2人目
- 1歳3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2

