「就業証明書」に関する質問 (9ページ目)



認可の保育園の申し込み時に、会社で就労証明書を書いてもらい、役所に提出しました。 コピーをとるのを忘れてしまったのですが、もし認可外に入園することになった場合、必要ですよね、、? 役所で、提出した就業証明書のコピーをもらうことは可能なのでしょうか?
- 就業証明書
- 保育園
- 入園
- 会社
- 就労証明書
- はじめてのママリ
- 2


















保育園に入るには月48時間就業となってる地域です。 パート始めた時は、48時間で就業証明書出してその後会社都合等で、月によって32時間くらいしか働けなくなると保育園は辞めないといけないですか?
- 就業証明書
- 保育園
- パート
- 会社
- ミッキー
- 1


お世話になります😊 最近保育所決まったばかりなのですが、夫が今の仕事辞めたいと言いだしたのですが、辞めたら保育園退所になるんですか?それともすぐ仕事が決まって再就したら就業証明書は提出しないといけないのですか?
- 就業証明書
- 保育園
- 夫
- 仕事辞めたい
- 保育所
- Yママ
- 4



8月1日より主人の転職が決まりました。 子供が保育園に通っているため、仕事先の連絡先は8月に入ってから保育園側に伝えようと思っています。 区役所に出す書類は就業証明書だけで大丈夫でしょうか?
- 就業証明書
- 保育園
- 夫
- 転職
- 主人
- まりん
- 1

保育園に働いてなくて偽就業証明書いてもらってる方って 日中何してらっしゃるんですか?? 周りにちらほらいて気になってて… 今の時代そうゆうのでも入れるんですね。
- 就業証明書
- 保育園
- はじめてのママリ🔰
- 6