![m.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
連続育休について。(出産前正社員で勤務)去年10月に出産し、来月で復帰…
連続育休について。
(出産前正社員で勤務)
去年10月に出産し、来月で復帰予定でした。
しかし保育園落ちて4月入園となって申し込みをしないといけないのですが、現在妊娠4ヶ月です。
予定日が3月29日なので、復帰せずに連続育休となるはずです。
ですが安定期に入っていないのと、もし万が一のことがあり子供を預けて仕事復帰することになったことを想定して、妊娠していることを伏せて保育園の申し込みをしようと思っています。
市役所には妊活中と伝えており、3月ギリギリまでキャンセルは可能と言われました。
保育園の申し込みの際、時短勤務で復帰の就労証明書をもらった場合は2人目の育休手当ての額は減りますか?
もし今のお腹の子がだめになってしまった場合、育休手当てをしっかりもらいたいのでフルで復帰予定ですが、
正社員の就労証明書をもらったほうがいいのでしょうか?
- m.(妊娠34週目, 1歳3ヶ月)
コメント