女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
保育園に提出する就労証明書について。 今まで週5で働いていましたが、5月下旬から週4に変わった為就労証明書を提出します。 就労証明書に直近3ヶ月の勤務日数と勤務時間を記入する欄があるのですが、復職早々に子供の体調不良や自分の体調不良で有給は早々に使い切り、直近3ヶ…
在宅ワークにて業務委託のお仕事が決まりました。 週5のフルタイムのため 扶養には入れないので国保です。 保育園に預けているため就労証明書も必要です。 まったくの無知で… これからまずなにをすればいいんでしょうか? 個人事業主になるので開業届もなども必要でしょうか? …
就労証明書について詳しい方がいれば教えてほしいです。 育休明け退職してほしい。育休はフルでとっていいし必要書類があれば協力すると言われました。 なので就労証明書を作成してもらう予定です。 保活激戦区のため落ちるのはほぼ確定なのですか、企業型保育園に地域枠で申込ん…
【2人目育休中の認可外保育園への新規入園は可能か?】 現在第二子妊娠中、1歳の上の子もいます。 上の子の育休から続けて第二子の産休育休まで連続して取る予定です。 産後は周囲のサポートが受けられず、諸事情により旦那も同居しておりません。(シングルではないです) そ…
育休中の認可外保育園入園について。 今年の4月1歳入園で認可保育園が全落ちだったので、2歳になる10月まで育休を延長手続きをしています。 10月復職に向けて認可外保育園を探していたところ、運良く空いているところがあり面接を受けて内定をもらいました。 ただ、条件として7月…
保育園申込みの書類について質問です! 保育園入園を1月と4月で申込みしようと思ってます。 書類に就労証明書がありますが、 4月入園の申込→10月 1月入園の申込→11月末 この場合10月に4月申込用の就労証明書を会社に提出する時に1月申込み用(途中入園)の就労証明書も一緒に会社…
旦那も私も会社員です。 保育園の申請に必要な就労証明書は2人とも必要ですか?
2人とも同じ園に通ってて、就労証明書を出すときって会社側に書いてもらう書類って父母一枚づつ計2枚でいいんですよね?🧐
現在保育園に求職枠で9時〜16時で預かってもらってます。 6月末までに決まるか怪しく生活も厳しいので取り急ぎパートを始めてパートしながら就活しようと思います。 預ける時間帯を変えてもらうのは就労証明書をパート先に書いてもらって提出してからでないと出来ないですかね?…
福山市の方、保育園の現況届けの就労証明書は子ども1人につき1枚必要ですか?
夫腹立つ… 就労証明書を2ヶ月前からお願いしていたのにも関わらず放置して保育園の申し込みが間に合いそうにないです。 しかもPDFでお願いしてたのに書面で依頼していて、車で2時間の県外の本社にとりに行く羽目になりました。 明日締め切り、しかも今日、明日はお通夜とお葬式…
夏休み学童の就労証明書ともし落ちて働けないって言われても困ると感情的に怒ってくる店長について。 私は扶養内パートです。週4で週19時間半、月84時間という契約ではありますが、実際にはここ3ヶ月あと8時間位は働いています。もちろん後半の月はシフトを減らさないといけない…
保育園へ入所して2ヶ月がたちます。 保育継続の確認書類がきました。 入園前に書いたものと同様なもの。 就労証明書とか、家族関係などの書類。 これって、全国共通なのでしょうか? もしくは市によって? それとも書類と実際の預かりの時間が違くて、何かおかしくない?って…
夏休みに学童保育使うために就労証明書が必要なんだけど、 私はもう書いてもらったのをダイニングテーブルに置いておいた。 旦那にも職場に書いてもらうようにクリアファイルに挟んで 「次職場行く時に持ってってね」ってダイニングテーブルに置いておいた。 つまり記入済みの…
産前産後の預かり保育の無償化申請について教えてください。私は専業主婦で、新2号で預けています。 旦那の就労証明書と母子手帳の写しをLINE申請で出来るんですが、産後旦那は育休を2ヶ月取る予定です。 そしたら、育休証明書も一緒に申請しないといけないですか?😵💫 育休証明…
就労証明書は市役所からもらった紙でしか提出できないですか?旦那が会社の書式で書いてもらったみたいで、、😵💫
夏休み限定の学童に入れたいです。 現在専業で仕事探し中です。 学童の申込が6/1~始まるのですが、6月中に仕事が決まって働きだしたとしても就労証明書が無いので申込は出来ないでょうか? また働く前や、働きだしてすぐに就労証明書は出してもらえるものなのでしょうか?
新しく職場が決まった場合、最初の出勤日に会社に就労証明書書いてもらうように渡して大丈夫ですよね?🤔
現在上の子と下の子は別々の企業主導型保育園に 短時間保育で預けています。 7月から転職し、フルタイムになるため 保育時間を短時間から標準に変更し、 通勤時間を考慮するため下の子の保育園に 上の子を転園させる予定です。 その保育時間のな変更手続きに行ったら就労証明書が…
パート採用後に連絡なくて焦る、、 書類やらマイナンバーのコピーも 提出したのに1週間連絡ないよーー!! 就労証明書は本社に送るって 聞いてたけどそろそろできてないかな、、 求職中で伸ばしてるから 就労証明書出さなきゃいけないのに、、😭😭 もう1週間待ったしこっちから…
現在市外に家を建築予定で、土地購入契約も済んでおります。 2025年の5月上旬引き渡し予定なのですが、市外の保育園に4月から通いたいと思っております。(途中入園は可能性が低いと言われました。)そこで4月入園する条件として3/20までに住民票を移さなければいけなく、新しい…
派遣で働いている皆様!! 役所に提出している就労証明書なんですが、契約期間が3ヶ月で、契約満了日がすぎていると連絡があり、もう一度提出することになりました 契約満了後の更新は有(見込み)にチェックがされているので、それで大丈夫だと思ってましたが… 役所が、職場に…
保活の事で質問です。(越谷市在住) 今年の11月入園をするため情報収集をしているのですが 何点か教えていただきたい事があります。 ・育休は基本子どもが1歳の誕生日を迎える前日まで、ということは昨年の11月生まれの場合、今年の11月入園ができればいいのでしょうか? ・産休…
愛媛県松山市にお住まいの方教えてください。 保育園の継続利用のために就労証明書などの書類を出す時期があったと思うのですが何月でしたでしょうか😣?
学童って現況届みたいなことしますか? 就労証明書を提出して学童に入所した後に退職してもぶっちゃけ学童側にはバレず、子どもはそのままま学童にいれますよね?😅
現況届に添付する就労証明書は今年の分で合ってますか?😫 令和6年の申請ですから普通に考えて今年のものですよね??🥹
【時短勤務の掃除当番について】 保育園の入園に伴い、時短勤務で夏に復職予定です。 通常の勤務時間は、8:40〜17:30で下記の通り。 8:40〜社内掃除 (社員全員・掃除担当箇所はトイレや給湯室等を週ごとに変わります) 8:50〜部署毎の朝礼 9:00〜業務開始(電話対応等スタート) …
ファミレスで働くのですが、就労証明書は店長に書いてもらうので大丈夫ですよね?🥹
今パートをしており2号でこども園に通っているのですが、10月に出産を控えている為7月中旬に仕事を辞める予定なのですが、辞めたらすぐに幼稚園役所に言って1号に変更するべきなのですか? そのまま何も言わなければ次の現況届や就労証明書を提出の時まで2号のままいっても大丈夫…
わかる方いたら教えてください🙏(明日役所にも聞く予定ですが、気になってしまい、、、) 越谷市です(別の市でも点数式の地域の方いたら教えてほしいです) 保育園申し込みで、点数あると思いますが現在育休中で復帰後はフルタイムで働く予定です(8:30〜17:30) 就労証明書の…
「就労証明書」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…