
2歳5ヶ月1年ほど前から食べムラ?偏食?で悩んでます昨日朝 アンパンマン…
2歳5ヶ月
1年ほど前から食べムラ?偏食?で悩んでます
昨日
朝 アンパンマンパン 牛乳 バナナ
→牛乳だけ
昼 焼きうどん
→麺だけ取って少し食べる
夜 アンパンマンカレー かぼちゃコロッケ
→1時間以上かけてなんとかカレーだけ少し食べてくれる
今日
朝 メロンパン アロエヨーグルト コーンスープ
→ヨーグルトだけ
昼 炊き込みご飯 味噌汁 アンパンマンポテト
→一口も食べない
自宅保育なので毎日こんな感じです
トータルで見ても栄養が全く足りてないです
今日なんてまだ朝のヨーグルトしか食べてない…
たくさん調べてあの手この手で食べさせようとするけどダメです
とにかく食に全く興味がないみたいです
成長曲線はみ出すほどムチムチだったのに、成長曲線の真ん中より下になってしまいました
もう毎食ストレスです
同じように食に興味ないお子さんでその後食べるようになったor今も全然食べてくれない
等の体験談が聞きたいです!
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月, 2歳5ヶ月)
コメント

ママリ
2歳7ヶ月です!
うちも食に興味なしで全然食べません。
昨日は朝昼晩で米50gくらい、ヨーグルト、チーズかまぼこ1本、アンパンマンパン2本、鮭一口です。
今日は朝昼て米40gくらい、ヨーグルト半分、ポテト5本のみです。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
食べてくれないの本当にストレスですよね…
食べない時は、一口も食べなくてももうそのまま食事終了してますか?
それとも、必ずこれは食べる!ってものを最後に追加したりしてますか?
食べなかったらお腹が空くんだよってことを教えたほうがいいのかな?と思って、最近は追加してないのですが、それでも全然食べないので栄養面が心配です…
ママリ
そのまま終わりですね!うちはこれなら食べるというものがないので😅
一応選択肢は与えますがそれでも答えない、いらないとかなら終わりです。
お腹空いたとかうちの子はないのか、あっても少し食べればもう平気って感じなのでほんと食べないし欲しがりません。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
うちはアロエヨーグルトなら今のところ必ず食べてくれるので、一口も食べない時は毎回ヨーグルト追加しようか悩んでます😩でもこのままなしで様子みてみようと思います。
ちなみに保育園や幼稚園は通われてますか?(質問ばかりですみません💧)