「就労証明書」に関する質問 (16ページ目)






1月出産予定で4月に入園したいと考えています。 パートで働いていて11月から切迫早産で入院のため早めの産休をもらい、4月にまた復職予定ですが、 会社に就労証明書を渡すだけでいいですか?
- 就労証明書
- 産休
- 切迫早産
- パート
- 出産
- ママリ
- 3






就労証明書、直近3ヶ月の就労実績を記入する欄がありますが本来なら7.8.9月分を書くところを 6.7.8月分が記入されてました これは書き直し頼んだ方がいいですか?😭 夫の会社で、4月入園の分です😭
- 就労証明書
- 夫
- 入園
- 会社
- はじめてのママリ🔰
- 3




育休延長について質問です。 会社は育休延長を推奨しているのですが給付金もらうには保育園に落ちないといけないですよね? 就労証明書には育休延長可の所にチェックが入っているので申込書の落ちた場合延長もできるよって欄にチェックをしました。 これで落ちた場合、給付金もも…
- 就労証明書
- 保育園
- 会社
- 給付金
- 激戦区
- はじめてのママリ🔰
- 1



保育園申し込みガ今月30日で締切なのに、旦那の就労証明書がいることを忘れていました… 私が悪いです。馬鹿すぎて消えてしまいたいです。 絶望してます。 経済的にも精神的にもダメージやばくてしにたくなってます。
- 就労証明書
- 旦那
- 保育園申し込み
- はじめてのママリ🔰
- 2








職場の愚痴です!!!!!!!! もう頭に来てます。 今年の4月に出産し6月から育休入りました。 出産報告もして育休手当の確認もしたのに! 出産手当金の申請忘れられてて連絡し入ったのは8月末。 育休手当に関しては未だに入らない。 何度も何度も育休手当について連絡しては…
- 就労証明書
- 出産手当金
- 上司
- 育休手当
- ハローワーク
- はじめてのママリ🔰
- 1


保育園の入園の申し込みについて教えてください🙇♀️ 会社に就労証明書書いていただいたのですが、コピーして送ってくださいって言われて何をコピーして送れば良いのかわからなくて😭 就労証明書だけコピーで送れば良いのでしょうか?
- 就労証明書
- 保育園
- 入園
- 会社
- はじめてのママリ🔰
- 1