※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽこ
子育て・グッズ

女の子の名前について 未沙(みさ)のイメージや周りの名前事情、他の名前について教えてください。

名付けについて

今週女の子を出産しましたが、まだ名前が決まりません💦

未沙(みさ) という名前が候補なんですが、

①どういったイメージがありますか?
②お子さんやご自身の周りで、 みさ は結構いらっしゃる名前ですか?
③その他、漢字二文字・読み方2〜3文字で良い名前があったら教えてください!

よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

まい

①これ!というイメージはあまり湧かない名前かなと思います。でもそれはいいことだと思います😊変にキラキラしてたりしないということなので。
②私の友人には何人かいますが、子ども世代では聞いたことないです。
③つけたいと思ったけど色々な理由があり断念したのは千咲(ちさき)、紗弓(さゆみ)、夏芽(なつめ)、千那(ちな)などです😌

  • ぽこ

    ぽこ


    コメントありがとうございます✨
    そうですよね!キラキラしたのは私も旦那も好みじゃないので😅
    名前の候補もありがとうございます😊

    • 9月23日
はじめてのママリ

①かわいいです。
②祖母がカタカナのミサでした!でもだからといって古くささは感じません。
③みさと もかわいいと思います。実里、美郷 など

  • ぽこ

    ぽこ


    コメントありがとうございます✨
    ミサおばあちゃん!可愛いですね😍みさとちゃんも素敵ですよね😊

    • 9月23日
ママリ

ご出産おめでとうございます✨
①いい意味で落ち着いた印象です。年配の人のウケもよさそう!漢字がシンプル、読みやすく、書きやすい名前

②3歳、1歳の娘の周りにはいません。アラサーの私の周りには1人います。

③秋生まれで落ち着いたお名前
実穂、秋穂、里穂、果穂
美月、結月、
が浮かびました。

  • ぽこ

    ぽこ


    コメントありがとうございます✨
    やはり子供世代の周りには意外といない名前なんですかね、5才の子の周りにもいないんですよね🤔
    月 がつく名前も可愛いですね🥰

    • 9月23日
deleted user

①良くも悪くもなく普通の名前かなと思います
②私の同級生(27)には1人いましたが最近の子では会わないです
③未沙だとシンプルなので美沙や実沙の方が個人的にはかわいいなと思います!

  • ぽこ

    ぽこ


    コメントありがとうございます✨
    確かにこの漢字だとシンプルですよね💡画数を見てたんですが、候補を出して下さってありがとうございます😊

    • 9月23日
はじめてのママリ🔰

①ミサは可愛いですが、未も沙もポジティブだったり強い意味がある漢字ではないので、なんでこの漢字なんだろー?とは思います

②ミサト、ミサコは私の周りにはいます。子供の周りだとミサがつく名前いないです。
普遍的な響きで幅広い世代に可愛いと思ってもらえる響きだと思います♪

③未か否定の意味しかない漢字なので、名付けに使うのが難しい気がします。
未を使うなら、未来とか未央みたいに良い意味のある熟語を名前にすると素敵かなと思います‼︎

  • ぽこ

    ぽこ


    コメントありがとうございます✨
    画数でこの漢字が候補にあがったんです😅未来も可愛いですね😍

    • 9月23日
Eva

①イメージは特にないです😌
②多くないです
③未なら恵未(えみ)
沙奈さな 沙和さわ 
菜留なる 梨沙りさ 
季穂きほ があります。

  • ぽこ

    ぽこ


    コメントありがとうございます✨
    沙和ちゃん、季穂ちゃんも可愛いですね☺️

    • 9月24日