※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
蓮
お仕事

夫の就労証明書が必要ですが、書いてもらえない場合、夫の職場に直接電話して取得することは可能でしょうか。

夫のモラハラから逃げ、いま実家ですが5月頭から子供と2人暮らしします。

保育園に入れたいのですが、まだ婚姻関係にあるため
夫の就労証明書が必要です
夫に言っても書いてくれると思えません。


夫の職場に直接電話して、夫に内緒で書いて貰うことは可能なのでしょうか。

コメント

ママリ

似たような状況で子どもを保育園に入れました。自分は離婚調停中だったので、裁判所からの書類を見せればひとり親扱いになって父親の証明は不要でした!(保育料の算定も母親の収入だけです)
モラハラならDVでの支援措置など受けられてませんか?保育課に相談するとよいかと思います。

  • 蓮


    離婚話にはなってますが調停してなくて……
    モラハラの支援措置あるんですか????

    • 4月10日
ハレルヤ

モラハラ辛いですね。

市役所に相談してみてはいかがでしょうか?

私は夫から「離婚するのに就労証明を書く意味がわからない」と意味がわからないことを言われ市役所に相談した所、調停起こした証明があれば無くても良いと言われ調停の証明を提出してオッケーとなりました。

  • 蓮

    調停起こしてなくて…
    このために起こそうかな…

    • 4月10日