「アンパンマンパン」に関する質問 (2ページ目)


一歳半の娘の朝ごはん、毎日アンパンマンパンかパスコのスナックパン➕ヨーグルトやバナナなのですが毎日は体に悪いのでしょうか? 朝から料理するのがめんどくさくて朝はパンに頼ってます💧 みなさんどうしてますか?
- アンパンマンパン
- 体
- バナナ
- ヨーグルト
- 料理
- はじめてのママリ🔰
- 3


小さなおにぎりやちぎったパンなど、手掴み食べが出来ません😭今から練習させるべきでしょうか?? 今日、お皿にアンパンマンパンをちぎって出したのですが、手掴みしようとせずにギャンギャン泣いていました💦 スプーンを渡すと スプーンですくって食べます。 私が手掴み食べをあ…
- アンパンマンパン
- 泣く
- イヤイヤ期
- スプーン
- はじめてのママリ🔰
- 1









野菜食べなさすぎて栄養が心配で病みます。ご飯の時間になると胃が痛くなり具合が悪くなります。 朝 ・アンパンマンパン1本 ・バナナ40g ・ベビーダノン ・卵焼きかハンバーグ20gくらい 昼 ・うどん(具なし)せめてものBFの野菜練り込んであるやつ90gくらい ・アンパンマンポテ…
- アンパンマンパン
- レンジ
- 栄養
- うどん
- さつまいも
- はじめてのママリ🔰
- 4


1歳半〜2歳くらいの朝ごはんメニューどんな感じですか? うちはバナナ、きなこヨーグルト、コーンスープ、チーズの中から家にあるもの数種類と、鮭orふりかけごはんかアンパンマンパンで最近固定されてきました🍚
- アンパンマンパン
- 2歳
- 1歳半
- バナナ
- ヨーグルト
- ままり🔰
- 4

風邪ひいて食欲落ちちゃったんですけど 何なら食べますかね…? 小児科受診して、風邪。喉は綺麗、熱だけで元気でした。 が、食欲落ちて、うんちの調子もまだあまり良くないです。 バナナ、アンパンマンパンなど、 今まで好きだったものもあまり食べようとしません💦
- アンパンマンパン
- 小児科
- 熱
- うんち
- バナナ
- はじめてのママリ🔰
- 1


保育園にお弁当とおやつ持参です! おやつ、何持っていけばいいでしょうか?? お弁当は、ひとくちおにぎり、ブロッコリー、アンパンマンポテト、ハンバーグ、かぼちゃチーズ和え、とかにしようと思っています! おやつは何がいいでしょう? 普段はバナナやほしいもとか食べる…
- アンパンマンパン
- 保育園
- おやつ
- お弁当
- かぼちゃ
- はじめてのママリ🔰
- 2




1歳3ヶ月、うまくかじり食べができません。 アンパンマンパンやハイハイン等を渡して、一旦口には入れるものの前歯でかじるっていうのがうまくできないのか、ちょっと歯型がついておしまいです。終いには泣き出してしまいます。食べたいのに食べれないから? なので、一口大にち…
- アンパンマンパン
- おもちゃ
- 歯
- 1歳3ヶ月
- ハイハイン
- さちこん
- 1

今度大阪万博に行きます! 荷物をこんな感じで考えているのですが、どうでしょうか?(○○が足りない、持って行きすぎ!など) ベビーカーのドリンクホルダーに ・上の子の水筒(中に麦茶) ・下の子の保冷マグマグ(中に麦茶) ベビーカーフックに ・おむつポーチ ・保冷…
- アンパンマンパン
- 旦那
- 離乳食
- 着替え
- おやつ
- はじめてのママリ🔰
- 3

牛乳や乳製品が入ってないもので、朝ごはんにおすすめなものありますか?おすすめの菓子パンとかでも大歓迎です! 米系以外で😂 今はパン耳と生協の小さいたまごパン、アンパンマンパン、バナナです! 娘は胃腸炎後で、以前二次性乳糖不耐症になったことあるのでしばらくは怖く…
- アンパンマンパン
- おすすめ
- 牛乳
- バナナ
- 胃腸炎
- はじめてのママリ
- 2


1歳5ヶ月の食べムラについて😖 悩んでいるのでアドバイスください😭🤍批判は避けていただけると嬉しいです🥲 娘が前までは好き嫌いあまりせず、納豆ご飯や野菜、なんでも食べてくれましたがここ1ヶ月本当にお米を食べません😭 お味噌汁ご飯にしたり、おにぎりにしたり、ふりかけおに…
- アンパンマンパン
- 保育園
- 月齢
- 添加物
- 夫
- ぎんなんちゃん🐣🔰
- 5

1歳の息子が胃腸炎になって食欲がありません💦 今日は朝から機嫌悪く元気もなくぼーっとしていて低血糖ぽくなっていました、、 アンパンマンパンを食べさせてジュースを飲ませて寝てからは普段通り元気に遊んでいましたが、お昼は干し芋一本とカッパえびせん少し食べただけ。 夜…
- アンパンマンパン
- 夫
- 1歳
- 息子
- ジュース
- はじめてのママリ
- 1


・1歳7ヶ月男の子 【発語ほぼなし】 →たまにわたしに向かってマンマンマンと言う →「これ?」だけは言えるけどごくたまに →たまに親だけがこう聞こえるかもみたいな言葉は喋る 【指差しほぼなし】 →自分の興味のあるものは指差す →犬はどれ?など聞いても無視 【名前呼びかけ…
- アンパンマンパン
- 夜泣き
- 赤ちゃん
- 2歳
- 親
- はじめてのママリ
- 2
