「出産しました」に関する質問 (127ページ目)




出産の高齢化の理由ってなんだと思いますか?? 私の母の年代は20代で結婚出産する方がほとんどだったそうです💭 母は20歳で結婚し、21歳で姉を出産しました! 現代は30代での妊娠出産が多くの割合を占めているみたいなので気になりました💭
- 出産しました
- 妊娠
- 0歳
- 1歳
- 結婚
- はじめてのママリ🔰
- 10

栃木県の自治医科大学附属病院(自治医大)で出産された方に質問です✨ ①予定帝王切開の場合、何週何日で出産しましたか? ②上の子には、入院したら退院するまで会うことはできないでしょうか? どうぞご回答宜しくお願いいたします🙇🏼♀️✨
- 出産しました
- 予定帝王切開
- 上の子
- 栃木県
- 自治医科大学附属病院
- ぴよ子🔰
- 3

今日で40週6日目…💦 明日で41週に突入です😵💦 経産婦ですが第一子と7歳差があるせいか、子宮口は2センチしか開いておらず、明日から誘発剤を使って出産予定です😭 第一子の時も40週6日目での出産で、入院した夜に陣痛が来たので、ギリギリ誘発剤を使わずに出産しました💦 …
- 出産しました
- 陣痛
- 病院
- 妊娠40週目
- 経産婦
- うみ2525🔰
- 3



緊急帝王切開にで出産しました! 今日から歩行練習だったのですが痛過ぎて 2歩歩いたところで貧血を起こしてしまい 寝転んでいます😭泣 午後からまた練習ですが、 情けなくて泣きそうです😭 赤ちゃんに会いたいのに会えないのも 寂しくて辛いです😭
- 出産しました
- 赤ちゃん
- 緊急帝王切開
- はじめてのママリ🔰
- 4




数日前赤ちゃんを出産しました。 母乳とミルク混合にしたいので、乳頭マッサージをしてお乳を絞り出そうとしていますが出が悪いのかジワっとしか出ず搾乳などはまだ出来なさそうです。 赤ちゃんにおっぱいを咥えてもらいたいので、横向きにして頭を支えてとやってはいるつもりな…
- 出産しました
- ミルク
- 母乳
- マッサージ
- 搾乳
- はじめてのママリ🔰
- 5


7/4に男の子を出産しました。 寝てる時に泣くと抱っこをするのですが、反るほど嫌がられることが多くどうしていいかわかりません…😢 おくるみ巻いて抱っこしたり、抱っこの向きを変えたりしてますがダメな時は全くダメです😭 夜、夜中になると泣き止まなくなることが多いのですが、…
- 出産しました
- ミルク
- 授乳
- 男の子
- おくるみ
- ✿︎𝓜̤̫io✿︎
- 2

7月13日に 帝王切開で出産しました。 なので今日、生後3日です。 あまり目を開かず、ずーっと寝てます。 そんなもんですかね? 先天性眼瞼下垂も疑いましたが どう思いますか? 目を開いてるから大丈夫なのでしょうか? まだこんなに目が開いてるの 1回しか見た事なくて不安です🥲…
- 出産しました
- 帝王切開
- 産後
- 夫
- 生後3日
- Kana kun ( '•Ꙫ• ' )
- 2




お子さんが男女きょうだいで2人の方いませんか? 先月女の子を出産しました! 上の子は男の子なので男女きょうだいになります。 子どもは2人と思っているので、異性きょうだいのみになります。 私が姉と2人で同性だったこともあり、異性きょうだいの生活(それなりに大きくなっ…
- 出産しました
- 女の子
- 男の子
- 生活
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 6


1人目の時は無知が故に、妊娠5週から親に報告したり浮かれて、何のマイナートラブルもなく無事出産しました。あの時は本当に無知が故に妊娠をただ喜んでいました 2人目不妊で不妊治療 5回の採卵 何度目かの顕微授精でやっと妊娠 過去には初期流産もしているため 今回やっと妊…
- 出産しました
- 不妊治療
- 産婦人科
- 妊娠5週目
- マイナートラブル
- はじめてのママリ🔰
- 1




愚痴です。 私は今日第二子を出産しました。 出産時間が4、5時間で凄く安産でした。 それを聞いた義理の母は、出産を舐めていると言っていました。 私は出産を舐めているのでしょうか。 なぜそのような事を言われるのか疑問でしかないです。
- 出産しました
- 安産
- 出産時
- 第二子
- はじめてのママリ🔰
- 7

平塚市民病院で出産を考えています。 産科の雰囲気はどのような感じでしょうか? 先生は曜日ごとで担当制だと思いますが、皆さん優しいですか? 1人目は事情があって茅ヶ崎市立病院で出産しましたので、色々と教えていただけるとありがたいです。
- 出産しました
- 先生
- 市立病院
- 平塚市民病院
- 平塚市
- のち
- 1

出産祝いについて、アドバイスをください🙏 友人が先月、女の子を出産しました。 上に小学生の男の子2人います。 予算は3000~5000円くらいで考えています。 どのような物だと嬉しいですか? よろしくお願いします。
- 出産しました
- 出産祝い
- 女の子
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 2
